FOCUSRITE(フォーカスライト)の マイクプリアンプ、ISA428 mkII マイクプリアンプ

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. マイクプリアンプ
  4. マイクプリアンプ
  5. FOCUSRITE
  6. ISA428 mkII マイクプリアンプ

FOCUSRITE(フォーカスライト)「ISA428 mkII マイクプリアンプ」

FOCUSRITE/ISA428 mkII マイクプリアンプ

ツイート

FOCUSRITE(フォーカスライト) ISA428 mkII マイクプリアンプ(マイクプリアンプ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

オリジナルISA110同様、Focusriteの真骨頂とも言える入力トランス使用のデュアル・ゲイン回路を搭載し、ハイファイで透明感のある ISA サウンドを完全継承した4chマイクプリアンプです。

FOCUSRITE(フォーカスライト)

Focusriteは、プロオーディオ界のレジェンドRupert Neveによって創設された英国のメーカーです。幅広い製品ラインナップのどれもが、プロのエンジニアが太鼓判を押すハイレベルな水準を実現し、音楽的なサウンドの心地よさを追求した高いコストパフォーマンスを誇ります。これからパソコンを使って音楽制作を始める方や、オーディオインターフェイスやマイクプリアンプを駆使して、より高いレベルの制作に挑戦される方に魅了的な製品を提供します。

詳細スペック

~代理店サイトより~
■ISA428 MkIIは、Focusrite Forteコンソールから受け継いだISA 110モジュール伝統のトランス入力を採用した4チャンネルのマイク入力と、8つのライン入力を装備したヘッドアンプです。ミキシングコンソール・クオリティの回路設計はそのままに、お求めやすい価格を実現しました。マイク特性を活かすための可変式の入力トランスのインピーダンス切替機能や、オプションの8チャンネル高品位ADコンバータなど、ISA428 MkIIはプロフェッショナルレコーディングの完璧なフロントエンドとなります。
■1985年のリリース以来、ISA110のマイクプリアンプは、 Lundahl L1538トランスを使用した"暖かみがあり、かつ透明度の高いサウンド"という評価を当初より受けていましたが、更にサウンドクオリティを追求するため、接続するマイクの特性を活かせるように4つの異なるインピーダンス(600Ω、1400Ω、2400Ω、6800Ω)の中から選択を行うことができるように進化しました。確かな基本と着実な進化により、ISAシリーズは今なお圧倒的な支持を得ています。オプションとして用意される192KHz対応8チャンネルADコンバーターは、ISA828と共通になっています。 4つのマイク&インストゥルメント入力もしくはライン入力と、4つのライン入力の信号をデジタルコンバートします。
■ギターなどを入力するための4つのインストゥルメント入力はフロントパネルに装備しており、個別にD.Iを使用する必要はなく、そのまま接続することができるほか、この1~4チャンネルにはインサーションポイントが用意され、コンプレッサーやEQをインサートすることができます。
■特徴 ・ISAシリーズ伝統の Lundahl L1538トランスを使用したマイクプリアンプを4基搭載 Lundahl L1538トランス入力を採用したマイクプリは、長年に渡りレコーディングのスタンダードとして君臨し、数多くの楽曲でそのサウンドを聴くことができます。 ・8チャンネル 192kHz/24-bit ADコンバーター(オプション) オプションのADコンバータは、サンプリング周波数192KHzで120dBのダイナミックレンジを持ち、ジッターはわずか250ピコセカンドです。 ・4ステージのインピーダンス切り替え機能を搭載 使用するマイクに対して最適な入力インピーダンスの選択が出来るよう、Low:600Ω、ISA110:1400Ω、Mid:2400Ω、High:6800Ωの4ステージがs用意されています。これにより最新のコンデンサーマイクからビンテージ・リボンマイクまで、あらゆるマイクにとって最適なサウンドを得ることができます。 ・フロントパネルにインストゥルメント入力を装備 D.Iボックスを使わずに、そのままギターなどを接続することができます。 ・インサートポイント 各チャンネルにはインサートポイントが用意されており、コンプレッサーやEQをインサートすることができます。 ・可変式ハイパスフィルターを搭載 各チャンネルにはハイパスフィルターを搭載しており、オリジナルのISA428と同様に18dB/oct、16Hz~420Hzの範囲で使用することができます。 ・視認性に優れたLEDピークメーター 応答が早い6ポイントのLEDピークメーターを各チャンネル分搭載しており、確実に出力レベルのモニタリングを行うことができます。 ・ファンタム電源を各チャンネルに搭載
■サイズ:88mm(H)x480mm(W)x280mm(D)
■重量:5.5kg ※旧製品「ISA428 Pre Pack」との比較 新しくなった「ISA428 MkⅡ」では、入力用VUメーター、ADCソフトリミッター、ADCビットデプス切替え、の3つの機能が省略されています。

商品詳細をもっと見る

関連商品

JDK AUDIO R20
JDK AUDIO
R20
GRACE DESIGN m201mk2
GRACE DESIGN
m201mk2
Golden Age Project PRE-73 DLX mk2
Golden Age Project
PRE-73 DLX mk2
ART ProChannel II
ART
ProChannel II
TK AUDIO DP1 mk3
TK AUDIO
DP1 mk3
NEVE 1073DPD
NEVE
1073DPD

他のメーカーの「マイクプリアンプ」を見る

・・BLUE・RME
・DEMETER・AUDIENT・SOLID STATE LOGIC
・DBX・YAMAHA・ANTELOPE AUDIO
・Phoenix Audio・MIDAS・
・CHAMELEON LABS・A DESIGNS・BEHRINGER
・NEVE・RUPERT NEVE DESIGNS・SPL
・MANLEY・SE ELECTRONICS・PRESONUS
・audio technica・STUDIO PROJECTS・AURORA AUDIO
・MILLENNIA・・WHIRLWIND
・FMR AUDIO・Slate Pro Audio・FOCUSRITE
・BRENT AVERILL・SUMMIT AUDIO・Golden Age Project
・TK AUDIO・TOMOCA・ROGER MAYER
・・GREAT RIVER・
・STUDIO ELECTRONIC・・TC HELICON
・・API・ROYER
・VINTECH AUDIO・AVALON DESIGN・SOUND DEVICES
・GRACE DESIGN・・TASCAM
・ART・JDK AUDIO・UNIVERSAL AUDIO
・・CHANDLER LIMITED・TUBETECH
・RADIAL・DRAWMER




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
▼マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ