Golden Age Project(ゴールデンエイジプロジェクト)の マイクプリアンプ、PRE-73 DLX mk2

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. マイクプリアンプ
  4. マイクプリアンプ
  5. Golden Age Project
  6. PRE-73 DLX mk2

Golden Age Project(ゴールデンエイジプロジェクト)「PRE-73 DLX mk2」

Golden Age Project/PRE-73 DLX mk2

ツイート

Golden Age Project(ゴールデンエイジプロジェクト) PRE-73 DLX mk2(マイクプリアンプ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ビンテージNEVEの質感を再現する、PRE-73 Mk3の"デラックスバージョン。

詳細スペック

PRE-73DLX mk2は1chビンテージスタイルのマイク/ライン/楽器用のプリアンプです。PRE-73mk3の優れたサウンドをさらに発展させたハイクオリティ・バージョンです。可変式のハイパスフィルターと出力PADなどのプロフェッショナルな機能を追加搭載。さらにマイク入力とライン入力ごとに独立したトランスフォーマー(PRE-73mk3はマイク/ライン共有のトランスフォーマー)により、オリジナルNEVEのゲインストラクチャーが再現されています。 旧モデルであるPRE-73DLXからは、回路設計面でも内部コネクターを減らし、改善されたパワーサプライや48Vファンタムパワー設計を採用するなどのアップグレードが追加されています。さらに今回より「AIRバンドEQ」が追加されたため高域に美しいエアー感を追加できるようになりました。 可変式の出力PADによって入力トランスで倍音を引き出したサウンドを適正なレベルでライン出力できるだけでなく、AirEQやハイパスフィルターを駆使したサウンドメイク、さらにリアパネルにあるインサート端子に別売のEQユニット(EQ-73など)を接続することで、NEVE1073同様のマイクプリ+EQのコンビネーションが再現できます。 信号経路は、抵抗、コンデンサ、トランジスタなどのディスクリートコンポーネントのみを使用します。ラインおよびマイク入力とライン出力は、それぞれ最適化された3つの異なるトランスが採用されています。古典的なビンテージNEVE1073モジュールのプリアンプセクションの音色は、温かくパンチがあり、音楽的な響きを加えられるマジックを持っており、その魔法のような音色を低価格に提供する事がGolden Age Projectのミッションでした。 PRE-73DLX mk2はクラシックNEVEの普遍的なアナログサウンドを、自宅スタジオや小規模なスタジオでも高いレベルで再現できる最良のツールです。
■ ビンテージスタイル回路設計。オールディスクリート回路構成
■ NEVE1073スタイルのハイパス(ローカット)フィルターを装備(50Hz, 80Hz, 160Hz, 300Hz選択可能)、18dB/オクターブのロールオフ
■ 30 kHzで3dBまたは6dBのブーストを持つ2ポジションのAIR EQ搭載
■ 出力PAD機能。-7, -14, -21, -28 dB を選択可能。アウトプットトランスの後にこの機能を設けたため、より前段でのゲインを出力トランスに突っ込み、トランス特有の倍音を強く引き出すことが可能。歪みを演出しつつも適正なレベルで出力することが可能。
■ カスタムメイドの3つの高品位トランスフォーマー(マイク入力、ライン入力、ライン出力)
■ Carnhill Mic/ Lineトランスフォーマーとハイパスインダクターを搭載可能なサーキットボード
■ 伝統的な1073スタイルのゲインスイッチ(マイク/ライン入力セレクト式)
■ XLR/TRSフォンコンボのマイク/ライン入力端子
■ 2系統のライン出力端子(XLR&TRSフォン)
■ EQ-73用インサートジャック(別売のEQ-73などのユニットをインサートしてNEVE1073同様のマイクプリ+EQのコンビネーションを再現可能)
■ 最大ゲイン80dBのマイク入力(リボンマイクにも最適)
■ 1200 or 300オームで切り替え可能なマイク入力インピーダンス(最適なマイクの音色を切り替えできます)
■ ライン入力のゲインレンジ:-20 to + 10 dB.
■ アクティブDI入力:ギターやベースの信号をマイク入力トランスを通してDI出力可能。入力インピーダンスは内部ジャンパでHi-Zまたは100kオームで切り替え可能。
■ ビンテージスタイルのプッシュスイッチ(48v,INS,DI,LOW-Z)
■ 再設計された優れたファンタム電源回路
■ オーディオ回路とリレーおよびLED回路用に個別のレギュレーターを備えたハイスペックな電源設計
■ オーディオ回路とリレー、LED回路を独立させた再設計されたパワーサプライ回路
■ シンプル、効果的な4ステップLED出力レベルメーター。
■ 信号経路にタンタルコンデンサを採用
■ 600オームの出力ターミネーションとグランドリフトスイッチ(リアパネル)
■ 24V ACアダプター標準付属(PSE認証100V日本向仕様)
■ ソリッドで頑強なシャーシデザイン

商品詳細をもっと見る

関連商品

DBX 286s マイクプリアンプ
DBX
286s マイクプリアンプ
BRENT AVERILL 1073DMP マイクプリアンプ/DI
BRENT AVERILL
1073DMP マイクプリアンプ/DI
ROGER MAYER Stereo456 Mic Pre
ROGER MAYER
Stereo456 Mic Pre
 Cloudlifter CL-Z

Cloudlifter CL-Z
PRESONUS TUBEPre V2
PRESONUS
TUBEPre V2
BRENT AVERILL 1073MPF SINGLE マイクプリアンプ (PSUセット)
BRENT AVERILL
1073MPF SINGLE マイクプリアンプ (PSUセット)

他のメーカーの「マイクプリアンプ」を見る

・RME・SPL・GRACE DESIGN
・NEVE・CHAMELEON LABS・SOUND DEVICES
・FMR AUDIO・API・Slate Pro Audio
・SOLID STATE LOGIC・MILLENNIA・DEMETER
・SUMMIT AUDIO・・BEHRINGER
・CHANDLER LIMITED・・TK AUDIO
・MIDAS・YAMAHA・TOMOCA
・Phoenix Audio・MANLEY・GREAT RIVER
・BRENT AVERILL・TASCAM・
・AURORA AUDIO・AVALON DESIGN・
・WHIRLWIND・SE ELECTRONICS・JDK AUDIO
・STUDIO PROJECTS・ROGER MAYER・ART
・RADIAL・Golden Age Project・PRESONUS
・・UNIVERSAL AUDIO・VINTECH AUDIO
・STUDIO ELECTRONIC・・A DESIGNS
・TC HELICON・DBX・AUDIENT
・audio technica・・
・BLUE・RUPERT NEVE DESIGNS・FOCUSRITE
・・ANTELOPE AUDIO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
▼マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ