FLAME(フレーム)の デジタルシンセサイザー、MAANDER

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. キーボード
  3. シンセサイザー
  4. デジタルシンセサイザー
  5. FLAME
  6. MAANDER

FLAME(フレーム)「MAANDER」

FLAME/MAANDER

ツイート

FLAME(フレーム) MAANDER(デジタルシンセサイザー)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

FLAME/MAANDER(メアンダー)はアナログ・フィルターバンクとシーケンサーを搭載したウェーブテーブル・ポリフォニック・シンセサイザーです。

詳細スペック

MAANDER(メアンダー)はアナログ・フィルターバンクとシーケンサーを搭載したウェーブテーブル・ポリフォニック・シンセサイザーです。また同時に強力なライヴ・ノートリピート・シーケンサーでもあり、15トラックでオシレーターと12チャンネル・アナログ・フィルターバンク等をシーケンスし、ユニークなシーケンス・フレーズを生み出します。
■4ボイス・ウェーブテーブル・オシレーター メインとなるサウンドソースとして FLAME の高機能なオシレーター・モジュール「4VOX」と互換のあるウェーブテーブル・オシレーターを搭載しています。ユーザー定義も可能な39種類のウェーブテーブルが用意されており、ウェーブテーブルならではのバラエティに富んだサウンドを生み出します。ユニゾン・モードで4ボイスを重ねて発音させればコーラスの様な効果でサウンドに厚みを出せます。 ウェーブテーブル・オシレーターとは別にアナログ・ホワイト・ノイズ、ライン入力または Hi-Z 入力を利用した外部サウンド・ソースも使用できます。 シーケンサー以外にもモジュレーション・ソースとして、フィルター・エンベロープとしても使用できる ADSR タイプのアンプ・エンベロープ、2基の LFO を搭載しています。
■12チャンネル・アナログ・フィルターバンク 他のシンセサイザーには無い MAANDER 最大の特徴がこの12チャンネル・アナログ・フィルターバンクです。シンセサイザーのフィルターといえばオシレーターで生成されたサウンドをカットオフやレゾナンスといったパラメーターを操作して加工するのが一般的ですが、MAANDER は12の”周波数帯域ごと”にフィルターを調整してサウンドを加工する事ができます。これにより一般的なフィルターとは違うユニークなシーケンス・フレーズを生み出せるのです。 この強力なフィルターバンクは内蔵のサウンド・ソースだけではなく、本体背面に用意されたライン入力か Hi-Z 入力から外部サウンド・ソースを入力して使用する事もできます。ライン入力にはシンセサイザーやドラムマシン、Hi-Z 入力にはギターやベースを入力する事で、さらに音作りの可能性が広がります。MAANDER は様々な場面で活躍できる強力なエフェクターとしても使用できます。
■ライヴ・ノートリピート・シーケンサー MAANDER のユニークなシーケンス・フレーズを生み出す心臓部がライヴ・ノートリピート・シーケンサーです。最大4小節までプログラム可能で合計15トラックを同時にシーケンスします。 内蔵4ボイス・ウェーブテーブル・オシレーター用ポリフォニック・トラック x 1 外部オーディオ入力用トラック x 1 内蔵ホワイト・ノイズ用トラック x 1 フィルター・チャンネル用トラック x 12 外部オーディオ入力、内蔵ホワイトノイズ、12のフィルター・チャンネルはそれぞれ AR エンベロープによりコントロールされる VCA が搭載されており、プログラムされたステップごとに発音します。 ステップごとに「オシレーターのコードまたはノート」と「14トラック分の設定」をプログラムできるので、ステップごとに全く異なるサウンドをプログラムする事ができます。 シーケンスにノートリピート効果を追加する”SHOTS”セクションはシーケンスにステップを繰り返し演奏する効果を与えます。ベロシティ(音の強さ)、ゲートタイム(音の長さ)、レゾリューション(リピートするノートの解像度)、リピート(リピートする回数)の4つのノブと2つのビート・スイッチを操作して直感的に操作できるので、ライヴパフォーマンスに最適です。 技術仕様 ハードウェア 頑丈な金属製ケース 15個のアナログ・スライダー(アナログ・チャンネル・アッテネーター) 25個のアルプス製ノブ(デジタル・パラメーター用) 2個のアルプス製ステレオ・ノブ(メイン出力およびヘッドフォン出力用) 43個の自照式プッシュ・ボタン 7セグメント x 3桁表示ディスプレイ データ入力ノブ 接続 2個の独立した入力ジャック(ライン・レベルとギター・レベル)を持つオーディオ入力チャンネル オーディオ出力 L/モノラル、R(奇数/偶数フィルターバンク・チャンネル) エクスプレッション・ペダル入力(ステレオ・ジャック) フットペダル入力(2つのフットペダル用ステレオ・ジャック) MIDI IN x2(MIDI IN1, MIDI IN2) MIDI THRU x 1 MIDI OUT x1 USB x1 (MIDI の送受信とファームウェアのアップデート用) 外部電源アダプタ接続ジャック(+12v/1A) 外形寸法 幅:300mm 奥行き:195mm 高さ:60mm 重量:2.5Kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

KORG wavestate mk II シンセサイザー
KORG
wavestate mk II シンセサイザー
ASHUN SOUND MACHINES HydraSynth Keyboard
ASHUN SOUND MACHINES
HydraSynth Keyboard
JOHN BOWEN Solaris Dark Grey
JOHN BOWEN
Solaris Dark Grey
ROLAND VR-09-B コンボキーボード
ROLAND
VR-09-B コンボキーボード
YAMAHA MOTIF XF6
YAMAHA
MOTIF XF6
YAMAHA reface DX FMシンセ
YAMAHA
reface DX FMシンセ

他のメーカーの「デジタルシンセサイザー」を見る

・Expressive E・NOVATION・ELEKTRON
・Modal Electronics・KORG・MIDITECH
・Polyend・Studio Logic・MELLOTRON
・PLOYTEC・・FLAME
・KAWAI・TAHORNG・ARTURIA
・MANIKIN ELECTRONIC・・JOHN BOWEN
・WALDORF・YAMAHA・ASHUN SOUND MACHINES
・ACCESS・NORD・Dexibell
・ROLAND・Dave Smith Instruments




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/AUDIX/mdvr/弦/85607CPD/BAM/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
キーボード
電子ピアノ(デジタルピアノ)/ピアノ
キーボードアクセサリー
キーボード周辺機器
▼シンセサイザー
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ