ELECTRO-HARMONIX(エレクトロハーモニックス)「SUPEREGO Synth Engine」
ELECTRO-HARMONIX(エレクトロハーモニックス) SUPEREGO Synth Engine(その他エフェクター)
サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
Superego Synth Engineは、弾いた音をサンプリングし、合成して無限のサステインを生み出します。サウンドを鳴ったままにさせ、重ねて演奏することなどが可能です。サンプリングした音を次の音へグリスさせシンセのポルタメントのような効果を得たり、次々にサウンドを重ねることもできます。エフェクト・ループも搭載しており、Superegoのエフェクト音にさらに別のエフェクトをかけることも可能です。
ELECTRO-HARMONIX(エレクトロハーモニックス)
1968年にマイク・マシューズにより創設されたペダルエフェクターの名門メーカー。1970年代にディストーション/ファズボックスの歴史的名機BIG MUFFをリリースしたことで一気に知名度を上げました。ROCKの歴史とともに歩み続け、。今では、10種類以上の歪系からディレイ等のデジタル系のペダル、真空管まで充実のラインナップ。常にミュージシャンの視点に立った商品の開発を続けています。
詳細スペック
■ギター用エフェクター ~メーカーサイトより~
■3つのモード ・モメンタリーモード:フット・スイッチを踏んでいる間だけ音をフリーズ(鳴ったままにする)。フリーズ音のフェイドイン/アウトはSPEED コントロールで調整可能 ・ラッチモード:踏む度にどんどん音を重ねることができる。重ねる前の音の音量はLAYERコントロールで調整可能 ・オートモード:単音やコードを探知しフリーズする。フリーズ音はSPEED コントロールでフェイド・アウトを調整可能
■コントロール ・SPEED/LAYER:モードにより、フリーズ音のフェイドイン/アウトや重ねる前の音量を調整できる ・GLISS:フリーズした音を次の音に変化させるスピードを調整できる ・DRY:エフェクトが掛かっていないドライ音の音量を調整できる ・EFFECT:エフェクト音の音量を調整できる
■電源:DC 9Vアダプター(別売り)