DRAWMER(ドローマー)の コンプレッサー、1977 チャンネルストリップ

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. コンプレッサー/ノイズゲート
  4. コンプレッサー
  5. DRAWMER
  6. 1977 チャンネルストリップ

DRAWMER(ドローマー)「1977 チャンネルストリップ」

DRAWMER/1977 チャンネルストリップ

ツイート

DRAWMER(ドローマー) 1977 チャンネルストリップ(コンプレッサー)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ウルトラクリーンプリアンプの明瞭さ、3バンドパラメトリックイコライザーの正確さ、コンプレッサーのシルクのような質感が魅力のチャンネルストリップ。

DRAWMER(ドローマー)

1980年代初頭に設立されたプロセッサーやマイクプリアンプのメーカー。定番商品のマイクプリアンプ/コンプレッサー「1960」は、アナログ感が有り、暖かみのある音が特徴で、世界で初めて「周波数検知動作」を実現したハイクオリティな2chノイズゲート「DS201」とともに世界のエンジニアに愛され、レコーディングスタジオやSR現場でのスタンダードとなっている。

詳細スペック


■チャンネルストリップ
■Vintage, Precision & Saturation レコーディングにヴィンテージの特性とアナログの音楽性を加えたいとお考えなら、Drawmerの最も包括的なチャンネルストリップである1977が最適です。 1977は、ウルトラクリーンプリアンプの明瞭さ、3バンドパラメトリックイコライザーの正確さ、ソフトニーコンプレッサーのシルクのような質感、さらに3種類の可変ハーモニックサチュレーションにより、ウォームさを思いのままに設定することができます。
■Pristine & Versatile Pre-Amplifier プリスティン・プリアンプは、マイク、ライン、インストゥルメントのD.I.を搭載し、66dBのステップ・ゲインにより、超クリーンで透明感のある正確なレコーディングや、鈍いオーディオのスイートアップ、ギター・サウンドの完成を可能にするだけでなく、スイッチ・インピーダンスによるマイク・マッチングにより、スタジオのあらゆるマイクのベストを引き出します。ハイエンド・マイク、リボン・マイク、退屈なマイクであっても、そのスイート・スポットを見つけることができます。
■Precise Parametric Equaliser with Variable Bandwidth. 1977は、1970年代のアナログ機器からインスピレーションを得た、真の「パラメトリック」イコライザーを内蔵しています。3バンドの完全可変周波数コントロール、+/-12dBのカット&ブースト、さらにミッドバンドの完全可変帯域幅コントロールを備え、微妙な微調整から問題のあるレコーディングのトーン・スカルプティングまで、もちろんその中間のものまで、驚くほど多目的に変更することができます。
■Switch the Order エンジニアは、ゲイン-イコライザー-コンプレッサー-出力、またはゲイン-コンプレッサー-イコライザー-出力として動作する信号経路の順序をコントロールすることができ、それぞれが明確に異なる音質と色調を作り出します。
■Silky Smooth vintage Compression. 私たちのトレードマークである「Big」と「Air」モードは、それほど大きくないコンプレッサーが除去してしまう非常に深い低域を維持し、きらめく高域を強調するのに役立ちます。
■Clean, Warm or Overdriven with totally controllable Saturation コンプレッサー・セクションには、3つのスタイルから選択できる可変ハーモニック・サチュレーションも搭載されており、レコーディングを完全に正確にウォームアップすることができます。
■Get the correct level first time 出力セクションには、パラレル・プロセッシング用のウェット/ドライ・ミックスが搭載されており、EQ、コンプレッション、サチュレーションの使用量を1つのノブで簡単に設定できます。また、出力フェード・コントロールにより、フェード・アウトを追加したり、ハイエンド・オーディオ・インターフェースのオーディオ入力レベルに合わせてレベルをブーストしたりすることが可能で、正確なモニタリングのための大型バックライト付きVUメーターも装備されています。そして最後に、EQ、コンプレッサー、サチュレーションを完全にバイパスし、超クリーンなマイク出力を提供するプリアンプ・ダイレクト・スイッチを搭載しています。
■Vintage brought to the modern era これらすべての機能の結果、ビンテージ・ギアを現代風にアレンジし、レコーディングの明瞭度、トーン、温かみを驚くほどコントロールできるようになり、毎回完璧なオーディオをキャプチャできるようになりました。 ~特長~ ・ヴィンテージにインスパイアされたチャンネルストリップ。 ・THAT Corporationのウルトラクリーンマイクプリアンプは、66dBのゲイン、ファンタム電源、正確なマイクマッチングのための切り替え可能なマイクインピーダンスを備えています。 ・独立したライン&マイク入力XLR、プロクオリティのインストゥルメントDI入力とスルー出力。さらに、専用のウルトラクリーン・ダイレクト・プリアンプ出力用XLRと総合出力用XLRも装備。 ・FETを完全にバイパスしてウルトラ・クリーン出力を提供することも可能です。 ・可変ハイパス・フィルター・コントロールにより、ざらつきを取り除き、ボトムエンドを引き締めることができます。 ・1970年代のアナログ機器からインスピレーションを得たビンテージスタイルの3バンドフルパラメトリックEQは、可変周波数、+/-12dBのカットとブースト、可変帯域幅を備えています。切り替え可能なスロープとローピーク設定により、フォーカスを調整し、ボトムエンドとトップエンドを拡大することもできます。 ・コンプレッサーには標準コントロールのほか、「Big」モードと「Air」モードがあり、非常に深い低域を保ち、きらめく高域を強調するのに役立ちます。 ・リア・パネルのサイドチェイン・インサート・ポイントにより、さらなるコントロールが可能。 ・3種類の可変サチュレーションがビンテージの温かみを加えます。 ・EQとコンプレッサーの順番を入れ替えたり、それぞれをバイパスして比較することも可能。 ・可変ウェット/ドライ・ミックスと出力ゲイン・ノブは、外部ミキシング・デバイスを必要としない「パラレルE.Q.およびコンプレッション」機能を提供し、イコライザーとコンプレッションの使用量と出力レベルを簡単かつ完全にコントロールできます。 ・バックライト付きアナログV.U.メーターは、+10dBリスケールモードに切り替え可能です。 ・出力にタイムディレイリレーを搭載し、クリーンなパワーアップ/ダウンが可能。 ・電圧セレクタースイッチ付き低振動トロイダル・リニア電源内蔵。 ・頑丈なスチール製シャーシとアルミニウム製フロントパネルによるクラシックなDrawmerのビルド・クオリティ。 ・英国のDrawmer社による設計とハンドメイド。

商品詳細をもっと見る

関連商品

MANLEY STEREO VARIABLE-MU MASTERING 117V
MANLEY
STEREO VARIABLE-MU MASTERING 117V
WESAUDIO Timbre
WESAUDIO
Timbre
EMPIRICAL LABS EL8 DISTRESSOR コンプレッサー
EMPIRICAL LABS
EL8 DISTRESSOR コンプレッサー
Black Lion Audio B172A
Black Lion Audio
B172A
CHAMELEON LABS 7721 Stereo VCA Compressor
CHAMELEON LABS
7721 Stereo VCA Compressor
Heritage Audio HA-609A Elite
Heritage Audio
HA-609A Elite

他のメーカーの「コンプレッサー」を見る

・Mercury Audio・FMR AUDIO・AVALON DESIGN
・BRENT AVERILL・・WESAUDIO
・PRISM SOUND・CHAMELEON LABS・CHANDLER LIMITED
・DBX・Black Lion Audio・JOEMEEK
・JDK AUDIO・TC ELECTRONIC・SOLID STATE LOGIC
・ART・SAMSON・BEHRINGER
・SUMMIT AUDIO・WARM AUDIO・Heritage Audio
・Purple Audio・elysia・BBE
・UNIVERSAL AUDIO・CLASSIC PRO・KLARK TEKNIK
・・API・LINDELL AUDIO
・NEVE・EMPIRICAL LABS・Mohog Audio
・IGS Audio・Golden Age Project・
・DANGEROUS MUSIC・TK AUDIO・VINTECH AUDIO
・ASHLY・Slate Pro Audio・TUBETECH
・A DESIGNS・SPL・
・DRAWMER・MAAG AUDIO・APHEX
・RETRO Instruments・RUPERT NEVE DESIGNS・
・MANLEY




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/AUDIX/mdvr/弦/85607CPD/BAM/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
▼コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ