64 AUDIO(64オーディオ)の カナル型イヤホン、Nio ユニバーサルフィットIEM 64A-8434

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ヘッドホン・イヤホン
  3. イヤホン
  4. カナル型イヤホン
  5. 64 AUDIO
  6. Nio ユニバーサルフィットIEM 64A-8434

64 AUDIO(64オーディオ)「Nio ユニバーサルフィットIEM 64A-8434」

64 AUDIO/Nio ユニバーサルフィットIEM 64A-8434

ツイート

64 AUDIO(64オーディオ) Nio ユニバーサルフィットIEM 64A-8434(カナル型イヤホン)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

64 AUDIO Nioは、9mm径ダイナミック型ドライバーと8基のバランスド・アーマチュア型ドライバー(BA型ドライバー)で構成された、9ドライバー搭載ハイブリッド型イヤホン。他には無い立体的なサウンドステージを実現します。

詳細スペック

<特徴>
■モダンな螺鈿デザインが宝石のように美しく輝くフェイスプレート ・Nioに採用された堅牢なアルミニウム筐体は人間工学に基づき設計され、ユニバーサルモデルとして多くの方の耳にフィットするよう設計されています。フェイスプレートは、宝石のように美しく輝く螺鈿加工が施され、音だけでなく外観にも魅了されます。
■従来までのイヤホン設計を覆す、革新的新技術「tia テクノロジー」で、音質を飛躍的に向上 ・tia(Tubeless In-ear Audio)テクノロジーとは、従来までのイヤホン設計であるバランスド・アーマチュア型ドライバー(BA型ドライバー)に音導管を使用し、音導管を通して音導孔から音を出すというイヤホン設計そのものを革新させる新技術です。tiaテクノロジーでは、BA型ドライバーに音導管を使用することなく、その代わりとして独自のチューブレス設計を採用することで、ドライバーから発信される本来の音を直接、あなたの耳まで届けられるようになります。音導管を使用しないことで、音導管内部で起こる音の共鳴問題やフィルター(ダンパー)を使用する事による音の減衰問題など、音質を劣化させるこれらの要因を排除することができます。
■鼓膜にかかる空気圧を低減し、長時間リスニングによる疲れを軽減するだけでなく、聴覚保護にも役立つ新技術「apex」 ・外耳道をイヤホンで塞いだ際、イヤホンのスピーカーは空気圧(音圧)を生成します。この空気圧は耳の疲労を引き起こしたり、更には過度に鼓膜へ負担を掛ける事で難聴につながるリスクを引き起こします。apexテクノロジー(Air Pressure Exchange Technology)は、そういった難聴リスクを抑える為に開発された技術です。特別な設計が施された「apexモジュール」をイヤホンの筐体に搭載することで、本来であれば鼓膜にかかり続けるはずの空気圧をapexモジュールを介して外に逃がすことで、鼓膜への負担を軽減します。これにより長時間リスニングによる聴覚疲労が軽減され、聴覚をより長く保ちやすくなり、鼓膜へのストレスが軽減されることで緊張がほぐれ、聴覚上の音質も向上します。
■tiaドライバーを活かす、シングルボア・デザイン ・シングルボアデザインは、音の出口となる音導孔を1つの大口径音導孔にする新しいイヤホン設計です。シングルボアデザインを採用することで、音導管による音の共鳴を排除することができる「チューブレス設計」を可能にし、「tiaドライバー」のポテンシャルを最大限引き出すことが可能となります。この大口径音導孔は、それ自体が音響形成チャンバー(アコースティックチャンバー)となり、サウンドチューニングの要としても機能し、より正確なチューニングが可能となります。
■様々なリスニング環境に対応すべく開発された「リニアインピーダンス設計」 ・LID (Linear Impedance Design) は、ハイレゾ対応のデジタルオーディオプレイヤー(DAP)やスマートフォン、ポータブルアンプなど、出力インピーダンスが異なる様々なプレイヤー機器と接続した際でも、IEM(インイヤーモニター)側の音のバランスが影響を受けないようにと考案された新しい設計です。 <仕様>
■フェイスプレート:螺鈿フェイスプレート(個体別にデザインが異なります)
■ボディ:アルミニウム
■型式:ハイブリッド型
■ドライバー:9mm ダイナミック型ドライバー + バランスド・アーマチュア型ドライバー
■ドライバー数:9 ドライバー
■ドライバー構成:Low (Dynamic)×1、Mid×6、Mid/High×1、tia High×1
■採用独自技術 tia High Driver、tia Technology、tia Single Bore Design、apex Technology、LID Technology
■周波数特性:10~20,000Hz
■インピーダンス:6Ω
■感度:105dB SPL/mW
■遮音性:-20dB / m20 Apex Module、-15dB / m15 Apex Module、-10dB / mX Apex Modules
■イヤホン端子:Custom 2pin端子
■ケーブル導体:銀メッキ銅導体
■入力端子:3.5mmミニ端子
■ケーブル長:約120cm
■付属品:64 Audio Premium Leather Case、Premium Cable、イヤーチップ(シリコン, TrueFidelity)、m20 Apex Modules、m15 Apex Modules、mX Apex Modules、ステッカー、保証書(1年間)

商品詳細をもっと見る

関連商品

MACKIE CR-Buds+ イヤホン
MACKIE
CR-Buds+ イヤホン
sudio VASA BLACK
sudio
VASA BLACK
 AF-180 Stone Blue AF1801-0-03

AF-180 Stone Blue AF1801-0-03
VICTOR HA-FX17 PP
VICTOR
HA-FX17 PP
ELECOM EHP-C3520F2
ELECOM
EHP-C3520F2
KOSS The Plug
KOSS
The Plug

他のメーカーの「カナル型イヤホン」を見る

・BLUE EVER BLUE・YAMAHA・
・・・sudio
・ZILDJIAN・MARSHALL・WESTONE
・MACKIE・TTPOD・AIAIAI
・・・
・SONY・・DUNU TOPSOUND
・・・NAGAOKA
・SENNHEISER・・
・AKG・・Skullcandy
・・Shanling・
・Acoustune・・
・・ELECOM・ETYMOTIC RESEARCH
・・・BEHRINGER
・ULTIMATE EARS・・
・・・
・FIIO・FOCAL・ADV. (ADVANCED)
・BEYER・・JTS
・SHURE・FOSTEX・
・HiFiMAN・FENDER・
・Ambient Dynamics・Campfire Audio・audio technica
・64 AUDIO・・
・・KOSS・Bang&Olufsen
・・・
・PHILIPS・AZLA・VICTOR
・V-MODA・TUNEWEAR・iBasso Audio
・・・ULTRASONE
・・・PANASONIC




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
ヘッドホン
ヘッドホンアンプ・オーディオプレーヤー
▼イヤホン
ヘッドホンアクセサリー
イヤホンアクセサリー
ワイヤレス (Bluetooth)
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ