STEINBERG(スタインバーグ)の USB接続オーディオインターフェイス、UR24C

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. STEINBERG
  6. UR24C

STEINBERG(スタインバーグ)「UR24C」

STEINBERG/UR24C

ツイート

STEINBERG(スタインバーグ) UR24C(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

STEINBERG(スタインバーグ)

STEINBERG(スタインバーグ) は不動の人気を誇るDAWソフトCubaseをはじめとする、先進的な技術と優れた操作性を兼ね備えたソフト及びハードのメーカー。VST,ASIOなどの業界標準規格も同社が開発。Cubase等の基本ソフトからオーディオ・インターフェイス、プラグインソフトまで、音楽制作の各過程で活躍する定番製品を数多く開発。著名なコンポーザーにも愛用者が多く、製品の完成度の高さを証明している。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス
■USB3.0(Type-C)対応
■2in4out
■Cubase AI付属 ※USB Type-C to Type-Aケーブル付属
■主な特徴 1. 2種類のヘッドフォンモニターモードとスライドスイッチ 本製品の最大の特徴は、ヘッドフォンでモニターする際の動作を切り替えられる点にあります。 「DAW」と「DJ」の2つのモニターモードがあり、フロントのスライドスイッチでモニターするアウトプットの選択や、モニター方法を選ぶことができます。モニターモードの切替は、dspMixFX UR-Cの「セットアップ」画面で可能です。 スライドスイッチの役割は各モードで異なります。 【DAW】 スライドスイッチで、ヘッドフォンでモニターするアウトプットを選ぶことができます。 例えば、同期演奏でクリック音を出力しているアウトプットをスイッチで選べます。 ※DAWモードでは、OUTPUTノブの周りが白く光ります。 【DJ】 スライドスイッチで、曲を繋げる際のモニター方法を切り替えることができます。 例えば、スイッチを左にすると、マスターで流れている楽曲をヘッドフォンの右から、次に再生する曲をヘッドフォンの左からモノラルでモニターできます。また、スイッチを右にすると、マスターと次に再生する曲を、ヘッドフォンの左右から同時にステレオで再生してモニターできます。 フロントのMIXノブでミックス具合を調整することができます。 ※DJモードでは、OUTPUTノブの周りが赤く光ります。 2. 最大32bit録音再生可能 32bit整数の圧倒的な情報量により演奏を正確に捉え音のディテールを再現します。 また、32bit/192kHz録音再生に対応したCubase AIが付属(ダウンロード)していますので、購入してすぐにハイレゾの音源制作を始められます。 3. USB 3.0(USB Type-C)対応 USB Type-C端子を装備するだけでなく、USB 3.0 (USB 3.1 Gen 1) SuperSpeedモードに対応。転送速度や電源供給量が増すUSB 3.0(Type-C)は、高音質や高機能を実現するUR-Cの原動力となっています。 レイテンシーフリーのモニタリング環境やDSPエフェクト処理を実現するdspMixFxテクノロジーがUR22Cを含む全機種で利用できます。しかも、UR24C(※)はバスパワーで利用できます。 ※UR24C をコンピューターの USB 2.0 Type A 端子に接続する場合はバスパワーではなく、市販のUSB電源アダプターまたは USB モバイルバッテリーでの電源供給が必要となります。 (別途電源用として UR-C 側の接続端子が microUSB の USB ケーブルが必要) CubaseでのDSPの操作は、最も頻繁にアクセスするプロジェクトウィンドウのインスペクターから行え、Cubase起動時にdspMixFxミキサーアプリケーションでの操作も可能です。 4. その他特長 ◇全モデル共通 ・新開発のカスタムチップ「SSP3」によりDSP処理能力アップ ・「SSP3」と最新ドライバーの組み合わせによりレイテンシーを低減、また安定性も向上 ・ヘッドホンアンプの出力向上 ・ダークグレーと黒のツートンで落ち着いた雰囲気に仕上げた外観 ・大型化し、周りにLEDを採用したことで、暗い空間でも音量調整がしやすいボリュームノブ
■仕様 接続方式:USB 3.0(USB Type-C) 最大ビットレート:32-Bit 最大サンプリングレート:192 kHz 入出力合計:2 イン / 4 アウト アナログ入力:2 Combo マイク入力:2 (D-PRE) HI-Z 入力:1 アナログ出力:2 ヘッドフォン端子:1 (100mW+100mW @40Ω) ステレオ入力時の モニタリング設定:〇 (フロントパネルの「MONO」 ボタンで設定) デジタル入出力:× SSPLL:? HA モード:× ループバック機能:○ dspMixFx テクノロジー:〇 iOS/iPadOS デバイス:iPad/iPhone で使用する場合、「Apple iPad Camera Connection Kit」または「Lightning - USB カメラアダプタ」が必要 dspMixFx Remote Bridge:× ※USBバスパワーについて UR24C をコンピューターの USB 2.0 Type A 端子に接続 する場合、市販のUSB電源アダプター、またはUSB モバイルバッテリーが必要 (別途電源用として UR-C 側の接続端子が microUSB の USB ケーブルが必要) USB Type-C を搭載した iPad Pro でバスパワー駆動可能 バンドル ソフトウェア:64 ビット浮動小数点オーディオエンジン搭載 DAW「Cubase AI」、VST/AU エフェクトバンドル 「Basic FX Suite」(「Sweet Spot Morphing Channel Strip」 / 「REV-X」 / 「Guitar Amp Classics」)、iPadOS 用マルチタッチ DAW「Cubasis LE」、iOS/iPadOS 用ミキサーアプリ 「dspMixFx UR-C」 サイズ(W x H x D)/ 質量:198 x 47 x 159 mm / 1.1 kg 同梱品 ・スタートアップガイド ・CUBASE AI DOWNLOAD INFORMATION (紙) ・ESSENTIAL PRODUCT LICENCE INFORMATION (紙) ・USB 3.0 ケーブル(3.1 Gen1, Type-C to Type-A, 1.0 m) 動作環境(オーディオ I/O) ※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。 * インストール時にアプリケーションや関連データ等のダウンロードが必要です * 高速ブロードバンドインターネット環境を推奨いたします

商品詳細をもっと見る

関連商品

AUDIENT EVO 8
AUDIENT
EVO 8
STEINBERG UR22C Recording Pack オーディオインターフェイス 32bit/192kHz
STEINBERG
UR22C Recording Pack オーディオインターフェイス 32bit/192kHz
ZOOM GCE-3 ギター/ベース用USBオーディオインターフェイス
ZOOM
GCE-3 ギター/ベース用USBオーディオインターフェイス
 CAI16U オーディオインターフェイス アウトレット品

CAI16U オーディオインターフェイス アウトレット品
BEHRINGER UMC1820
BEHRINGER
UMC1820
STEINBERG Cubase Pro Recording Pack
STEINBERG
Cubase Pro Recording Pack

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・RME・UNIVERSAL AUDIO・Native Instruments
・ANTELOPE AUDIO・SOLID STATE LOGIC・PRISM SOUND
・TASCAM・BLUE・APOGEE
・IK MULTIMEDIA・ZOOM・LYNX STUDIO TECHNOLOGY
・・・RODE
・AUDIENT・M-AUDIO・
・LEXICON・CLASSIC PRO・FOCUSRITE
・TC HELICON・iConnectivity・MOTU
・ESI・・BITWIG
・MACKIE・LINE6・BEHRINGER
・Rational acoustics・・SPL
・ARTURIA・VOX・SHURE
・PRESONUS・・STEINBERG
・ROLAND




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ