の Ethernet接続オーディオインターフェイス、DiGiGrid [D]

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. Ethernet接続オーディオインターフェイス
  5. DiGiGrid [D]

「DiGiGrid [D]」

/DiGiGrid [D]

ツイート

DiGiGrid [D](Ethernet接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

詳細スペック


■オーディオインターフェイス・Ethernet接続 DiGiGrid Dは、4系統のインプット、6系統のアウトプットであらゆる用途に柔軟に対応します。インプット1と2はマイク/ラインの入力に対応、3と4はライン/インストゥルメントに対応した入力です。モニター用にレベルコントロールが可能な2組の出力とレベル固定の2つのライン出力を備えています。あらゆる領域で、更なる拡張をシンプルに:DiGiGrid Dは他のDiGiGrid製品とシームレスに統合でき、DiGiGrid Dを含め複数のI/Oに装備された多数の入出力を同時に使用、すべてのI/Oを1台のMac/PCから一括してコントロールできます。ロック機構を備えた12VのAC/DCアダプターが付属、そしてPoE(Power over Ethernet)の採用により、様々な環境で場所を問わない簡単なセットアップを実現します。 MacまたはWindowsのEthernetコネクターに挿すだけで、あらゆるホストアプリケーションにおいてシンプルで高品質なオーディオインターフェイス環境を実現できます。更に、DiGiGrid Dは複数のコンピューターやホストアプリケーションに同時に接続して一台のDiGiGrid Dを共有可能です。 ◎DiGiGrid Sと併用する場合は、75mまでの距離であれば、簡単に同時に接続可能です。システムの拡張時には必要に応じて、ラックマウントでI/OやDSPを増設可能です
■主な特徴 ・コンパクトな4入力、6出力の96kHzオーディオ・インターフェイス ・スタンドアロンのデバイスとしても、DiGiGridシステムのインターフェイスとしても使用可能。 ・純度の高いサウンドを実現するアナログ・コントローラー ・様々な用途に最適:スタジオ、学校、ホームスタジオ、ライブ ・ホストアプリケーションを強化、レコーディング機能の拡張 ・Windows、Mac両OSに対応した、プロクオリティーのネットワーク・オーディオ・インターフェイス ・高解像度の入出力メーター ・SoundGridネットワーク接続用のCAT5ポート
■仕様 ・マイク入力 入力インピーダンス:1K5Ω ゲイン幅:0 To +70dB 周波数レスポンス:-3dB

商品詳細をもっと見る

関連商品

 DiGiGrid [Q]

DiGiGrid [Q]
 IOX

IOX
 DiGiGrid IOS

DiGiGrid IOS
 IOS-XL

IOS-XL
 DiGiGrid [M]

DiGiGrid [M]
 DiGiGrid [D] Impact Powered

DiGiGrid [D] Impact Powered

他のメーカーの「Ethernet接続オーディオインターフェイス」を見る

・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ