M-AUDIO(エムオーディオ)の MIDIキーボード、Oxygen Pro Mini

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. MIDI関連機器
  4. MIDIキーボード
  5. M-AUDIO
  6. Oxygen Pro Mini

M-AUDIO(エムオーディオ)「Oxygen Pro Mini」

M-AUDIO/Oxygen Pro Mini

ツイート

M-AUDIO(エムオーディオ) Oxygen Pro Mini(MIDIキーボード)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

M-AUDIO / Oxygen Pro Miniは多彩な操作子を備える32鍵のMIDIコントローラー。

M-AUDIO(エムオーディオ)

M-AUDIO(エムオーディオ)は、DAW向けの音響機器をメインに扱うメーカー。オーディオ・インターフェイス、MIDIキーボードをはじめ、マイク、スタジオモニター、ヘッドホンなど、お手頃な価格帯のDTM関連商品を幅広くラインナップ。定評のあるMIDIキーボード・コントローラーのAxiomシリーズ、Keystationシリーズは、シンプルなデザインと簡単操作により快適に音楽制作をすることができます。

詳細スペック


■32鍵USB
■MIDIキーボードコントローラー Oxygen Pro Mini クラス最高水準のベロシティ対応の32鍵セミウェイトキーボード ビートメイク、クリップローンチで使用できるNote Repeat機能に対応した8個のRGBバックライト付き、ベロシティ対応/アサイナブル・パッド バーチャル・インストゥルメント、ミックスプラグイン、DAWパラメーターなどをコントロール可能な4つのアサイナブルフェーダーと4つのアサイナブルノブ/ボタン Preset/DAWボタンでDAWやプラグインパラメーターの自動マッピングが可能 和音を奏でるコードモードと、和音の設定をカスタマイズできるスケールモード スケールモードでは任意のキー以外鳴らない設定にできるので、音楽制作がより簡単に Type/Octave,/Gate/Swingのコントロールが可能なアルペジエーター 1/4インチサステイン・ペダルと端子人間工学に基づき設計されたピッチベンド&モジュレーションホイール 外部MIDI デバイスとのUSB MIDI接続を可能にするMIDI出力 素早いコントロールエディットを可能にするOLED画面など、直感的な操作ができる機能のレイアウト MIDIエディターソフトウェア、音楽制作ソフトウェア付属
■プロフェッショナルな音楽制作 M-Audio Oxygen Pro Miniは、クリエイティブな音楽制作を実現するために必要なツールが揃ったポータブルでパワフルなUSB搭載MIDIコントローラーです。自由な表現とクリエーターの創造力を形にするための機能を搭載しており、直感的な音楽制作に集中することができます。クリエイティブな音楽制作を実現するために設計されたM-Audio Oxygen Pro Miniは、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しています。また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。
■プレミアムなタッチと操作性 視認性の高いOLED画面を備えたOxygen Pro Miniでは、DAWソフトウェアを使用した音楽制作もスムーズに行えます。Pro Tools、MPC Beats、Ableton Live、Cubase、Logic、Studio One、またはその他の音楽制作ソフトウェアにおいても、選択するだけで、自動的にマッピング処理が行われます。トランスポート、フェーダー、パンニングなどのメイン機能を直接マッピングすれば、Oxygen Pro Mini本体からDAWを直感的にコントロールすることができます。また、付属のAIR Music Techが提供する世界水準のバーチャル・インストゥルメント(Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33)とは即座にマッピング可能。音楽作成およびミキシングにおいて、直感的なリアルタイム・コントロールを実現します。
■DAWソフトウェアや演奏における優れた操作性と自動マッピング機能 視認性の高いOLED画面を備えたOxygen Pro 49では、DAWソフトウェアを使用した音楽制作もスムーズに行えます。Pro Tools、MPC Beats、Ableton Live、Cubase、Logic、Studio One、またはその他の音楽制作ソフトウェアにおいても、選択するだけで、自動的にマッピング処理が行われます。トランスポート、フェーダー、パンニングなどのメイン機能を直接マッピングすれば、Oxygen Pro 49本体からDAWを直感的にコントロールすることができます。また、付属のAIR Music Techが提供する世界水準のバーチャル・インストゥルメント(Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33)とは即座にマッピング可能。音楽作成およびミキシングにおいて、直感的なリアルタイム・コントロールを実現します。
■スマートコントロール Oxygen Pro Miniには、音楽制作をスムーズに進めるためのコードモード/スケールモードという2つのモードを採用しております。コードモードを有効にすると、キーボードのキーやパッドを1つ押すだけでコードが演奏されます。コードモードの設定や、キーボードで弾いた和音をコードとして設定するカスタマイズも可能です。スケールモードでは、指定した16スケールのノート以外のキーは触っても鳴らない設定にすることができます。これらのモードを使いこなせば、演奏などの技術的なことに時間を奪われることなく、より多くの時間をクリエイティブな制作に充てることが可能になります。
■進化したキーボード 高精度なタッチを誇るM-Audioのセミウェイトキーボードには、高度な高速スキャンテクノロジーが採用されており、非常に表現力豊かな演奏体験を実現します。 仕様 電源:USBバスパワー サイズ:401mm x 191mm x 65mm (W x D x H) 重量:1.2kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

KEITH MCMILLEN QuNexus
KEITH MCMILLEN
QuNexus
Native Instruments KOMPLETE KONTROL A49 MIDIキーボード
Native Instruments
KOMPLETE KONTROL A49 MIDIキーボード
KORG NANOKEY-ST nanoKEY Studio
KORG
NANOKEY-ST nanoKEY Studio
IK MULTIMEDIA iRig Keys 37 PRO
IK MULTIMEDIA
iRig Keys 37 PRO
IK MULTIMEDIA iRig Keys Mini
IK MULTIMEDIA
iRig Keys Mini
NOVATION Impulse 49 MIDIキーボード
NOVATION
Impulse 49 MIDIキーボード

他のメーカーの「MIDIキーボード」を見る

・SAMSON・M-AUDIO・KAWAI
・AKAI・ALESIS・
・IK MULTIMEDIA・NOVATION・Studio Logic
・KEITH MCMILLEN・・MIDITECH
・DOEPFER・BEHRINGER・ROLAND
・CME・・XKEY
・Native Instruments・KORG・ARTURIA




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
▼MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ