の パワード・スタジオモニター、Lemur5-BL モニタースピーカー

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. スピーカー
  3. スタジオモニター
  4. パワード・スタジオモニター
  5. Lemur5-BL モニタースピーカー

「Lemur5-BL モニタースピーカー」

/Lemur5-BL モニタースピーカー

ツイート

Lemur5-BL モニタースピーカー(パワード・スタジオモニター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

詳細スペック


■アクティブ・スタジオモニター
■5.25インチ
■LF80W/HF30W
■Kevlarコーンウーファー
■DSP搭載
■黒
■1本 DSP搭載、キャラクターを変更可能なモデリング・スタジオモニター Lemur 5(レムール 5)は、情報量が豊富でワイドレンジ特性のアルミニウム・ツイーターと、高い剛性がもたらす優れたレスポンスによってクリアな低域が得られるKevlar?ウーファーを採用し、DSPコントロール機能を搭載した、アクティブ・モデリング・モニターです。ミキシングに必要な高解像度の情報を提供しつつも、長時間に渡って聴き疲れによるストレスを軽減させます。 Lemur 5の特筆すべき点は、DSPによるコントロールとモデリング技術により、有名なスタジオモニター6モデルのキャラクターに切り替えられることです。これにより、様々なモニター環境を再現してのミキシングがLemur 5のみで行なえます。他にもDSPによる3ステップのローカット、ミッドレンジ・ベルフィルター、ハイ・シェルフィング・フィルターのルームアコースティック・チューニング機能を備え、モニターの設置環境に応じて細かな補正が行なえます。リミッターも搭載し、安全性能にも抜かりはありません。同価格レンジを凌ぐ先進性と汎用性を高い次元で実現したLemur 5は、スタジオユースからマルチメディアユースまで、設置場所と用途を選ばずに最適なモニタリング環境の構築が可能です。 <主な仕様> ウーファー:5.25インチKevlar?コーン ツイーター:1インチアルミニウム・ドーム・ツイーター 周波数特性:55Hz-30kHz アンプ出力:80W(LF) / 30W(HF) サイズ / 重量:L190 x W277 x H214.5mm / 4.45kg(1本)

商品詳細をもっと見る

関連商品

FOSTEX PM30G
FOSTEX
PM30G
NEUMANN KH310D LG
NEUMANN
KH310D LG
GENELEC 8341AP パワードモニタースピーカー
GENELEC
8341AP パワードモニタースピーカー
YAMAHA HS7 ペア
YAMAHA
HS7 ペア
PRESONUS Eris E5 XT
PRESONUS
Eris E5 XT
 C5BT

C5BT

他のメーカーの「パワード・スタジオモニター」を見る

・NEUMANN・KRK・ESI
・・NUMARK・
・JBL・TOMOCA・TANNOY
・YAMAHA・TASCAM・FOSTEX
・ROLAND・ALESIS・MACKIE
・M-AUDIO・SAMSON・AIRPULSE
・PIONEER・・DYNAUDIO
・EVE AUDIO・IK MULTIMEDIA・BEHRINGER
・Avantone Pro・AKAI・
・UNITY AUDIO・FOCAL・EVENT
・PRESONUS・GENELEC・ADAM AUDIO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
PAスピーカー
▼スタジオモニター
メガホン・拡声器
設備用スピーカー
スピーカーアクセサリー
モニターコントローラー
ホームオーディオ・ホームシアター
ワイヤレススピーカー
スマートスピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ