の Ethernet接続オーディオインターフェイス、DiGiGrid IOS

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. Ethernet接続オーディオインターフェイス
  5. DiGiGrid IOS

「DiGiGrid IOS」

/DiGiGrid IOS

ツイート

DiGiGrid IOS(Ethernet接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

詳細スペック


■オーディオインターフェイス DiGiGrid IOSは、あなたのDAWシステムのプラグイン処理能力を追加する、SoundGrid DSPサーバーを内蔵し、背面パネルには豊富なアナログとデジタルの入出力を装備したオーディオ・インターフェイスです。プロフェッショナルのシステムから、個人の制作環境まで、ネイティブDAW(Logic、Cubase、Nuendo、Ableton、Pro Tools Nativeなど)ユーザー向けのオールインワン・ソリューションです。 SoundGrid Studio Systemソフトウェアにより、100種類以上のSoundGrid対応のWavesとサードパーティーのプラグインを使って、ミックスとモニタリングをリアルタイムで、0.8ミリ秒という非常に低いレイテンシーで実現します。 ◎DiGiGrid IOSは、ブロードキャスト/スタジオ品質のプリアンプを装備したマイク/ライン入力 x8、ライン出力 x 8、ヘッドフォン出力 x 2、MIDI入出力、S/PDIF、AES/EBU入出力を背面パネルに装備しています。IOSはネットワーク・スイッチの機能も内蔵しており、追加のSoundGrid対応の機器を繋げるときも、必要なのはCat 5e/Cat6 Ethernetケーブル1本だけです。 ◎DiGiGrid IOSには、Wavesが提供するSoundGrid Studio Systemソフトウェアが付属しています。 SoundGrid Studio Systemソフトウェアにより、100種類以上のSoundGrid対応のWavesとサードパーティーのプラグインを使って、ミックスとモニタリングをリアルタイムで、0.8ミリ秒という非常に低いレイテンシーで実現します。 SoundGrid Studioアプリケーションでできること ・Sound Grid ASIO/Core AudioドライバーとDiGiGrid I/Oの設定(自動設定ウィザード付き) ・リアルタイムのプロセス、ミックス、モニター機能(StudioRackとeMotion ST mixerを使用) ・複数のデバイスとソフトウェア(ドライバー)の入出力を接続して相互にパッチ ・様々な種類のDAWを複数のホストコンピューターで走らせ、オーディオを相互にストリーム ・設定のテンプレートを作成して保存可能 ・DiGiGrid I/Oのパラメーター(入力ゲイン、ファンタム電源など)をリモート・コントロール SoundGrid Studio Systemがもたらすパワー ・リアルタイム・プロセシング - 数百個のプラグインをリアルタイムで処理。 ・低レイテンシー・モニタリング -ゼロに近いレイテンシーで、プラグインを使用可能。 ・ネットワーキング -ネットワーク・ハブを中心として、すべてのI/OとDAWを接続。 ・シームレスな統合環境 - SoundGrid ASIO/Core Audioドライバーを使って、複数のDAWを接続。 ・オープンな設計 - SoundGrid対応のWavesとサードパーティーのプラグインが動作。 SoundGrid Studio Systemに含まれるソフトウェア ・SoundGrid Studioアプリケーション - ホスト・コンピューターでSoundGridネットワークを管理。 ・eMotion ST Mixer -プラグインをリアルタイムで動作。 ・StudioRack -プラグインのチェインを保存、ロードするプラグイン。DSPサーバーで処理。 ・SoundGrid ASIO/Core Audio - あらゆるDAWをSoundGridネットワークに接続するソフトウェアI/O。
■仕様 ・SoundGrid DSPサーバーを内蔵(SoundGrid Impactサーバーに相当するパワー) ・マイク/ライン入力(XLR/TRSコンボ)x 8 ・ライン出力(TRSまたはD-Sub25)x 8 ・SoundGridポート(RJ45) x 4 ・デジタル出力(AES(XLR)またはS/PDIF(ピン))x 1 ・AES / S/PDIF入力のサンプル・レート変換 x 1 ・アナログ・レベルノブ付きヘッドフォン出力 x 2 ・AC電源入力 ・USBポート(ソフトウェアのアップグレード、テクニカル・サポート用) ・2Uラックマウント・サイズ ・44.1、48、88.2、96、176.4*、192*kHzのサンプルレートに対応(176.4と192 kHzはソフトウェアのアップグレードで今後対応予定) ・ワードクロック入出力 ・ワードクロック入力、AES/EBU、S/PDIF、SoundGird(SoE)、インターナル経由のクロック同期 ・MIDI入出力 x 1 ・リセット・スイッチ ※日本語マニュアルは、製品ご購入時にPDFで提供されます。 ※IOSのドライバーとSoundGrid Studioソフトウェアは、IOSをwww.waves.comでユーザー登録後、無償でダウンロード可能です。

商品詳細をもっと見る

関連商品

 DiGiGrid [Q]

DiGiGrid [Q]
 IOS-XL

IOS-XL
 IOX

IOX
 DiGiGrid [M]

DiGiGrid [M]
 DiGiGrid [D] Impact Powered

DiGiGrid [D] Impact Powered
 DiGiGrid [D]

DiGiGrid [D]

他のメーカーの「Ethernet接続オーディオインターフェイス」を見る

・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ