の その他プラグインソフト、Concept

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. プラグイン
  4. その他プラグインソフト
  5. Concept

「Concept」

/Concept

ツイート

Concept(その他プラグインソフト)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

フレキシブルなサウンドデザインを行えるプラグイン。

詳細スペック


■プラグイン
■サウンドエフェクト・デザイン
■電子メール納品 ※ご注文後にお日にちをいただき、メーカーからシリアル番号が届いてからご登録のメールアドレスへシリアル番号を納品する製品となります。 Dehumaniser、Reformer、Weaponiser、Igniterをはじめとする製品ラインナップとその革新性 で数多くの賞を受賞してきたKrotosから、初のソフトウェア・シンセサイザー「Concept」が 発表されました! そのインターフェイスは非常にわかりやすくレイアウトされており、左のオシレータとADSR、右のフィルターとエフェクト・セクションに別れています。注目は中央に配置された4つのスロットで構成されるモジュレーション・システムです。ピッチ/エンベロープ・フォロワー、LFOX/Yパッド、外部オーディオ入力、そしてTweak It!と呼ばれるカスタム・パネルなどに自由にパラメーターをドラッグしてアサイン、モジュレートが可能です。 プリセットも充実の200種類以上が付属しています。驚くのは制作を手がけたアーティストたち!ドラムンベース界の巨匠、ロニ・サイズ/レプラザント、Warp Recordsより数々のサウンドスケープを送り出してきたリチャード・ディバイン、サブモーション・オーケストラ(Ninja Tune)のドム・ラックスピン、ジャイルズ・ピーターソン主宰のBrownswood Recordings所属ケイラ・ペインター、Mathematics Recordsからヘイログラフィック・ビーイング他、あらゆる年代のカッティングエッジなクリエイターがプリセットを提供しています。 とにかくシンプルにも複雑にも使える、かなり考え抜かれたUIと要素。ファースト・シンセとしても最適ですし、シンセマニアも唸らせる充実のモジュレーション・セクションは数多あるソフトシンセから抜きん出たサウンドを生み出せそうです。 VST/AU/AAXフォーマットに対応するConceptは、直感と創造性を追求し、素早く、刺激的なパッチ作成プロセスを実現するソフトウェアシンセです。Conceptのフレキシブルなシンセエンジンは、従来のシンセサウンドはもちろん、より複雑で前衛的なテクスチャ、サウンドデザインの要素のカスタム制作など、多彩なシンセシスのスタイルに対応します。 特徴の一つにあげられるのが、モジュレーションに対する新しいアプローチです。ConceptのUI中央には、高度な編集が可能な4つマルチモード・モジュレーターが用意され、そのいずれにもあらゆるパラメーターをマッピングできます。 Env/Pitch Follower、X/Y Captureパッド、ユニークなカスタマイズ・システム"Tweak It"など、柔軟かつ豊富なモジュレーターオプションから選択できます。 Conceptには、幅広い種類の高品質なエフェクトを同時にインサート可能な3つのスロットも用意されています。中でもエフェクト・スイートで特筆すべきなのが、そのままミックスにも使えるコンボリューション・タイプのリバーブです。任意のIRファイルを使用することもできるため、一風変わった独創的なエフェクトを作り出すことができるでしょう。 Conceptモジュレーション・システム ドラッグ・ドロップでアサインする、モジュレーションの新しいアプローチを体験しましょう。わかりやすく色分けされたアニメーションと視覚的なフィードバックで、マッピングを即座に把握できます。 X/Y Capture X/Yフィールド内にモジュレーションの動きを直接描くことができます。 あらゆるパラメーターを組み合わせ動きのパターンをキャプチャ、結果はすべてプロジェクトのテンポに同期させることができます。ユニークなサウンドやメロディも瞬時に作り出せます。 Audio Input 他のオーディオやインストゥルメントを入力し、モジュレーションやパフォーマンスで新しいひらめきに活用しましょう。同じミックス内の様々な要素を使ってダイナミックかつリズミカルなパッチに加工したり、ピッチ・フォロワーですでに録音した別のメロディーとミックスするなど、刺激的な音を新たに作理だすことができます。 Tweak It コントロールと個別のアサインも可能なカスタマイズ・システムでインスピ レーションを!ワンクリックでパッチのバリエーションを作成、音楽的な変化から複雑 な音響まで様々な結果を得られます。 エフェクトスロット FX Rack - 10種類の高品質なエフェクトを組み合わせたり、任意のパラメーターをモジ ュレーション・システムにドラッグ・ドロップしてコントロールが可能です。カスタム のインパルス・レスポンスも使用できる、革新的なコンボリューション・リバーブも付 属します。 Conceptには、Mercury賞受賞音楽プロデューサーのRoni Size(Reprazent、Universal)、Richard Devine(Google、Warp Records)、Kayla Painter(Brownswood Recordings)、Dom Ruckspin(Ninja Tune)やHeiroglyphic Being(Mathematics Records)らがデザインした、200種類以上の多様なプリセットが収録されています。 ※最新の動作環境につきましては メーカーサイト下部のKrotos 動作環境をご参照ください。 https://www.minet.jp/brand/krotos/concept/

商品詳細をもっと見る

関連商品

 GRAILLON

GRAILLON
TOONTRACK EZ MIX 2
TOONTRACK
EZ MIX 2
 RHYTHMIQ

RHYTHMIQ
 Reference 4 Studio edition  with mic - boxed

Reference 4 Studio edition with mic - boxed
iZotope Creative Suite 2 From Stutter Edit 2
iZotope
Creative Suite 2 From Stutter Edit 2
Nugen Audio MasterCheck Pro
Nugen Audio
MasterCheck Pro

他のメーカーの「その他プラグインソフト」を見る

・XLN AUDIO・TOONTRACK・WAVEMACHINE LABS
・・ZPLANE・
・MOTU・・
・STEINBERG・・UVI
・・・EVENTIDE
・SERATO・・
・・AVID・Nugen Audio
・・OVERLOUD・AUDIO EASE
・TC ELECTRONIC・IK MULTIMEDIA・SLATE DIGITAL
・・McDSP・
・iZotope・Rational acoustics




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
▼プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ