IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)の その他エフェクター、Z-TONE DI

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. その他エフェクター
  5. IK MULTIMEDIA
  6. Z-TONE DI

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)「Z-TONE DI」

IK MULTIMEDIA/Z-TONE DI

ツイート

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア) Z-TONE DI(その他エフェクター)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ギターやベースの質感や音質を調整可能なアクティブDIボックス

IK MULTIMEDIA(アイケーマルチメディア)

DTMソフトウェア黎明期からの長い歴史を持つイタリアの音楽制作アプリ/周辺機器のメーカー。1997年にT-Racks(アナログモデリング・マスタリングソフト)を発売して以来、AmpliTube等デジタル・サウンドとアナログ・モデリングの分野を開拓してきました。現在ではiOS対応デバイス、アプリをラインナップし、高度なモデリング技術による妥協のないサウンドで多くの支持を得ています。

詳細スペック

IK Multimedia はギター/ベースのシグナル・チェインを長い間研究し、入力段がトーンに与える影響は無視できない重要な要素であるという考えに至りました。 Z-TONE DI は、インピーダンスを連続的に調整する Z-TONE、JFET / PURE スイッチ、アクティブ/パッシブ・ピックアップ・セレクターなど、AXE I/O 譲りの機能を搭載したアクティブDIボックスです。最高クラスのダイナミックレンジと周波数特性を実現しており、エフェクト・リグに加えるだけで、楽器本来の理想的なサウンドが得られるだけでなく、今までにない音色作りのオプションを提供します。 Z-TONE DI は、114 dB のダイナミックレンジ、3 Hz - 30 kHz の周波数特性を誇り、楽器本来のトーンを維持するように設計されています。ステージでの長いケーブルの引き回しや、スタジオレコーディング時に最適な高品位DIとして使用でき、音色のニュアンスは細部まで保持されます。 Z-TONE DIは、入力インピーダンスを連続的に調整できることで話題となったAXE I/Oと同じZ-TONE回路を搭載しており、入力インピーダンスを2.2kオーム(BOLD)から1Mオーム(SHARP)の間で調整可能です。Z-TONE DIを使用すれば、最高クラスのダイナミック・レンジと周波数特性を実現し、あらゆる種類のギター、ピックアップ、演奏スタイルに合う最適なサウンドが得られます。 Z-TONE DIは、さまざまな出力オプションを備えています。リアには、ハム・ノイズに対処するグランド・リフト・スイッチ付きのXLRバランス・アウト、1/4"標準のアンバランス・アウトを搭載し、ミキサー、インターフェースなどに直接接続できます。 フロントには、エフェクターやアンプに接続するためのLINK OUT端子を装備。アンプを鳴らすのと同時に、リアのXLR、1/4"標準端子の低ノイズのDI信号をミキサーやインターフェースに送ることができるため、アンプのサウンドとDI信号を別々に処理することも可能です。 製品の主な特徴 ・ACTIVE/PASSIVEピックアップ選択スイッチ。 ・色付けのない、透明で正確なPUREモード。 ・倍音と暖かみ付加するJFETモード。 ・入力インピーダンスを連続的に調整するZ-TONEサーキット。 ・-20dBパッド・スイッチを搭載 ・1/4"標準アンバランス・アウト / XLRバランス・アウトを装備 ・エフェクターに信号を送るだけでなく、同時にミキサー / インタフェースにも出力可能。 ・ハム・ノイズを抑えるグランド・リフト・スイッチ付き。 ・ステージ利用にも耐える堅牢な金属製シャーシ。 ・デザインから製造まで一貫してメイド・イン・イタリー。 ・AmpliTube 4 など、人気のギター・エフェクト&アンプ・モデリング・アプリ / ソフトウェアが付属。 仕様 オーディオ・スペック ・入出力ゲイン : (GAIN が 0dB、Z-TONE が SHARP のポジション時)1/4インチ入力端子から 1/4インチおよびXLR出力においてユニティゲイン ・ゲインレンジ : -8 dB ~ +8 dB ・入力インピーダンス(PASSIVE モード設定時): 1 MΩ から 2.2kΩ まで可変 ・入力インピーダンス(ACTIVE モード設定時): 約 20 kΩ ・出力インピーダンス(アンバランス出力): 56 Ω ・出力インピーダンス(バランス出力): 600 Ω ・クリッピングまでの最大入力レベル(48Vファンタム電源使用時) :+13 dBm ・クリッピングまでの最大入力レベル(9V電池使用時): +9 dBm ・パッド : -20 dB ・ダイナミックレンジ(入力ゲイン 0 dB 時): 両出力とも 114 dB(A) 以上 ・全高調波歪み(バランス出力、1 kHz、+4 dBm 入力): 0.0033% (PURE)、0.2% (JFET) ・全高調波歪み(アンバランス出力、1 kHz、+4 dBm 入力): 0.00055% (PURE)、0.2% (JFET) ・周波数特性 : 5 Hz から 30 kHz まで -1dB ・位相偏差 : 20 Hz から 20 kHz まで 0°±10° 電源 ・ファンタム電源 : +48V(バランス出力端子から)  (ファンタム電源からの消費電流 : 6.5mA) ・バッテリー電源 : 9V(乾電池別売) 寸法と重量 13.7 cm x 15.8 cm x 4.5 cm 950 g 製品仕様、動作条件についての詳細はこちらのページをご参照ください(メーカーサイトへ移動します)。 https://www.ikmultimedia.com/products/ztonedi/index.php?p=specs

商品詳細をもっと見る

関連商品

RADIAL SB-15 Tailbone
RADIAL
SB-15 Tailbone
ROCKTRON BANSHEE
ROCKTRON
BANSHEE
DIGITECH TRIO+
DIGITECH
TRIO+
 Thirty-Three TT-1

Thirty-Three TT-1
 EF103 Guitar Disruptor V.2

EF103 Guitar Disruptor V.2
MOOER Micro Drummer
MOOER
Micro Drummer

他のメーカーの「その他エフェクター」を見る

・・・TC ELECTRONIC
・・・PIGTRONIX
・ROLAND・・
・VOX・TASCAM・
・PALMER・LEHLE・WMD
・HAMMOND・Kemper Profiling Amplifier・
・TAURUS・JIM DUNLOP・Singular Sound
・・SOURCE AUDIO・MOOG
・・DOD・
・STRYMON・NOAHSARK・MOOER
・・EVENTIDE・
・ROCKTRON・・BOSS
・・・CUSTOM AUDIO JAPAN
・TWO NOTES・・ONE CONTROL
・BOOT-LEG・SPL・
・・・HOTONE
・MXR・FENDER・SUHR
・Positive Grid・・PLAYTECH
・DIGITECH・・
・・RADIAL・
・EARTHQUAKER DEVICES・BEHRINGER・PROVIDENCE
・Crazy Tube Circuits・EMPRESS EFFECTS・
・ELECTRO-HARMONIX・・
・・・EBOW
・VOCU・IK MULTIMEDIA・
・SUBDECAY・・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ