TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック)の リバーブ/マルチエフェクト、M-One XL

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. リバーブ/マルチエフェクト
  4. リバーブ/マルチエフェクト
  5. TC ELECTRONIC
  6. M-One XL

TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック)「M-One XL」

TC ELECTRONIC/M-One XL

ツイート

TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック) M-One XL(リバーブ/マルチエフェクト)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

リバーブをはじめ、コーラス、トレモロ、ディレイなど25ものエフェクトを搭載。デュアル・エンジン構造、柔軟な内部ルーティング構成、そして高品位エフェクト・アルゴリズム。プロフェッショナルな現場での使用を想定した豊富な機能を備え、スタジオ、ライブ問わず威力を発揮します。

TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック)

1976年の創業以来、オーディオ・プロセッサーとミュージシャンに向けたエフェクターの研究開発、製造、及び販売を行っているTC Electronic。デジタルディレイの金字塔であるTC2290やハイエンドリバーヴM5000の他、高品質なペダルエフェクトまで、多くのプロの現場で愛され続けています。時代に流される事なく良質の製品を生み出す事をモットーとするその精神から、大きな信頼を集め続けています。

詳細スペック


■デジタルエフェクトプロセッサー
■デュアルエンジン
■入出力:XLR
■寸法・重量:483W×44H×195Dmm、1.85kg ~メーカーサイトの解説より~
■M・One XLは、クオリティを追求するミュージシャン、そしてライブ・サウンド・エンジニアを対象に設計され、TCの伝統に従って、M・One XLはそれぞれのクラスで最高のクオリティを提供します。
■T・One XLの心臓とも言えるXLリバーブ・テクノロジーは、TCの長年にわたるリバーブ分野における研究開発により実現した最新の空間シミュレーション技術です。M・One XLリバーブは、全てのリバーブ・アルゴリズムにおいて残響成分をより緻密に調節できます。さらに、「リバーブ・サイズ」の設定幅も拡張され、ディケイ・タイムとは独立したかたちで、狭い空間から極めてワイドな音像までを定義できます。M・One XLでは、リバーブ・サイズの設定が初期反射音と拡散後の減衰成分両方に反映されるため、短いディケイ・タイムを持ったワイドな空間、あるいは長いディケイ・タイムを持った狭いルームなど、極めて柔軟な設定を行えます。
■M・One XLのリバーブは、高解像度の初期反射音と減衰音のコンビネーションにより構成され、この価格帯では初めてともいえるナチュラルでクリアなサウンドを実現します。M・One XLリバーブ・テクノロジーは、減衰音のモジュレーションまでも設定が可能。実存する空間で空気の動きにより生じる極めて微量のモジュレーションから、ヴィンテージ・スタイルのモジュレーション、そしてコーラスやディチューンに近いエフェクト的な設定など、単なるシミュレーションではあり得ない躍動感のある減衰音が得られます。
■ライブ用途に適した100のプリセットを搭載。合計で、200のファクトリー・プリセット及び100のユーザー・プリセット領域を確保しています。XLRアナログ端子の搭載により、ライブ環境でもシンプル且つ信頼性の高いワイアリングが可能となります。デュアル・エンジン構造、柔軟な内部ルーティング構成、そして20以上の高品位エフェクト・アルゴリズム... M・One XLは、プロフェッショナルな現場での使用を想定した豊富な機能と、プライス・パフォーマンスを両立させることに成功しました。
■ディスプレイ:23 キャラクター/280 アイコン、STN-LCD ディスプレイ

商品詳細をもっと見る

関連商品

LEXICON MX200
LEXICON
MX200
TC ELECTRONIC M100 マルチプロセッサー
TC ELECTRONIC
M100 マルチプロセッサー
YAMAHA SPX2000 マルチエフェクトプロセッサー
YAMAHA
SPX2000 マルチエフェクトプロセッサー
KLARK TEKNIK BBD-320
KLARK TEKNIK
BBD-320
DBX DriveRack 220i
DBX
DriveRack 220i
BEHRINGER DEQ2496 ULTRACURVE PRO マルチプロセッサー
BEHRINGER
DEQ2496 ULTRACURVE PRO マルチプロセッサー

他のメーカーの「リバーブ/マルチエフェクト」を見る

・BEHRINGER・DBX・YAMAHA
・VERMONA・・LEXICON
・TC ELECTRONIC・・KLARK TEKNIK




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
▼リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ