Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)の クラリネット、BCXXI Bbクラリネット

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. 管楽器
  3. クラリネット
  4. クラリネット
  5. Buffet Crampon
  6. BCXXI Bbクラリネット

Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン)「BCXXI Bbクラリネット」

Buffet Crampon/BCXXI Bbクラリネット

ツイート

Buffet Crampon(ビュッフェ・クランポン) BCXXI Bbクラリネット(クラリネット)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Buffet Crampon ( ビュッフェ・クランポン )のBbクラリネット“BCXXI”。通常より、ベルを短くし、下管を長くして新たな音孔を配置することで、クラリネット全体の響きを向上させ、LowEを豊かで生き生きとした音で奏でることができます。更に長い下管により高音域も驚くほど安定力を発揮。カーボンファイバー製のリングを使用することで、従来のクラリネットと同様の重量を実現しています。

詳細スペック

キィポストはピンクゴールドメッキ仕上げでレジェンドの名に相応しい高級感を一層際立たせています。工学に基づくリングキィの設計により、より心地良い吹奏感を実現。より直観的な演奏が可能になるため、どこまでも自由な音楽表現・音響表現を可能にするのです。
■Bbクラリネット
■ベーム式 19キィ LowEb/Bbキィ 6リング
■BCXXI
■Professional Model/プロフェッショナルモデル
■アフリカ産最上質グラナディラ製(上管の一部トーンホールにグリーンライン使用)
■キィ材質:洋銀製、銀メッキ仕上げ
■冷間鍛造、手工仕上げ
■キィポスト:ピンクゴールドメッキ仕上げ
■バネ材質:精密特殊加工スチール
■接合部補強リング・調節可能指かけ標準装備
■カーボンファイバー製接合部リング
■バレル:64mm/65mm 2サイズ付属
■カタログNo.BC1158L-2-0J 付属品 ・“BCXXI”専用リガチャー ・キャップ ・コルクグリス ・スクリュードライバー ・オリジナルスワブ/クリーニングクロス ・“BCXXI”専用HIGHTECH仕様ケース ・“BCXXI”専用ケースカバー ※マウスピース付属無し

商品詳細をもっと見る

関連商品

YAMAHA YCL-450M クラリネット スタンダード お手入れセット付
YAMAHA
YCL-450M クラリネット スタンダード お手入れセット付
Buffet Crampon E13 Bbクラリネット
Buffet Crampon
E13 Bbクラリネット
Buffet Crampon E11 標準パッケージ(バックパックケース)
Buffet Crampon
E11 標準パッケージ(バックパックケース)
Buffet Crampon E12F
Buffet Crampon
E12F
Buffet Crampon PRESTIGE 1183 バスクラリネット
Buffet Crampon
PRESTIGE 1183 バスクラリネット
YAMAHA YCL-255 クラリネット スタンダード
YAMAHA
YCL-255 クラリネット スタンダード

他のメーカーの「クラリネット」を見る

・Forestone・YAMAHA・JUPITER
・PLAYTECH・Buffet Crampon




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
サックス
トランペット
フルート
チューバ
トロンボーン
▼クラリネット
ホルン
ユーフォニアム
デジタル管楽器
その他管楽器
金管楽器マウスピース
管楽器用アクセサリー
木管楽器マウスピース
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ