AKAI(アカイ)の MIDIパッド、MPC Studio

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. MIDI関連機器
  4. MIDIパッド
  5. AKAI
  6. MPC Studio

AKAI(アカイ)「MPC Studio」

AKAI/MPC Studio

ツイート

AKAI(アカイ) MPC Studio(MIDIパッド)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

快適なトラックメイクを実現するMPCソフトウェア専用のコントローラー。

AKAI(アカイ)

1980年代から伝説的なサンプラー/コントローラーとして知られるMPCシリーズを手掛けたメーカーです。「リアルなドラムを打ち込む易く」というコンセプトをもってデザインされたMPCモデルは、独自の操作性故に、特にハウス/ヒップホップ系のプロデューサー達に強烈なインスピレーションを与え続けてきました。それらのノウハウが凝縮され、コンパクト化されたMIDIコントローラー「MPX8」などはDTMユーザーにもおすすめの商品です。

詳細スペック

MPC のパフォーマンスとコントロール RGB バックライトLEDを搭載した16個のフルサイズ・パッドは、ベロシティー、アフタータッチに対応。パフォーマンスを最適化し、ベロシ ティーとパッドのグルーピングの正確なビジュアルフィードバックと共に、高い精度でパターン、ノート、コードなどを入力することができま す。 新たに搭載されたタッチストリップは弦楽器やギターへのアーティキュレーションの追加やシンセサイザーのモジュレーションやピッチベ ンドの追加、ハイハット、スネア、エフェクトなどのノートリピート制御など新たな表現を実現し、パフォーマンスや楽曲制作の強力なツール となります。 フルカラーLCDは、トラック名、プラグイン音源プリセットをスクロールし、カテゴリをブラウズ、エフェクト・パラメータの表示、またはサン プルのトリムやチョップをする際にユーザーが必要とする情報を視覚的にフィードバックします。コントローラに目を向け、音に集中するこ とで作業をより効率的にします。さらに、専用のMPCトランスポートコントロールとロケートボタンによる操作は作業効率を大幅に改善し ます。 MPCソフトウェアの統合とインスピレーション Mac /PC に対応する MPC2 ソフトウェアはMPC Studioシステムの中心となるソフトウェアです。ワークフローと機能はMPCを継 承したもので、正確なオーディオサンプリング、タイトなMPCのグルーヴ、スイングとクオンタイズ、信頼のおけるMIDIシーケンシングと アレンジ機能を使用することができます。また、任意DAW上でVSTプラグインとして起動することができ、楽曲制作の可能性が広がりま す。 MPCのプラグイン・インストゥルメントは様々なサウンドとテクスチャを幅広くカバーした8個のプラグイン・インストゥルメント・エンジンを 備えたコレクションを収録。AIR Hype プラグインシンセサイザーは、アンビエントピアノ、プラック・ストリングス、壮大なパッド、鋭いシン セ音など、1500以上の上質なプリセットを備えています。これらのシンセは、あらゆるジャンル、音色に対応するプラグイン・インストゥル メントです。Hypeと並び精緻につくられたハードウェアエミュレーションとしてAIR Mellotron、 Solina、 WayOutWare Odysseyが 収録されています。これらのプラグインは忠実なエミュレーションがされながらも、近代的なGUIとコントロールで象徴的なシンセとキーボードの音を再現します。 AIR Vocal Insert Effectsプラグインスイートはハイクオリティーなボーカルの録音、編集、ミックスを可能にします。このコレクションに は強力な自動ボーカルピッチ補正ツールであるVocal Tunerや、Vocal Doubler、簡単に4声のボーカルレイヤー/ハーモニーを作り出 すVocal Harmonizerを備えています。 さらに、AIR Half Speed、Stutter、Granulatorなどの幅広いインサートエフェクトプラグインが含まれており、あらゆる楽曲に魅力的な ドロップ、ビルドを作り出すことができます。これらのエフェクトはタッチストリップコントローラでの操作も可能です。 AKAI Professional シニア・プロダクトマネージャーのダン・ギルは「新しいMPC StudioをMPCのラインナップに加えることを本当に楽し みにしています。MPC Studioはビートメーカーから音楽クリエイターやソングライターまで、楽曲制作、ミックス、マスターに必要とされる あらゆるツールを提供します。任意のDAW内でVSTとしても機能するDAWソフトウェアMPC2 を制作に取り入れることで音楽制作システ ムがさらに強力なものになります。」と語っています。 MPC Studioの機能 o Mac/PC対応DAW MPC2とハードウェアを備えたMPCシステム o 16個のベロシティー/アフタータッチ対応RGB MPCパッド o ダイナミックな表現を実現するタッチストリップ o 必要な情報を表示する鮮やかなカラーLCDスクリーン o クオンタイズ、ノートリピート、16レベルなどの象徴的なMPCワークフロー o Vocal Effects Suite、MPCプラグイン・インストゥルメント、およびAIR Music Techのプラグインを100個以上搭載したMPC 2ソフトウェア サイズ(width x depth x height) 305 x 171 x 37 mm 重量0.83 kg ※セットアップにつきましては こちら の代理店サイトページをご参照ください。 http://akai-pro.jp/data/Akai_Setup_Guide.pdf
■システム要件 Windows 8.1以上 Max OS X 10.14以上 MPC 2.10ソフトウエア:最大2GBの空き容量(フルインストールの際は20GB)、最小4GBのRAM(8GB推奨)、デュアルコア2.5GHz以上のCPU ※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

商品詳細をもっと見る

関連商品

KORG nanoPAD 2 BK パッドコントローラ
KORG
nanoPAD 2 BK パッドコントローラ
ARTURIA BEATSTEP MIDIパッド/シーケンサー
ARTURIA
BEATSTEP MIDIパッド/シーケンサー
IK MULTIMEDIA iRig Pads
IK MULTIMEDIA
iRig Pads
KORG nanoPAD 2 WH パッドコントローラ
KORG
nanoPAD 2 WH パッドコントローラ
KEITH MCMILLEN BopPad
KEITH MCMILLEN
BopPad
NOVATION LaunchPad Pro MIDIコントローラー
NOVATION
LaunchPad Pro MIDIコントローラー

他のメーカーの「MIDIパッド」を見る

・IK MULTIMEDIA・KORG・NOVATION
・AKAI・KEITH MCMILLEN・Native Instruments
・ARTURIA・M-AUDIO・SAMSON




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
▼MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ