YAMAHA(ヤマハ)の デジタル・ミキサー、01V96i デジタルミキサー

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ミキサー
  3. デジタル・ミキサー
  4. デジタル・ミキサー
  5. YAMAHA
  6. 01V96i デジタルミキサー

YAMAHA(ヤマハ)「01V96i デジタルミキサー」

YAMAHA/01V96i デジタルミキサー

ツイート

YAMAHA(ヤマハ) 01V96i デジタルミキサー(デジタル・ミキサー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

2003年のデビュー以来デファクトスタンダードとして世界のエンジニアに支持されているデジタルミキサー YAMAHA 01Vの最新モデル01V96i。近年、ニーズが高まっているマルチトラック録音にも、PCとUSBケーブル1本で接続するだけで対応。演劇等にも対応する洗練された効果音システムを構築することができます。多彩な「VCMエフェクト」の搭載やHA部の見直し等、音質面も強化されています。

YAMAHA(ヤマハ)

国内外のミュージシャン、エンジニアから圧倒的支持を誇るYAMAHAは、「音・音楽」に関する様々なニーズに応え、「感動」を届ける世界最大の音響・楽器メーカーです。1900年、国産第1号のピアノを世に送り出して以来、ギター、ドラム、べース、管弦打楽器、更に先進のデジタル楽器、プロユースのスピーカー、パワーアンプ、ミキシングコンソールなどのPA機器やDTMソフトに至るまでを幅広く網羅。高い技術力と音づくりへの変わらぬ情熱が生みだす製品群は、世代やジャンルを問わず愛され続けています。


詳細スペック


■デジタルミキサー
■96kHzに対応する40CHのトータルインプット。
■100mmフェダーx17。
■8BUS、8AUX、STEREO BUS、SOLO BUS (STEREO)の計20バス。
■モノラルインプットには、GATE、COMP、4バンドPEQ、DELAY等。STインプットにはGATE、COMPを除く全機能を装備。BUS、AUX、STEREO BUSなどのアウトプットにもGATEを除く全機能を実装。
■アナログサウンドを再現する「VCMエフェクト」、新アルゴリズムのリバーブ「REV-X」を搭載。
■マルチエフェクター4系統。
■ADAT OPTICAL I/O(8IN/8OUT)、Mini-YGDAI slot×1。
■12のMIC/LINEインプットとTRS-PHONE端子。
■COAXIAL I/O、ADAT I/O、OMNI OUT×4、STEREO OUT、C-R MONITOR OUT、WORD CLOCK I/O。
■サラウンドPAN、01V96 CASCADE LINK機能。
■Studio Manager Version2(Windows/Macintosh)対応。
■スタインバーグ社DAWのコントロールおよび、General DAWコントロールをサポート。
■16in/16outのUSBオーディオストリーミングと同梱「CUBASE AI」によりデジタルマルチトラックレコーディング&プレイバックが可能。 ~メーカ―サイトより~ <主な特長> 1.USBケーブル1本の接続でマルチトラックレコーディングに対応 ライブコンサートにおける同時録音のニーズに対応し、『01V96i』は、拡張カードやADAT端子によるマルチチャンネル入出力に加え、96kHzの16イン/16アウトUSBオーディオストリーム機能に対応。PCとUSBケーブル1本で接続するだけで、マルチトラックレコーディングが可能に。録音/編集/ミックスなどの音楽制作の基本作業をカバーする「Cubase AI」も同梱しており、PCにインストールするだけで簡単に録音環境を構築できます。 2.多彩なエフェクトをプリインストール 従来モデルでは「ADD-ON EFFECTS」としてオプションとなっていたエフェクトを、『01V96i』では全てプリインストールしています。アナログ機器の回路を素子レベルからモデリングする「VCM(Virtual Circuitry Modeling)」テクノロジーにより、現在では入手困難なコンプレッサーやイコライザー、オープンデッキ、フェイザーなどの音色を再現した「VCMエフェクト」、さらに、高密度なリバーブとスムーズな減衰特性が得られる「REV-X」を使用することができ、ライブコンサートにデリケートなアナログアウトボードを持ち歩くことなく、いつでもアナログサウンドや高品位な効果を得ることができます。 3.24bit/96kHz対応の高音質・高信頼設計 24bit/96kHz対応のデジタル処理に加え、全てのアナログ入出力には24bit AD/DAコンバーターを搭載、さらに今回ヘッドアンプ部のパーツ見直しを行い、さらなる音質向上を図りました。また、視認性の高い100mmモータードライブフェーダー、ユーザーの使用環境に合わせて作業効率を向上できるユーザーデファインドキーなど、1998年に発売した「01V」からの歴史の中で市場から評価された機能は継承しながら、現場で選ばれるプロの道具としてブラッシュアップを行っています。
■消費電力(電源・電圧): AC100V・50/60Hz,90W
■寸法 : 436W x 148H x 540D mm
■質量 :14kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

YAMAHA TF-RACK
YAMAHA
TF-RACK
MIDAS PRO2-CC-IP
MIDAS
PRO2-CC-IP
TOA D-901 デジタルミキサー
TOA
D-901 デジタルミキサー
SONY DMX-P01
SONY
DMX-P01
ZOOM LiveTrak L-20R デジタルミキサー
ZOOM
LiveTrak L-20R デジタルミキサー
ALLEN&HEATH Qu-16C デジタルミキサー
ALLEN&HEATH
Qu-16C デジタルミキサー

他のメーカーの「デジタル・ミキサー」を見る

・ALLEN&HEATH・PRESONUS・TC HELICON
・TOA・VICTOR・BOSE
・SONY・DENON・SOUNDCRAFT
・LINE6・QSC・BEHRINGER
・audio technica・CLASSIC PRO・AUDINATE
・ROLAND・MACKIE・YAMAHA
・PANASONIC・ZOOM・MIDAS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
アナログ・ミキサー
▼デジタル・ミキサー
パワード・ミキサー
ミキサー用アクセサリー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ