AUDIO EASE(オーディオイーズ)の ディレイ/リバーブ、Altiverb 8 XL

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. プラグイン
  4. ディレイ/リバーブ
  5. AUDIO EASE
  6. Altiverb 8 XL

AUDIO EASE(オーディオイーズ)「Altiverb 8 XL」

AUDIO EASE/Altiverb 8 XL

ツイート

AUDIO EASE(オーディオイーズ) Altiverb 8 XL(ディレイ/リバーブ)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

業界標準・最高品質のコンボリューション・リバーブが、より使いやすく、より多機能に。約12年ぶりのメジャー・アップデート。

AUDIO EASE(オーディオイーズ)

オランダを拠点に置くオーディオソフトウェアのメーカー。1995年にBarbabatch(バーババッチ)をリリースして以来、高品質かつユニークなソフトウェア製品を次々と発表し続けている。ポストプロダクション業界標準のIRリバーブ・プラグインソフトや、周辺環境をリアルにシミュレートするSpeakerphoneなどが有名。簡単な操作で、プロクオリティの効果が得られるオーディオイーズ社の製品の今後が注目されている。

詳細スペック


■プラグイン
■パッケージ版 オーディオ・イーズ社のAltiverb 8 は、Mac OS X 対応のコンボリューション(畳み込み演算)リバーブ・プラグインです。例えばボーカル・トラックを Altiverbに通します。すると驚くほどのリアルさで、有名なコンサートホールや劇場で歌われているように聴こえます。コンボリューション・リバーブとは、実際の空間から収録された反響、音響特性をリバーブとして機能させるサウンド・エフェクトです。 2001年の発売以来、Altiverbの空間再現力は世界最高レベルのクオリティであり、収録されている空間の種類もシドニーのオペラハウスからジャンボジェット機のコクピットまで、バラエティに富んでいます。 有名なホールや劇場、レコーディング・スタジオだけでなく、様々なリバーブが揃っています。大聖堂、教会、競技場、オフィス、車の中(フィアット、フォード、三菱ほか多数)、キッチン、トイレ、公園、野外、森、洞窟、ビンテージ・リバーブの銘機(L480、L224、RE201ほか多数)、鉄板やスプリング・リバーブ、ピアノの反響版、花瓶の中、隣の部屋、2階の部屋など、これらは全て、実際の空間や機器から音響特性を記録しています。 EQや、3バンドのdumpなどの豊富なパラメータによって、設定を作り込んでいく事も可能です。ホールのステージ上において、どの場所で楽器が鳴っているかという調整まで操作出来ます。 サンプリング周波数96kHzまでに対応。モノ/ステレオ・トラックに対応。 【主な新しい機能と仕様】
■ Dolby Atmos出力対応 多数のマイク位置で収録されていた従来のIRは、Atmos互換のリバーブを最大9.1.6chで実現。新装備のメーター表示とミキサーで、各出力を調整可能です(XL版のみ)。
■ クラウド・サイズ この値を下げると、リバーブ成分が入力音声の位置周りに絞られていきます。その音源がパン動作すると、リバーブ成分も追従(XL版のみ)。
■ 出力ミキサー SOLO/ソロ、MUTE/ミュート、GAIN/ゲイン、DELAY/ディレイなど、出力セクション各々の設定が可能(XL版のみ)。
■ パン追従リバーブ 最大9.1.6chのサラウンド・バスに使用のうえ、音源をセンド。モノのリバーブが入力音声の動きに追従します(XL版のみ)。
■ 画面サイズ 70~125%の固定値で、プラグイン画面のサイズが調整可能
■ M1~対応 Intel CPUに加え、Appleシリコン搭載環境のMacをネイティブ・サポート
■ 継ぎ目、ノイズなし IRの切替、パラメータ変更、ステージ・ポジション使用時も、音声の継ぎ目が無くスムーズ。ノイズも生じません。
■ オーサライズ情報 従来のiLok USBキーに加えて、コンピュータ本体にライセンス情報を記録可能。iLokアカウントのみで運用可能です。
■ 上位互換:2006年以降のAltiverbを使用したDAWプロジェクト・ファイルは、Altiverb 8の環境でオープン可能
■ Altiverb 7に収録されていたIRは、すべて継承
■ 随時リリースされる新しいIRは、無償で取得可能
■ 不具合修正やサポートに対して、毎年の料金は発生しません
■ ライセンスの売却やユーザー間の移行は認められています
■ パラメータの多くは従来通り:リバーブ・タイム、アタック、ブライトネス、プリ・ディレイ、EQなど
■ 革新的なステージ配置機能(POSITIONER)により、バンド、アンサンブル、オーケストラのメンバーすなわち音源を、ステージ上の適した箇所に配置可能
■動作環境 最新の動作環境は メーカーページ をご参照ください。

商品詳細をもっと見る

関連商品

iZotope Neoverb crossgrade from any paid iZotope product
iZotope
Neoverb crossgrade from any paid iZotope product
iZotope Exponential Audio: R4
iZotope
Exponential Audio: R4
TAC SYSTEM ONKIO Acoustics リバーブ・プラグイン ダウンロード納品
TAC SYSTEM
ONKIO Acoustics リバーブ・プラグイン ダウンロード納品
OVERLOUD SpringAge
OVERLOUD
SpringAge
FabFilter Timeless3 テープディレイプラグイン
FabFilter
Timeless3 テープディレイプラグイン
EVENTIDE Spring Reverb プラグイン・リバーブ
EVENTIDE
Spring Reverb プラグイン・リバーブ

他のメーカーの「ディレイ/リバーブ」を見る

・TAC SYSTEM・EVENTIDE・iZotope
・・AUDIO EASE・RELAB Development
・UVI・LEXICON・Klevgrand
・APOGEE・OVERLOUD・WAVES
・TC ELECTRONIC・SLATE DIGITAL・FabFilter
・McDSP・・Inspired Acoustics
・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/AUDIX/mdvr/弦/85607CPD/BAM/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
▼プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ