SUPER VEE(スーパービー)の トレモロユニット、Maverick V-Tone Saddle GD

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターパーツ
  4. トレモロユニット
  5. SUPER VEE
  6. Maverick V-Tone Saddle GD

SUPER VEE(スーパービー)「Maverick V-Tone Saddle GD」

SUPER VEE/Maverick V-Tone Saddle GD

ツイート

SUPER VEE(スーパービー) Maverick V-Tone Saddle GD(トレモロユニット)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ワールドワイドに活躍するギタリストM氏のテレキャスターにも搭載されているテレキャスタースタイルのトレモロユニットSuper-Vee Maverickのゴールドカラー。米国特許「Bladeテクノロジー」トレモロの構造を採用。アーミングをした際も、スムーズなアクションでハードなプレイにも対応、かつ安定したチューニングを実現します。

詳細スペック


■ギター用テレキャスタースタイル・トレモロユニット
■特徴 ・テレキャスターの外観を損なわず、トレモロ搭載テレキャスターにできる画期的なトレモロ・ブリッジ ・従来のテレキャスターブリッジのサドル部分を分離し、米国特許「Bladeテクノロジー」トレモロの構造を採用
■ゴールド
■付属品:アーム、マウント用ネジ、スプリング、ハンガー、ハンガー用ネジ、レンチ ※画像はイメージです。 ※搭載の際は、リア・ピックアップのボディエンド側に、ストラトのような加工(ボディ表と裏)が必要です。搭載の際は、別売りのテレキャスターボディ加工用ルーティングテンプレート、無料でダウンロードできる紙のテンプレート(PC画面の際は画像下リンク、スマホ画面の際は本ページ最下部)をご利用ください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

GOTOH SPH
GOTOH
SPH
SCUD SS113PIG
SCUD
SS113PIG
SCHECTER Synchronized Tremolo Bridge Gold
SCHECTER
Synchronized Tremolo Bridge Gold
 Titanium Nut Clamping Screw Set (3) RED

Titanium Nut Clamping Screw Set (3) RED
BABICZ FCH Z Series 6 Hole Strat Tremolo Narrow Gold
BABICZ
FCH Z Series 6 Hole Strat Tremolo Narrow Gold
GOTOH S199 Black
GOTOH
S199 Black

他のメーカーの「トレモロユニット」を見る

・GOTOH・MONTREUX・GRAPHTECH
・・Paul Reed Smith(PRS)・FERNANDES
・SUPER VEE・VIBRAMATE・ESP
・BABICZ・FENDER・
・SONIC・FLOYDROSE・RAW VINTAGE
・SCHECTER・GRETSCH・
・MASTERY BRIDGE・IBANEZ・
・HIP SHOT・SCUD・
・BIGSBY・KTS・SCHALLER
・・・
・・FISHMAN・Freedom Custom Guitar




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
▼ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ