SHURE(シュアー)の USB接続マイク、MV7-S-J

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. マイク
  3. コンデンサーマイク
  4. USB接続マイク
  5. SHURE
  6. MV7-S-J

SHURE(シュアー)「MV7-S-J」

ツイート

SHURE(シュアー) MV7-S-J(USB接続マイク)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

MV7はSM7Bにインスパイアされたダイナミックマイクです。USB出力とXLR出力の両方を装備し、PCやミキサーにも接続可能。USB接続の場合、ShurePlus MOTIVデスクトップアプリの各種セットアップ機能やオートレベルモードを使用して、ボーカルトーンやマイクロホンから口元までの距離をコントロールできます。 オートレベルモードで簡単に調整が操作できます。

SHURE(シュアー)

SHURE(シュア)は、マイク、ヘッドフォンおよびイヤホンなどの設計、製造をメインに扱うアメリカの音響機器メーカー。1939年に業界初の単一指向性マイクロホンであるモデル55を発売、アメリカ大統領の演説で用いられるなど幅広く受け入れられ、1965年には現在でも代表製品の一つであるSM57を発売。SM58と共にライブパフォーマンスやレコーディングで使用される事実上の業界標準となっている。

詳細スペック

誰もが音響設備の行き届いたスタジオで収録できる環境に恵まれているわけではありません。MV7はボイスアイソレーション・テクノロジーを搭載。ユーザーの声だけを正確に収音し、バックグラウンドノイズや室内ノイズのないプロフェッショナルなレコーディングを実現します。3.5mmヘッドホンジャックを搭載し、サウンドのモニタリングが可能なほか、タッチパネルでマイクゲイン、ヘッドホン音量、モニターミックスなどを調整できます。 USB接続のマイクロホンとしての使用だけではなく、MV7はスタジオでのレコーディング時にはあらゆるプロフェッショナルインターフェースのXLR入力に接続可能できるプロフェッショナル・ダイナミック・マイクロホンです。
■選ばれる理由 オートレベルモードで簡単調整 USB接続し、無償のデスクトップ用ShurePlus? MOTIVアプリをダウンロードすれば、MV7の追加機能にアクセス可能。オートレベルモードを有効にして、お好みのボーカルトーンとマイクロホンから口元までの距離を選択するだけで、マイクロホン自身がリアルタイムにレベルを調整して、レコーディング、ライブ配信などあらゆる用途で出力レベルを一定に保ちます。マニュアルモードでは、マイクゲイン、モニターミックス、EQ、リミッター、コンプレッサーなどの機能を調整しながら自由にサウンドをコントロールできます。 マイクロホンによって一定のレベルが調整されサウンドが常に安定維持されるため、音声編集に必要な時間が減り、コンテンツ作成に集中できます。面倒な調整はマイクロホンにお任せです。
■細部へのこだわり ボイスアイソレーションテクノロジー カートリッジ、収音パターン、およびショックマウントの絶妙な組み合わせにより、バックグラウンドノイズや室内ノイズを排除して声だけを正確に収音します。 ShurePlus MOTIVデスクトップアプリとの統合 すべてにおいて抜かりなし。ShurePlus?MOTIVデスクトップアプリを使用すれば、用途に合わせて最適なセットアップが可能。マイクロホンに任せたい場合はオートレベルモード、機能を自在に操りたい場合はマニュアルモードを選択します。 カスタマイズ可能なサウンドシグネチャー ShurePlus MOTIVデスクトップアプリで「ダーク」、「ナチュラル」、または「ブライト」からボーカルトーンを選んでサウンドを選択するだけ。あの憧れの「ラジオ」サウンドが手に入ります。 最適化されたマイク・ポジション・プリセット なるべくオンマイクで収録したいポッドキャスターも、画角にマイクを入れず配信したいストリーマーも、好みに応じてマイクロホンから口元までの距離を選べます。 ヘッドホンモニタリング出力搭載 ダイレクト・ヘッドホン・モニタリング出力で本体のから直接モニターが可能。内蔵タッチパネルまたはShurePlus MOTIVデスクトップアプリでマイクロホンとプレイバックのミックスも調整できます。
■MFi認証: あり
■DSPモード:
■マイクポジション: ニア/ ファー
■トーン: ダーク / ナチュラル / ブライト
■トランスデューサーの種類: ダイナミック型(ムービングコイル方式)
■指向性: 単一指向性(カーディオイド)
■レコーディング音質: 最高24bit / 48kHz
■周波数特性: 50Hz to 16,000 Hz
■出力インピーダンス: 314Ω
■調整可能なゲイン幅: 0 to +36dB
■感度 XLR使用時:-55 dBV/Pa@1KHz USB使用時:-47 dBFS/Pa@1KHz
■最大SPL: 132dB SPL
■ヘッドホン出力: 3.5mm(1/8インチ)
■コネクターの種類: Micro-B USB、XLR
■マイクミュートスイッチ: あり
■使用電源: USBバスパワー
■ソフトウェア互換性: ShurePlusMOTIVデスクトップアプリ、動画撮影アプリ、録音アプリ
■ハウジング: オールメタル製
■寸法(高x幅x奥行)
■マイク本体:L 53.6mm x φ66.5mm
■吊り金具取付時:H 164 x L 153.6 x D 90.2mm
■質量: 550g
■マウントタイプ: 5/8インチ27ねじマウント(標準マイクスタンドマウント)
■付属ケーブル USB MicroB - Aケーブル(3m) USB MicroB - Cケーブル(3m)
■システム要件 Windows 10、 RAM: 2GB(64ビット)、ハードディスクの空き容量:500MB MacOS 10.13~10.15、RAM: 2GB(64ビット)、ハードディスクの空き容量:500MB iOS 12 以上、iPhone6以上、iPod Touch(第6世代) Android Oreo 8.0以上、USBオーディオクラス1.1以上の接続をサポートするAndroid端末に対応しています。

商品詳細をもっと見る

関連商品

 GD-G2

GD-G2
MXL TEMPO WR
MXL
TEMPO WR
APOGEE MIC96K USB Microphone for Windows & Mac
APOGEE
MIC96K USB Microphone for Windows & Mac
LINE6 Sonic Port VX オーディオインターフェイス マイク内蔵
LINE6
Sonic Port VX オーディオインターフェイス マイク内蔵
SHURE MV7-K-J
SHURE
MV7-K-J
CLASSIC PRO RETRO-II USBマイク
CLASSIC PRO
RETRO-II USBマイク

他のメーカーの「USB接続マイク」を見る

・STUDIO PROJECTS・BEYER・SHURE
・・SENNHEISER・
・SONY・BLUE・AKG
・SAMSON・audio technica・LINE6
・RODE・APOGEE・ART
・IK MULTIMEDIA・MXL・CLASSIC PRO
・BEHRINGER




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ビデオカメラ用マイク
ダイナミックマイク
インカムシステム
リボンマイク
▼コンデンサーマイク
マイクアクセサリー
USBマイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ