BOSS(ボス)の ルーパー、RC-505mkII

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. ルーパー
  5. BOSS
  6. RC-505mkII

BOSS(ボス)「RC-505mkII」

BOSS/RC-505mkII

ツイート

BOSS(ボス) RC-505mkII(ルーパー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

BOSS(ボス)

BOSS(ボス)は、エレクトリックギター、ベース用のエフェクターをメインに扱う日本のメーカー。コンパクトエフェクターの第一号として発表されたオーバードライブ「OD-1」をはじめ、マルチエフェクター「MEシリーズ」「GTシリーズ」、ダイレクトボックス「DI-1」など、伝説的な名機、現在も業界定番と呼ばれる製品を多数輩出。特にコンパクトエフェクターは、国内外、プロアマ問わず高く評価され、世界中のミュージシャンに愛用されている。

詳細スペック

2022年1月29日発売予定。 入荷数僅少につき、ご注文頂くタイミングによっては初回生産分でご案内できない場合がございます。
■ギター用エフェクター
■ルーパー
■特徴 ・テーブルトップルーパーRC505の正統進化モデル ・AD/DA、32ビット浮動小数点処理による高品位なサウンド ・5つのステレオトラックに、独立したボリュームフェーダーとコントロールを装備 ・INPUT FXとTRACK FXは、それぞれ4つのエフェクトを同時に使用可能 ・INPUT FX/TRACK FX 共に、16個(4バンク×4タイプ)のエフェクトセッティングを保存可能 ・各トラックに搭載しているFXボタンとTRACKボタンは、任意の機能をアサイン可能 ・新規採用のハーモニー系FXやステップシーケンス機能を含む、49種類のINPUT FXと53種類のTRACK FX ・幅の広い、耐久性に優れた新フェーダーを装備 ・演奏中、過去のステータスへと瞬時に戻ることができるマークバック機能 ・ファンタム電源対応のXLR入力端子を2系統、標準のステレオライン入力端子を2系統、ステレオライン出力端子を3系統装備 ・5つのフレーズトラックとカスタマイズしたエフェクト、コントロールアサインの設定を99 個まで保存可能 ・ループフレーズと同期可能な200種類以上の内蔵リズムパターンと、16 種類のドラムキット ・MIDIによるコントロールに対応 ・スリムかつ高い堅牢性を備えたボディシャーシ ・2つのCTL端子に、フットスイッチやエクスプレッションペダルを増設可能 ・PCとUSBで接続することにより、PCエディター「BOSS TONE STUDIO」を介してフレーズのインポート/エクスポートや、RC Rhythm Converterによるリズムパターンのインポートが可能
■パフォーマンスを向上させる新機能 Loop Station ユーザーから寄せられたリクエストをもとに、RC-505mkIIには新たに開発された便利な機能が多数搭載されています。 ・ 3種類のオーバーダブモードにより、スムーズなサウンドの差し替えを実現。 既に録音されたサウンドを消去、または再生しながら、新たなフレーズで上書きすることができます。 ・ バウンス・イン機能 複数のトラックを 1つにまとめ、溢れ出るアイデアを余すことなく表現することが可能です。 ・再生スピードを倍速や1/2の速度へと切り替え可能。 テンポの速さに応じてピッチを変化させるか、ピッチを維持するかも選択でき、トリッキーな演出を行えます。 ・ オート・レック機能 本体のボタンやペダルにON/OFFのアサインができる様になり、パフォーマンスにあわせてその場で録音方法の変更も行えます。
■主な仕様 ・サンプリング周波数:44.1kHz ・ AD、DA 変換:32 ビット ・内部演算:32 ビット浮動小数点 ・録音/再生 トラック数:5、データ形式:WAV(44.1kHz、ステレオ32 ビット浮動小数点)、最大録音時間:約1.5 時間(1 トラック)、約13 時間(メモリー合計) ・リズム・タイプ:200 種類以上 ・リズム・キット:16 種類 ・エフェクト・タイプ INPUT FX:49 タイプ、TRACK FX:53 タイプ、MASTER FX:2 タイプ ・メモリー:99 ・規定入力レベル MIC 1、2 INPUT:-40dBu INST 1、2 INPUT:-10dBu ・最大入力レベル MIC 1、2 INPUT:0dBu INST 1、2 INPUT:+7dBu/ +20dBu(切替) ・入力インピーダンス MIC 1、2 INPUT:3k Ω INST 1 、2 INPUT:1M Ω/ 25k Ω(切替) ・規定出力レベル MAIN OUTPUT:-10dBu SUB 1、2 OUTPUT:-10dBu ・最大出力レベル MAIN OUTPUT:+7dBu SUB 1、2 OUTPUT:+7dBu ・出力インピーダンス MAIN OUTPUT:1k Ω SUB 1、2 OUTPUT:1k Ω ・推奨負荷インピーダンス MAIN OUTPUT:10k Ω以上 SUB 1、2 OUTPUT:10k Ω以上 ・コントロール: TRACK1 ~ 5 REC/PLAY ボタン、TRACK1 ~ 5 STOP ボタン、TRACK1 ~ 5 TRACK ボタン、TRACK1 ~ 5 FX ボタン、ALL START/STOP ボタン、UNDO/REDO ボタン、 TAP TEMPO ボタン、RHYTHM START/STOP ボタン、RHYTHM EDIT ボタン、INPUT FX A ~ D ボタン、INPUT FX EDIT ボタン、TRACK FX A ~ D ボタン、TRACK FX EDIT ボタン、 MENU ボタン、LOOP ボタン、ENTER ボタン、EXIT ボタン、PAGE ボタン、1 ~ 4 つまみ、OUTPUT LEVEL つまみ、TRACK 1 ~ 5 LEVEL フェーダー ・ディスプレイ:グラフィックLCD 128 × 64 ドット(バックライト付き) ・接続端子: MIC 1、2 端子:XLR タイプ(バランス、ファンタム電源:DC 48V、10mA Max) INST 1、2 端子、MAIN 端子、SUB OUT1、2 端子:標準タイプ PHONES 端子:ステレオ標準タイプ CTL1,2/EXP1 端子、CTL3,4/EXP2 端子:TRS 標準タイプ USB 端子:USB B タイプ MIDI(IN、OUT)端子 DC IN 端子 ・電源:AC アダプター ・消費電流:1.0A(ファンタム電源オン時)、0.9A(ファンタム電源オフ時) ・外形寸法:420(幅)× 234(奥行)× 67(高さ)mm ・質量:1.8 kg ・付属品:AC アダプター、取扱説明書、「安全上のご注意」チラシ、保証書 ・別売品 フットスイッチ:FS-5U デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7 エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5

商品詳細をもっと見る

関連商品

TC ELECTRONIC Ditto X2 Looper
TC ELECTRONIC
Ditto X2 Looper
TC ELECTRONIC DITTO+
TC ELECTRONIC
DITTO+
PIGTRONIX Infinity Remote
PIGTRONIX
Infinity Remote
TC ELECTRONIC Flashback X4 Delay
TC ELECTRONIC
Flashback X4 Delay
BOSS RC-600
BOSS
RC-600
LINE6 DL4
LINE6
DL4

他のメーカーの「ルーパー」を見る

・ELECTRO-HARMONIX・MXR・Singular Sound
・HARTKE・DIGITECH・MOOER
・・TC ELECTRONIC・HOTONE
・BOSS・LINE6・
・・PIGTRONIX・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ