ARTURIA(アートリア)の アナログシンセサイザー、PolyBrute Noir アナログ・モーフィング・シンセサイザー 限定色

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. キーボード
  3. シンセサイザー
  4. アナログシンセサイザー
  5. ARTURIA
  6. PolyBrute Noir アナログ・モーフィング・シンセサイザー 限定色

ARTURIA(アートリア)「PolyBrute Noir アナログ・モーフィング・シンセサイザー 限定色」

ARTURIA/PolyBrute Noir アナログ・モーフィング・シンセサイザー 限定色

ツイート

ARTURIA(アートリア) PolyBrute Noir アナログ・モーフィング・シンセサイザー 限定色(アナログシンセサイザー)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

POLYBRUTE NOIRはBrute シリーズのフラッグシップ・モデルPolyBrute に限定カラーのノワール・エディションです。

ARTURIA(アートリア)

1999年に創設したシンセサイザーをメインに扱うフランスのメーカー。コンピューター上でアナログ回路を忠実に再現する新技術TAEによって、往年の名機と呼ばれるビンテージ・シンセサイザーのサウンドをソフトウェア音源として現代に蘇らせました。近年は、培った技術を投入したアナログ・シンセサイザーをリリースする等、ソフトウェアとハードウェアの垣根を越えた製品を送り出している。

詳細スペック

Brute シリーズのフラッグシップ・モデルPolyBrute に限定のノワール・エディションが登場。 ノワール・フィニッシュ、新デザインのノブ、アノダイズド・アルミパーツなど、深淵でダークな美学が凝縮されたモーフィング・アナログ・パワーハウスを再発見してください。 <主な特長> ・2つのウェーブ・シェイピング・オシレーターで構成される6ボイス・ポリフォニックのアナログシンセサイザー。 ・12dB/OctのSteiner Parker Filterと24dB/OctのLadder Filterを搭載。 ・2つのフィルター、3つのエンベロープ・ジェネレーター、3つの LFO を搭載。 ・3系統のステレオ・デジタル・エフェクト(Modulation、Delay、Reverb) ・滑らかなモーフィングを可能にする新開発「3 次元 Morphee コントローラー」で2つのプリセットのパラメーター間を無段階で可変。 ・マトリックスは768のプリセットへのアクセス。最大32のデスティネーションを設定できる96ポイントのデジタルパッチベイによりモジュレーションソースとコントローラーを簡単にルーティングし、PolyBrute の複数のパラメーターを一度にコントロール。 またノート情報の他にオートメーションを3系統まで記録できる64ステップ・ポリフォニック・シーケンサー、アルペジエーター、パラメーターモーションレコーディングも実装する新感覚のインターフェースを採用。 ・ソフトウェア・ライブラリアン「PolyBrute Connect」によりライブラリー管理、パラメーター編集、DAW との統合が可能。 <仕様> ・アナログモーフィングシンセサイザー (6ボイスポリフォニック、モノ、ユニゾン、ポリボイシング、シングル、スプリット、レイヤーモード) ・ベロシティ、アフタータッチ対応61鍵盤 ・ピッチベンド、モジュレーションホイール、リボンコントローラー ・モーフィー(タッチ、プレッシャーセンシティブ対応)の 3D コントローラー ・モーフィング機能範囲:各プリセットのAとB ・2基のアナログ VCO を装備(Saw、Triangle + Metalizer、Square + Pulse Width、Sub、Linear FM、Hard Sync) ・ノイズジェネレーター (ランブルノイズからホワイトノイズまで連続可変可能) ・直列/並列・ブレンド・ノブが追加されたフィルタールーティングを備えるオシレーターとノイズミキサー ・12dB/OctのSteiner Parkerフィルター(LP>Notch>HP>BPの連続モーフィング、Cutoff、Resonance、Brute Factor) ・ディストーションを搭載した24dB/Octのラダーフィルター ・3つのエンベロープ(2つのADSR、1つのDADSR、ループ機能) ・3つの LFO(波形選択可能なLFO1とLFO2、ShapeとSymmetry を使用した波形シェイピングができるLFO3、レートコントロールとテンポシンク、様々なリトリガーオプション) ・3つのステレオデジタルエフェクト(モジュレーション系:コーラス、フェイザー、フランジャー、リングモジュレーション / ディレイ系:BBD、デジタルディレイなど 9つのアルゴリズムを含んだディレイ / リバーブ系:ホール、プレート、スプリング、シマーなど9つのアルゴリズムを含んだリバーブ) ・768プリセットスロット ・12×32モジュレーションマトリックス ・64ステップのポリフォニックシーケンサー(ステップごとにノート、アクセント、スライドを入力、オートメーション:3トラック) ・アルペジエーターとマトリックスアルペジエーター ・ステレオオーディオ出力 ・MIDI、USB 入出力、アナログクロック入出力 ・2つのエクプレッションペダル、1つのサスティンペダル入力 ・本体寸法/重量…972 x 378 x 110 mm / 20kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

BASTL INSTRUMENTS softPop
BASTL INSTRUMENTS
softPop
KORG MONOLOGUE-BK アナログシンセサイザー
KORG
MONOLOGUE-BK アナログシンセサイザー
WALDORF Pulse 2 アナログシンセ
WALDORF
Pulse 2 アナログシンセ
ARTURIA MATRIXBRUTE
ARTURIA
MATRIXBRUTE
BASTL INSTRUMENTS SOFTPOP SP2
BASTL INSTRUMENTS
SOFTPOP SP2
MOOG SUBHARMONICON アナログシンセ
MOOG
SUBHARMONICON アナログシンセ

他のメーカーの「アナログシンセサイザー」を見る

・MOOG・VERMONA・ARP
・・ARTURIA・Melbourne Instruments
・Dave Smith Instruments・UDO Audio・ROLAND
・PIONEER・OBERHEIM・NOVATION
・EOWAVE・WALDORF・BEHRINGER
・FLAME・Erica Synths・Dreadbox
・ACIDLAB・KORG・DOEPFER
・BASTL INSTRUMENTS・STUDIO ELECTRONIC・IK MULTIMEDIA
・ELEKTRON




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/AUDIX/mdvr/弦/85607CPD/BAM/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
キーボード
電子ピアノ(デジタルピアノ)/ピアノ
キーボードアクセサリー
キーボード周辺機器
▼シンセサイザー
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ