APOGEE(アポジー)の Thunderbolt接続オーディオインターフェイス、Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis with 16 x 16

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. Thunderbolt接続オーディオインターフェイス
  5. APOGEE
  6. Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis with 16 x 16

APOGEE(アポジー)「Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis with 16 x 16」

APOGEE/Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis with 16 x 16

ツイート

APOGEE(アポジー) Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis with 16 x 16(Thunderbolt接続オーディオインターフェイス)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

フラッグ・シップ・モデルApogee / Symphony I/O MKIIのThunderbolt版です。

APOGEE(アポジー)

Apogee(アポジー)は、1985年に米国ロサンゼルスで創業した、デジタルオーディオ機器を手掛けるメーカーです。革新的な技術を搭載したA/D・D/Aコンバーターや、オーディオインターフェイスは、多くのミュージシャンやクリエイター、スタジオエンジニアに至るまで幅広く愛用されています。近年ますます発展を続けるiOSデバイス対応インターフェイスの開発等、音楽制作業界を牽引するメーカーとして、優れた製品を輩出しています。

詳細スペック


■マルチチャンネル・オーディオインターフェイス
■Thunderbolt接続 16x16 Analog I/O インプット ・ アナログ入力: 2x 25-pin D-Subコネクターバランス入力 x 16ch ・ S/PDIFコアキシャル入力: RCA同軸 x 2ch アウトプット ・ アナログ出力: 2x 25-pin ・ D-Subコネクターバランス出力 x 16ch ・ S/PDIFコアキシャル出力: RCA同軸 x 2ch 伝説的サウンド・クオリティ Symphony I/O Mk IIは、Apogeeの最新フラッグシップAD/DAコンバータを搭載した、マルチ・チャンネル・オーディオインターフェースです。最大で32入出力を可能にする豊富なI/Oモジュールと直感的なタッチスクリーン・ディスプレイを採用し、さらにワールドクラスのマイクプリ・オプションを追加することも可能です。 オーディオ・レコーディング、ミキシング、マスタリングにおいて、プロフェッショナルが要求するサウンド・クオリティをSymphony I/O Mk IIは、現代のスタジオにおいて、あらゆる音楽制作の究極的かつ最重要のデバイスとなることでしょう。さらに、Symphony I/O Mk IIは3つの全く異なるプラットフォーム - Thunderbolt、Pro Tools HD、そしてWaves SoundGridネットワーク - へのダイレクト接続を可能にします。 Immersive Audioへ対応 ※2022年6月リリース Apogee Symphony I/O mk2 のソフトウェア・アップデートがリリースされました。本アップデートによりDolby Atmos、360 Reality Audio などのイマーシブ・オーディオの制作に最適なモニター・システムを簡単に設定、操作でき、最大32のスピーカー出力をコントロール可能になりました。 >>フレキシブルなモニター・コントロール機能が無償アップデートで搭載、Immersive Audio対応について更に詳しくはこちら フロントパネル・タッチスクリーンで多彩なコントロールが可能 Symphony I/O Mk IIで必須となる入力および出力の設定は、フロントパネルのタッチスクリーンで行うことができます。入力の選択、モニターレベルの調整、マイクプリのゲイン、他のアナログ機器に合わせてSymphony I/O Mk IIをキャリブレートする、といった操作まで可能です。 高精細TFTディスプレイは、レコーディングおよびモニタリングにとって最重要となる視覚的なフィードバックを提供します。コンピューターの画面を見ることなく、64チャンネル(32IN - 32OUT)のメーター、シグナルレベル、位相、ミュート、ファンタム、Soft Limit設定をSymphony I/O Mk IIだけで確認することができます。 柔軟な入出力オプション Symphony I/O Mk IIは、あらゆるユーザのためのソリューションとなります。ホーム・スタジオ、プロジェクト・スタジオ、商業レコーディングから、スコア収録まで。2x6、8x8、16x16、そして8x8+マイクプリ、ベースとなる4つのI/Oコンフィギュレーションから選択し、スタジオ規模に合わせて後から簡単に拡張することもできます。2つのモジュールスロットには、最大32入出力に対応するAD/DAコンバータを搭載可能です。同一カテゴリのインターフェースと比較しても、Symphony I/O Mk IIは1チャンネルあたり最高のバリューを提供します。 良質なAD/DAコンバータが必要な理由とは? レコーディングにビンテージのNeveコンソールや、素晴らしいコンディションのNuemannマイク、多彩なマイクプリアンプを使ったとしても、アナログ機器の細かなニュアンスをDAWでとらえるためには、高品質なADコンバーターが必ず必要です。こうしたコンバータがなければ、微細なディテールの多くは失われ、どんなプラグインを使っても後から加えることはできません。同様に優れたDAステージも、録音されたオーディオ・トラックを精確に認知するために必要不可欠です。ミキシングで使用するスピーカーによらず、もしコンバータがオーディオに何らかのマスキングや色付けしてしまうようなら、コンプレッションやEQ、その他のエフェクトもかけすぎた上、解決できるはずのディテールの問題も見逃してしまうでしょう。 Symphony I/O Mk IIなら、より鮮明に各トラックとミックスの構成をとらえ、理知的な調整と理想的なバランスを得やすくなるはずです。 接続可能なプラットフォーム ・Thunderbolt ・Pro Tools HD ・Waves SoundGrid Network 特徴 ・ 他のThunderboltインターフェースを凌駕するAD/DAコンバータを搭載 ・ 最大32チャンネルのモジュラー式アナログI/O構成、オプションで8チャンネル・マイクプリも搭載可能 ・ 同カテゴリのインターフェースと較べ、1チャンネルにつき最も高いバリューを提供 ・ Thunderbolt、Pro Tools HD、Waves SoundGridネットワークの接続方式を選択可能 ・ 超低レイテンシー・パフォーマンスを実現 ・ 直感的なタッチスクリーン・ディスプレイとフロントパネルによるオペレーション ・ カリフォルニア州にて設計、メイドインU.S.A.

商品詳細をもっと見る

関連商品

UNIVERSAL AUDIO APOLLO TWIN X USB / DUO Heritage Edition (Windows専用)
UNIVERSAL AUDIO
APOLLO TWIN X USB / DUO Heritage Edition (Windows専用)
UNIVERSAL AUDIO APOLLO SOLO
UNIVERSAL AUDIO
APOLLO SOLO
APOGEE Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis with 8x8 8Mic Pre Amp
APOGEE
Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis with 8x8 8Mic Pre Amp
ANTELOPE AUDIO Goliath HD | Gen 3 オーディオインターフェイス
ANTELOPE AUDIO
Goliath HD | Gen 3 オーディオインターフェイス
UNIVERSAL AUDIO APOLLO X8 / Custom 6 Upgrade
UNIVERSAL AUDIO
APOLLO X8 / Custom 6 Upgrade
APOGEE Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis No module
APOGEE
Symphony I/O MKII Thunderbolt Chassis No module

他のメーカーの「Thunderbolt接続オーディオインターフェイス」を見る

・ANTELOPE AUDIO・MOTU・ZOOM
・APOGEE・UNIVERSAL AUDIO・RME
・FOCUSRITE・LYNX STUDIO TECHNOLOGY・STEINBERG
・PRESONUS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/uib-02/FENDER/YAMAHA/DMX/RODE/85607CPD/ALESIS/MTR/BAM/弦/HARTKE/AUDIX/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ