の ピック・トライアングル、PICK-GT-WHM

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ピック
  4. ピック・トライアングル
  5. PICK-GT-WHM

「PICK-GT-WHM」

/PICK-GT-WHM

ツイート

PICK-GT-WHM(ピック・トライアングル)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

olid BondのメッセージTシャツとして横山健が手書きしたデザインを、ピックに落しこんだPICK-GT-WHM。ホワイトカラー、厚みミディアム(0.8mm)仕様です。

詳細スペック


■ピック、トライアングル
■Ken Yokoyamaコラボ
■ポリアセタール
■Medium(0.8mm)
■ホワイト ~メーカーサイトより~ コロナ渦中、Solid BondのメッセージTシャツとして横山健が手書きしたデザインを、ピックに落しこみました。 下記の『健のコメント』を感じて、今は我慢し乗り越えましょう!! 《GET THROUGH T-SHIRT発売時 横山健 氏のコメント》 GET THROUGH T-SHIRT 「皆さんコロナ禍中で大変息苦しい日々を過ごされていることと思います。我々 Soild Bond はそういった方々に楽しんでいただこうと、メッセージTシャツを作成いたしました。 お馴染みの横山健手書きデザインです。「GET THROUGH(ゲット・スルーと読みます)」と書いてあります。この「GET THROUGH」という言葉には「乗り切る」という意味があります。今のような場面、ボク個人的には「戦う」といった表現ではないと思ったんです。相手はウイルスなので戦いようがないと感じます。「なにかを我慢しながらこの期間を乗り切る」という感覚が一番ボクが思っているものに近いんです。例えコロナ禍が収束したとしても、人生において乗り切るべき場面は多くあると思います。そんな時に着ていただけたら嬉しいなと思います。背中にはボクがラッキーナンバーと信じていて、ギタークロスにも使用した「13」の数字を背番号のように配しました。 絶対に良いことはあります!必ずその日は来ます!乗り越えましょう!!」 ※画像はイメージです。

商品詳細をもっと見る

関連商品

IBANEZ CE4MR-WH
IBANEZ
CE4MR-WH
GRECO G-GRIP
GRECO
G-GRIP
 PR3-WHM

PR3-WHM
 CL-1970 M

CL-1970 M
 ギターピック Medium エンボス滑り止め加工0.8mm Black

ギターピック Medium エンボス滑り止め加工0.8mm Black
FENDER 346 SHAPE TORTUGA PICKS, Heavy
FENDER
346 SHAPE TORTUGA PICKS, Heavy

他のメーカーの「ピック・トライアングル」を見る

・ARIAPROII・ZEMAITIS・
・・MONTREUX・ARIA
・KILLER GUITARS・PICKBOY・
・IBANEZ・・ARIA DREADNOUGHT
・GIBSON・FERNANDES・GHS
・・・PLAYTECH
・・JIM DUNLOP・CLAYTON
・FENDER・D’Andrea・SCHECTER
・GRAPHTECH・TOKAI・TAKAMINE
・YAMAHA・GRECO・ESP
・・・PLANET WAVES
・V-PICKS・GORILLASNOT




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
▼ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ