ORTOFON(オルトフォン)「Stylus VNL II」

ORTOFON(オルトフォン) Stylus VNL II(交換針)
| サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
DJカートリッジの新たな定番、「VNL」用の交換針。ダンパーの硬さが標準のタイプ「II」です。
ORTOFON(オルトフォン)
ギリシャ語で「真正な、正統な」を意味する"orto(オルト)"、「音」を意味する"fon(フォン)"を組み合わせた、ターンテーブルのカートリッジやヘッドホンなどを取り扱うメーカー。1918年に創立されてから、常に世界のリーダーとして最前線で活躍。妥協を許さない高品質な音は、多くの経験から培われたノウハウと熱意から生まれ、アメリカや日本をはじめ、世界各国で莫大な人気を博している。
詳細スペック
時代と共に変化するDJのニーズに合わせて、使用感やサスペンション機構の剛性、音質特性の異なる3種類の交換針が用意された「VNL」専用の交換針です。 3種の交換針にはそれぞれ側面に「I」「II」「III」のデザインがあしらわれ、ダンパーを含むサスペンション機構の違いにより「I」が最も柔らかく数字が大きくなるにつれ硬い感触となります。 こちらは2個セット販売です。関連商品
他のメーカーの「交換針」を見る
| ・GOLDRING | ・NUMARK | ・audio technica |
| ・GRADO | ・PIONEER | ・RELOOP |
| ・ORTOFON | ・ | ・SHURE |
| ・ | ・STOKYO | ・ |


![192-44-7 [Shure] N-44-7互換](https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/j/jico_192-447a.jpg)





