MUSIC NOMAD(ミュージックノマド)の 工具、MN668 エレキギター用ライトゲージ

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターパーツ
  4. 工具
  5. MUSIC NOMAD
  6. MN668 エレキギター用ライトゲージ

MUSIC NOMAD(ミュージックノマド)「MN668 エレキギター用ライトゲージ」

MUSIC NOMAD/MN668 エレキギター用ライトゲージ

ツイート

MUSIC NOMAD(ミュージックノマド) MN668 エレキギター用ライトゲージ(工具)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

MusicNomadのナットファイルは、ダイヤモンドコーティングと「ストリングシェイプ」ブレードデザインにより、スムーズで正確なカットを実現します。エレキギター用ライトゲージセット。

MUSIC NOMAD(ミュージックノマド)

ギター・ドラム等の楽器ケア用品メーカー、MUSIC NOMAD。創業者ランド・ロリエン氏が、ミュージシャン・サポートサイトMusicNomad.com運営のために事業を開始しました。ギターポリッシュ・ワックス・シンバルクリーナー等の製品を、100%天然素材を原料に、数多くのミュージシャンからの意見を聞きながら作り、高い評価を得ています。収益の一部は子供たちへの音楽振興のための非営利団体等にも寄付されています。

詳細スペック


■ナットヤスリ
■エレキギター用ライトゲージ
■MN668
■.010”, .013”, .017”, .028”, .036”, .046”
■6本セット
■専用ケース付属
■ナイロン、ボーン、グラファイト、真鍮や亜鉛といった金属など、様々なナットやサドルの素材に使用可能 ※本製品はプロ用です。本製品を使用すれば誰でもナット溝が完璧に切れるという商品ではございません ※ナットの溝切りは経験と技術が必要な作業です。自信のない方はリペアショップへご依頼ください ※本製品を使用しての作業で起きたナット、ブリッジ、サドル及び楽器本体への悪影響に関しまして、一切保証致しかねます ※本品は非常によく切れます。切りすぎに十分ご注意の上作業してください ※お使いの弦のゲージに合わせてサイズを選んでください

商品詳細をもっと見る

関連商品

 BS3/32

BS3/32
HOSCO TL-H-FSW057H
HOSCO
TL-H-FSW057H
ALLPARTS JAPAN STEWMAC NECKREST AG
ALLPARTS JAPAN
STEWMAC NECKREST AG
CRUZTOOLS Stagehand Compact Tech Kit
CRUZTOOLS
Stagehand Compact Tech Kit
HOSCO TL-FS10
HOSCO
TL-FS10
HOSCO FSR150
HOSCO
FSR150

他のメーカーの「工具」を見る

・ESP・・PICKBOY
・・TAYLOR・CLASSIC PRO
・PLANET WAVES・WARWICK・ALLPARTS
・DADDARIO・PLAYTECH・CRUZTOOLS
・ARIA・FENDER・
・FERNANDES・KIKUTANI・MONTREUX
・MARTIN・IBANEZ・HOSCO
・SCHALLER・JIM DUNLOP・SCUD
・ERNIEBALL・MUSIC NOMAD・ALLPARTS JAPAN
・・・K&M




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
▼ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ