Chase Bliss Audio(チェイスブリスオーディオ)の ボリュームペダル/エクスプレッションペダル、EXP

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ギター
  3. ギターエフェクター
  4. ボリュームペダル/エクスプレッションペダル
  5. Chase Bliss Audio
  6. EXP

Chase Bliss Audio(チェイスブリスオーディオ)「EXP」

Chase Bliss Audio/EXP

ツイート

Chase Bliss Audio(チェイスブリスオーディオ) EXP(ボリュームペダル/エクスプレッションペダル)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

EXPは大型のローラーを採用したエクスプレッション・コントローラー。ローラーはデュアルリニア10kポットに接続され、一般的なTRSエクスプレッション入力へ対応しています。通常のコントローラーとは一味違う、微細なパラメーター制御を可能とします。

詳細スペック

TRSエクスプレッション出力は2系統を搭載、それぞれ極性を変更可能です。 堅牢な造りで、デスクトップだけでなく、足でローラーを回すような使用方法もOK。 機能美を象徴する美しい佇まいは、貴方のセットアップに印象的なアクセントを加えます。 ・ 精巧な削りだし加工による安定感のあるホイール  ・ 厚さ2.0mmの鉄鋼材料のプレス加工による強靭なシャーシ ・ ボールベアリングの軸受けを採用スムースな回転と耐久性を両立 ・ 適度に調整された回転トルクは足でのコントロール性を向上させます ・ ベルトにより機械的にアイソレーションされたPotは、直接力がかからないため物理的な負荷から守られています ・ 独立した2系統のEXPを一括コントロール ・ 極性(ポラリティー)スイッチにより回転方向と変化の方向を切り替えできます

商品詳細をもっと見る

関連商品

ROCKTRON HEX
ROCKTRON
HEX
BOSS EV-30 エクスプレッションペダル
BOSS
EV-30 エクスプレッションペダル
ERNIEBALL VP JUNIOR 250K ボリュームペダル
ERNIEBALL
VP JUNIOR 250K ボリュームペダル
 Omni HighPro(active/passive)

Omni HighPro(active/passive)
BOSS FV-30H ボリュームペダル
BOSS
FV-30H ボリュームペダル
ERNIEBALL 6168 MONO 250K VOLUME PEDAL WITH SWITCH
ERNIEBALL
6168 MONO 250K VOLUME PEDAL WITH SWITCH

他のメーカーの「ボリュームペダル/エクスプレッションペダル」を見る

・・VOX・Mission Engineering
・FRACTAL AUDIO・BEHRINGER・ROCKTRON
・EWS・Old Blood Noise Endeavors・ERNIEBALL
・SHIN’S MUSIC・JIM DUNLOP・VOCU
・AMT ELECTRONICS・ELECTRO-HARMONIX・KarDiaN
・FENDER・Chase Bliss Audio・Limetone Audio
・MORLEY・・KORG
・HOTONE・BOSS・XOTIC
・PAINT AUDIO・MOOER・DOD
・BUGERA・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/AUDIX/mdvr/弦/85607CPD/BAM/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
エレキギター
ギターアンプ
▼ギターエフェクター
アコースティックギター
ギターケース
ギター用アクセサリー
ギターピックアップ
ギターパーツ
ピック
ギター弦
メンテナンスグッズ
ギター/ベース用ストラップ
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ