の オーバードライブ/ブースター、RevivalDRIVE Hot Rod Edition Custom

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. オーバードライブ/ブースター
  5. RevivalDRIVE Hot Rod Edition Custom

「RevivalDRIVE Hot Rod Edition Custom」

/RevivalDRIVE Hot Rod Edition Custom

ツイート

RevivalDRIVE Hot Rod Edition Custom(オーバードライブ/ブースター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

燃えるようなリードトーンからスーパーサチュレーションコード、ミュートリフまで対応可能な2chオーバードライブ。 ※Customバージョンでは2つめのEQプリセットが調整可能なフィルターになっています。

詳細スペック

RevivalDRIVE Hot Rodはトランジスタベースのアナログ回路によって真空管アンプ内のシグナルパスを完全に再現します。これにはプリアンプ、フェーズインバーター、パワーアンプ、整流器ステージだけでなく、クラシックなホットロッドバルブアンプのようにシグナルパスに相互作用する主電源信号も含まれます。 RevivalDRIVE Hot Rodの開発にあたって、1970年代初期の著名なアンプ技術者によって作られた様々なmodを発掘、分析し、適用しました。これらのmodはクラシックアンプのサウンドの境界を押し広げ、ヘヴィロックにおけるスーパーサチュレイショントーンを先導しました。 RevivalDRIVE Hot Rodはこれらのアンプライクなレスポンスを維持しながらも、まったく新しいサウンドの広がりをカバーすることに成功しました。 バルブアンプ回路の動作を正確にエミュレートするということは、RevivalDRIVE Hot Rodにとってはほんの始まりに過ぎません。開発にあたって数え切れないほどのクラシックアンプをテストし、いかに優れたサウンドであるかを分析し、全ての要素を再現しました。RevivalDRIVE Hot Rodを直観的に操作することで、クラシックアンプの持つこれらの様々な要素をコントロールし効果的にサウンドをデザインすることが可能です。 RevivalDRIVE Hot RodにはEQ補正機能があるため、どんなアンプでも優れたサウンドを得ることができます。スイッチを押すだけでポピュラーなアンプに合うよう調整することができます。 RevivalDRIVE Hot Rodには2つのEQプリセットが用意されており、Customバージョンでは2つめのEQプリセットが調整可能なフィルターになっています。未知のバックラインアンプに直面した場合に最適なソリューションとなるでしょう。 RevivalDRIVE Hot Rodにはプレイヤーをサポートしよりフレキシブルに操作できるように独創的な機能が搭載されています。本体に搭載される2つのスイッチでチャンネル及びバイパス機能をコントロールできるほか、別売りの外部フットスイッチを追加することでミッドブーストとブレンドオーバーライド機能(ブレンドコントロールのオン/オフ)をコントロールすることができます。 ・ Dual Class-A preamp stages ・ Phase inverter and push-pull power amp stages ・ Built-in reactive speaker load ・ Solid-state and valve-styled rectifier channels ・ Preamp and bright cap voicing switches ・ Dry/O.D. blend control ・ Fully variable mid boost ・ Powerful re-amp EQ ・ High-current, low-noise electronics ・ Ultra-high input impedance ・ Silent switching ・ High-quality “signal-conditioning” bypass mode ・ Premium components throughout ・ Advanced power supply filtering and protection ・ PSU Spec. 120mA @ 9V, centre-negative (PSU not included) ・ Optional footswitch allows remote mid boost engage and dry blend override ・ Designed and built in England ・ 1200 g ・ 160 × 117 × 59 mm

商品詳細をもっと見る

関連商品

MAXON OD9
MAXON
OD9
PIGTRONIX FAT Drive
PIGTRONIX
FAT Drive
 Silver Solo

Silver Solo
ONE CONTROL Granith Grey Booster
ONE CONTROL
Granith Grey Booster
XOTIC AC Booster
XOTIC
AC Booster
ONE CONTROL Silver Bee OD
ONE CONTROL
Silver Bee OD

他のメーカーの「オーバードライブ/ブースター」を見る

・・BBE・MXR
・JIM DUNLOP・・LOVEPEDAL
・WAY HUGE・・BOGNER
・CARL MARTIN・・
・・・DIAGO
・・BARBER・ELECTRO-HARMONIX
・・TECH21・NOAHSARK
・RIVERA・MAXON・BEHRINGER
・・・
・DEMETER・ONE CONTROL・
・FULLTONE・WEED・PALMER
・・VOODOO LAB・FUCHS
・・Umbrella Company・
・Stafford X MAXON・PIGTRONIX・
・・Gurus・RANDALL
・ERNIEBALL・BOOT-LEG・ENORMAUS DOOR
・JOYO・XOTIC・
・SUHR・・JET CITY AMPLIFICATION
・HAO・MONTREUX・EX-PRO
・TC ELECTRONIC・DOD・DIEZEL
・・IBANEZ・EARTHQUAKER DEVICES
・VERTEX・VOX・Walrus Audio
・MOOG・PAUL COCHRANE・
・・・
・・CHANDLER LIMITED・MATCHLESS
・STRYMON・HEPTODE・EMPRESS EFFECTS
・TSVG PEDALS・SUPRO・
・・・
・・AMT ELECTRONICS・
・HOLY CUSTOM PEDALS・・MAD PROFESSOR
・EBS・HOTONE・
・・ORANGE・
・CMATMODS・ZVEX・
・SUBDECAY・ALBIT・
・KATANASOUND・・CREWS
・・DANELECTRO・
・BOSS・VHT・RADIAL
・・・ARC EFFECTS
・BOOROCKS・・
・BSM・CHOCOLATE ELECTRONICS・SHIN’S MUSIC
・・EWS・
・PROVIDENCE・Manlay Sound・KORG
・TAURUS・・BLACKSTAR
・・VOCU・ROCKETT PEDAL
・ROCKTRON・FRIEDMAN・
・Crazy Tube Circuits・ARION・LANEY
・CARVIN・MOOER・HUGHES&KETTNER
・FENDER・BRUNETTI・
・・・
・・・KEELEY
・MythFX・SOBBAT・SOURCE AUDIO
・・・
・・・
・・・VISUAL SOUND
・SEYMOUR DUNCAN・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ