SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)の アナログミキサー、Big SiX 16ch デスクトップミキシングコンソール

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ミキサー
  3. アナログ・ミキサー
  4. アナログミキサー
  5. SOLID STATE LOGIC
  6. Big SiX 16ch デスクトップミキシングコンソール

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)「Big SiX 16ch デスクトップミキシングコンソール」

SOLID STATE LOGIC/Big SiX 16ch デスクトップミキシングコンソール

ツイート

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック) Big SiX 16ch デスクトップミキシングコンソール(アナログミキサー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

SSL BiG SiX は SSL が手掛けてきたスタジオコンソールの特徴を、最新のハイブリッドなワークフローと組み合わせた新しいプロダクションツール。"Auto"リリースを搭載した Gシリーズ・バスコンプレッサーと Eシリーズ EQ、豊かなサウンドをもたらすマイクプリ、先進のモニタリングとルーティング機能、それらすべてが SSLのSuperAnalogue技術によって設計され、さらに USB との統合も実現しました。

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)

1969年にイギリスで設立。プロフェッショナル・オーディオコンソールメーカー。オックスフォード州の本社を拠点とし、ロサンゼルスやニューヨーク、パリ、日本などに支社を構え、ワールドワイドなネットワークを通じ全世界へサービスを提供。3000台以上のSSLシステムが世界中の録音スタジオ、TVプロダクション、放送局等で使用されている。

詳細スペック

BiG SiX は4つの SuperAnalogueマイクプリ、デュアルモノスイッチを備えた4つのステレオインプット、3バンドの Eシリーズ EQ を全てのチャンネルに装備。2系統の独立したヘッドフォンアウトは、ソースマトリックスを搭載しています。
■特徴 ・Mono 4ch + Stereo 4ch + Stereo EXT 2ch ・SSL SuperAnalogue マイクプリをMono4chに搭載 ・100mmストロークフェーダー ・Eシリーズをベースとした3バンドEQをMono4ch /Stereo4ch に搭載 ・Gシリーズをベースとしたステレオバスコンプレッサー ・16 In/Outの24bit/96kHz USBオーディオインターフェイス搭載 ・メインステレオバスに加え、ステレオバスBを搭載 ・ステレオCUE2系統搭載 ・トークバックマイク入力搭載 ・ヘッドフォン出力2系統搭載
■Bus Compressor BiG SiX のミックスバスには伝説的な Gシリーズ・バスコンプレッサーが搭載されており、ドライブ感やエネルギー、そして最も重要な「完成した」サウンドをいつでも得ることができます。SL4000 Gシリーズのオリジナルと全く同一の回路で設計されており、4:1固定レシオと30msecのアタックタイム、100msecのリリースタイムに定されています。これらの「設定しっぱなし」セッティングは、多くの SSL ラージコンソールユーザーが触らずに気づかずにセッションの最初の段階から入れっぱなしにしているものです。 そして BiG SiX のバスコンプレッサーには有名な "Auto"リリース機能が搭載されています。オリジナルに忠実な粘りとパンチを生み出すコンプレッサーにさらなる自由度をもたらします。
■USB interface BiG SiX は、標準ドライバーで動作する 96kHz / 24bit の USB オーディオインターフェイス機能も搭載。インターフェイスは 16in / 16out の AD/DA コンバーターを搭載し、SuperAnalogueシグナルチェインに直接接続されています。最初の 12chは BiG SiX の最初の12chがパラレルに分岐して接続されており、プリ・ポストフェーダーを切り替えることが可能。USB チャンネルの 13-16 のin/out は External input と Master Bus にルートされており、さらに 9/10 と 11/12 ch はステレオ Cue バスから送ることもできます。
■Pre-amp's 速いレスポンスと高い解像度、そしてとてもとてもパンチのある BiG SiX の SuperAnalogue プリアンプは、驚異的に広いゲインレンジと相まってリボンマイクを含む多種多様なマイクロフォンを快適にハンドリングできます。それぞれに Hi-Z を持ったライン入力や 48V、HPF と位相反転スイッチを備え、お持ちの新しいデバイスやビンテージ楽器などのラインレベルソースにも対応します。
■Channel compressor SSL のクラシックなチャンネルコンプレッションのキャラクターをスムーズかつ滑らかに付加します。チャンネル・コンプレッサーは、 アタックタイム (8ms-30ms) によって変化するコンプレッション、リリースタイムは約 300ms、ジェントルな 2:1 レシオのコンプレッサーは多様なコンテンツに対応します。
■3-band SSL EQ BiG SiX のチャンネル EQ は SSL のクラシックな Eシリーズをルーツに持ち、幅広いセッティングにおいて同等の EQ カーブを実現します。広い可変域の 3バンド・デザインは Hi (3.5kHz) と Lo (60Hz) にシェルビングフィルター、700Hz 固定のミッドレンジで ±15dB のゲインコントロールが可能です。HF と LF は独立してシェルビングとベルカーブを切り替えられます。そしてこの EQ は BiG SiX の全てのチャンネルに装備されています。

商品詳細をもっと見る

関連商品

CLASSIC PRO MX-EZ4 アナログミキサー
CLASSIC PRO
MX-EZ4 アナログミキサー
CLASSIC PRO AM802FX コンパクト・アナログミキサー
CLASSIC PRO
AM802FX コンパクト・アナログミキサー
ALLEN&HEATH ZED-14 アナログミキサー
ALLEN&HEATH
ZED-14 アナログミキサー
ALLEN&HEATH ZEDi-10FX アナログミキサー エフェクト搭載
ALLEN&HEATH
ZEDi-10FX アナログミキサー エフェクト搭載
SH AG03 ダイナミックマイク デスクアームスタンドセット
SH
AG03 ダイナミックマイク デスクアームスタンドセット
SHURE FP33 3-Channel Stereo Mixer
SHURE
FP33 3-Channel Stereo Mixer

他のメーカーの「アナログミキサー」を見る

・MXL・SOLID STATE LOGIC・ART
・TOA・RUPERT NEVE DESIGNS・LABGRUPPEN
・・JR SOUND・SOUNDCRAFT
・VICTOR・YAMAHA・KORG
・DYNACORD・audio technica・SENNHEISER
・ALLEN&HEATH・ALTO・PRESONUS
・SHURE・BEHRINGER・RADIAL
・MIDAS・AZDEN・PANASONIC
・・MACKIE・SH
・APB・ALESIS・CLASSIC PRO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
▼アナログ・ミキサー
デジタル・ミキサー
パワード・ミキサー
ミキサー用アクセサリー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ