KMA(ケーエムエー)の ディストーション、Guardian of the Wurm

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. ディストーション
  5. KMA
  6. Guardian of the Wurm

KMA(ケーエムエー)「Guardian of the Wurm」

KMA/Guardian of the Wurm

ツイート

KMA(ケーエムエー) Guardian of the Wurm(ディストーション)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ハイゲイン・ディストーションWURM2に、ノイズゲートを加えたモデルです。さらにドライ音をブレンドする機能も搭載しています。ディストーションは、かの名機BOSS HM-2にインスパイアされたメタル・サウンドを元に、さらにKMAならではのエッセンスを加えました。

詳細スペック

チェンソー・トーン + 幅広い歪みサウンド もちろん、チェンソー・トーンやスウェディッシュ・デスメタル・サウンドも再現できますが、それだけではなく、より幅広いサウンドを生み出せます。いままでのディストーションを回路を進化させ、便利な新機能を多数追加しています。それらの機能はギター|バリトン・ギター|ベース|シンセサイザー等で柔軟にご活用いいただけます。 4バンドEQ オリジナルのHM-2が搭載する2バンドEQはそのまま、本機は更に2バンドを追加しました。トーンの幅が更に広くなり、邪悪なディストーションをより細かく設定できます。EQはセミ・パラメトリックで各バンド毎に、スライダーでブースト/カット、その下のポットで周波数を設定できます。 EQスタイル 本機独自の機能としてEQ STYLEスイッチがあります。「HM-II」モードでは、HM-2ならではの「チェンソー・トーン」を得られます。それに対し「KMA」モードは、EQのバランスがよく、ピーキーさを抑え、レスポンスが少し広くなります。また「BOTH」はその両方のトーンを合わせて倍になり、LOWとH-MIDSが増強されたスウェディッシュ・デスメタル・サウンドを再現できます。 CLIPスタイル 歪みサウンドのクリッピングを3つから選べます。Si(シリコン)は、オリジナルHM-2のクリッピングで、倍音が豊かで歌うようなリード・トーンに最適です。A-S(非対称)は、ヘッドルームが大きくザラっとしてコンプレッション少なめのサウンドです。OFFは、コンプレッションが少なく透明感があるので、バリトン・ギターやベースに最適です。 ドライ音をブレンド 歪みサウンドにエフェクトが掛かっていないドライ音をブレンドできます。BLENDコントロールを回すだけで、ピッキングのニュアンスを生かしたサウンドを歪みサウンドにどのくらい加えるのかを設定できます。 ノイズゲート ハイゲイン・ディストーションには、モンスターのようなノイズがつきものです。これを解決するために高速で正確に作動するノイズゲートを搭載しています。使い方は、GATEノブでVCAノイズゲートが掛かり始めるポイントを設定するだけと簡単です。素早いミュートにも問題なく対応します。減衰する音もとても自然です。加えて、内部のDIPスイッチで、ゲートが効き始めをディストーション部の〈前 or 後〉にするか、さらにはプリ・ノイズゲートにも設定できます。 プリ・ノイズゲート ディストーション部とノイズゲート部の間にエフェクト・ループがあるので、その間にどんな楽しいノイズメーキングペダルを挿入することもできます。また、この機能を利用して、Noise GateセクションをアンプのFX-Loopに入れることも可能です。サウンドデザインの実験が好きな方は、Noise Gateを他の方法で使用することもできます。例えば、外部トリガーソースを使用することもできます。EXT TRIGジャックは、お好みのソースに接続することができます。 インプット・フィルター(本体内部) トーンを極端な設定するとフィードバックが発生し、ノイズゲートでは解決できない場合があります。その場合、内部にあるINPUT FILTERスイッチをONにすると、不要な高域を抑えられます。 フットスイッチ・モード フットスイッチの作動方法は2つのモード〈独立 or シンク〉から選べます。 独立モード:2つのフットスイッチがそれぞれ別の働きをします。TERRORスイッチでディストーションを、TAMEスイッチでノイズゲートをON/OFFできます。 シンク・モード:ディストーションとノイズゲートの両方をTERRORスイッチでON/OFFできます。加えてこのモードでは、ノイズゲートを任意でON/OFFもできます。 モードを切り替えるには、両方のスイッチを押しながらペダルをパワー・サプライに接続するだけです。一度設定したら電源を切っても設定を記憶しています。 GAIN:歪みの量を設定します。 MASTER:全体の音量を設定します。 GATE:ノイズゲートのスレッショルドを設定します。 BLEND:ドライ音の音量を設定します。 CLIP STYLE: SI(シリコン・ダイオード):HM-2のクリッピング・サウンドです。 AS(アシンメトリカル):。歪みが強め、コンプレッションは弱めです。 OFF:ベースやバリトン・ギターに最適なモードです。 EQ STYLE: HM-II:HM-2のハイ・ミッドEQタイプ。周波数は固定です。 KMA:KMAオリジナルのハイ・ミッドEQ。周波数を調整できます。 BOTH:両方のEQをアクティブにします。 LOW:低域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。範囲は60~150 Hzで、ミッド・ポイントは90Hzです。 L-MID:中低域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。範囲は300~1.05 kHzで、ミッド・ポイントは490Hzです。 H-MID:中高域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。 EQ STYLEがKMAの場合、周波数は850 Hz?3 kHzです。 EQ STYLEがHM-IIの場合、周波数は固定です。 HIGH 高域をブースト or カットするアクティブのセミ・パラメトリックEQです。スライダーの下のポットで周波数を設定します。範囲は1,4~5 kHzで、ミッド・ポイントは2 kHzです。

商品詳細をもっと見る

関連商品

ねこだまり工房 JACKMAN: にゃすとーしょん ねこ型
ねこだまり工房
JACKMAN: にゃすとーしょん ねこ型
ELECTRO-HARMONIX BASS BIG MUFF PI
ELECTRO-HARMONIX
BASS BIG MUFF PI
AMT ELECTRONICS M-Drive mini
AMT ELECTRONICS
M-Drive mini
ZT AMP EXTORION
ZT AMP
EXTORION
VOCU Dual Gain Distortion
VOCU
Dual Gain Distortion
SOURCE AUDIO SA244 L.A. Lady OD
SOURCE AUDIO
SA244 L.A. Lady OD

他のメーカーの「ディストーション」を見る

・MOOER・・ONE CONTROL
・PROCO・・RADIAL
・TECH21・EWS・
・SEYMOUR DUNCAN・ねこだまり工房・JET CITY AMPLIFICATION
・UNION Tube & Transistor・・ALBIT
・MAD PROFESSOR・Vivie・
・ARC EFFECTS・TONE CITY・
・KarDiaN・・AMT ELECTRONICS
・VOCU・ZVEX・VHT
・BBE・SHIN’S MUSIC・BLACKSTAR
・EARTHQUAKER DEVICES・・
・PLAYTECH・LANEY・FENDER
・Gamechanger Audio・PROVIDENCE・Xvive
・IBANEZ・・FUCHS
・・ARION・Walrus Audio
・・・MI AUDIO
・Animals Pedal・Beyond・DIEZEL
・RANDALL・・Limetone Audio
・TSVG PEDALS・SUHR・FULLTONE
・BOGNER・・JACKSON. AUDIO
・HOLY CUSTOM PEDALS・BRUNETTI・
・・・IK MULTIMEDIA
・ROGER MAYER・MAXON・Stafford X MAXON
・Positive Grid・BEHRINGER・RIVERA
・・MXR・ZT AMP
・TC ELECTRONIC・Revv Amplification・ROCKTRON
・CHOCOLATE ELECTRONICS・・
・PEDALTRAIN・SOBBAT・DANELECTRO
・DOD・・MythFX
・KMA・SOURCE AUDIO・CARVIN
・・STRYMON・BOOROCKS
・ARTEC・・ROWIN
・ELEKTRON・ELECTRO-HARMONIX・SUBDECAY
・WEED・HOTONE・BOOT-LEG
・ENORMAUS DOOR・・
・WHIRLWIND・・KEELEY
・EMMA・JOYO・BOSS
・NOAHSARK・EMPRESS EFFECTS・Effects Bakery




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ