CLASSIC PRO(クラシックプロ)の デジタル・ミキサー、DM20 デジタルミキサー モーターフェーダー

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. ミキサー
  3. デジタル・ミキサー
  4. デジタル・ミキサー
  5. CLASSIC PRO
  6. DM20 デジタルミキサー モーターフェーダー

CLASSIC PRO(クラシックプロ)「DM20 デジタルミキサー モーターフェーダー」

CLASSIC PRO/DM20 デジタルミキサー モーターフェーダー

ツイート

CLASSIC PRO(クラシックプロ) DM20 デジタルミキサー モーターフェーダー(デジタル・ミキサー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

CLASSIC PRO DM20は、大型タッチパネル、モーターフェーダー等、最新の機能を凝縮した軽量コンパクトなデジタルミキサーです。強力なDSPとiPadリモートにより、快適なミキシング環境を実現。アナログミキサーからの乗り換えにもおすすめの一台です。

CLASSIC PRO(クラシックプロ)

サウンドハウスがプロデュースする業務用音響機器のトップブランド。1995年より圧倒的コストパフォーマンスを誇る商品を次々とリリースし、パワーアンプ、スピーカー、ワイヤレスシステム、カラオケ機器の分野でベストセラー商品が続出!コストを極限まで抑え、驚異的な価格を実現しながらも、ユーザーが求める「機能」「操作性」「音」にこだわりぬいた商品ラインナップだからこそ、多くのお客様の支持を獲得し続けている。

詳細スペック

ファームウェア Ver1.63 と iPadアプリ「CLASSIC PRO DM20」Ver1.68にアップデートすることによりiPad OS13.3に対応します。 DM20 は20チャンネルの入力、ムービングフェーダー、大型タッチスクリーン、USBポートなど、ライブミキシングに必要な全てを搭載。最新のシグナルプロセッシング・テクノロジーの成果により生まれたデジタルミキサーです。
■特徴 3.2kgの軽量コンパクトな筐体に最新の機能を凝縮した、片手で持ち運べるデジタルミキサー。大型タッチパネルと9基のモーターフェーダーを搭載し、iPadによるリモート操作にも対応。心臓部には強力なDSPを搭載し、高品位エフェクトを駆使した複雑なミックスもスムーズに処理します。4バンド・パラメトリックEQ、ダイナミクスを装備するチャンネル・ストリップ、スタジオグレードの空間系エフェクト、RTAを装備する2系統のステレオ・グラフィックEQなど、ライブミキシングに必要なすべての機能を搭載。アウトボードを用意することなく快適なミキシング環境を実現する、コストパフォーマンスに優れたデジタルミキサーです。 フェーダーの設定を含む全ての設定を保存・呼び出しが可能。また、Wi-Fi経由で会場のどこからでも、場所を選ばずにフルリモートコントロールすることができます。12chのマイク/ライン入力、2チャンネル・ステレオ入力から16chバスを経由して8chバランス出力へルーティングできます。さらに、デジタルインターフェースとしてAES/EBU、SPDIF、USBポートが2基装備されています。 直感的で分かりやすい1024x600タッチスクリーンにより、マニュアルの詳細を読まなくとも、すぐに使用できるでしょう。スタジオグレードのサウンド、様々なエフェクト、フルダイナミック・プロセッシングを活用したミキシングを簡単に行うことができる、コストパフォーマンスに優れたデジタルミキサーです。
■パワフルなDSP、高品位なサウンド ハイエンドデバイスに使用される、第4世代のSHARC浮動小数点プロセッサを採用しています。一般的なデジタルミキサーよりパワフルなプロセッシングを可能にしています。直感的で分かりやすい1024x600タッチスクリーンにより、マニュアルの詳細を読まなくとも、すぐに使用できるでしょう。スタジオグレードのサウンド、様々なエフェクト、フルダイナミック・プロセッシングを活用したミキシングを簡単に行うことができる、コストパフォーマンスに優れたデジタルミキサーです。 ・9基のモーターライズドフェーダー 信頼性の高いALPS製フェーダーを採用。スムーズで安定したミキシングを実現。 ・大型スクリーン 7インチのタッチパネルは、8チャンネル毎の情報を表示。2つのページを切り替えるだけで、ミックスの全体像を把握することができます。 ・コントロールポット 全てのページのパラメーターを微調整することができます。押しながら操作することで、さらに微細な調整が可能。 ・USBインターフェイス 2つのUSB端子を装備し、録音再生、シーンの保存/読込等を行えます。ファームウェアの更新に使用します。 ・コンパクト設計 究極のポータビリティを実現する約3.2kgの筐体。 ・シーン 強力なシーンメモリー機能を装備。保存したシーンを素早くインポートすることが可能。 ・iPad リモートコントロール Wi-Fi接続することで、専用アプリからフルリモートコントロールが可能。
■スペック MIC入力: 12(XLRx8、コンボジャックx4) LINE入力: Stereo x2 出力: 8 (XLR) 内部バス: 16 ステレオモニター: 1(TRS) ヘッドホン出力: 1(TRS) スクリーン: 高解像度7インチ・タッチスクリーン フェーダー: 9(100mm モーターライズド) サンプルレート: 48kHz AD/DA: 192kHz、24-bit DSP: 40-bit float point、SHARCプロセッサー リモートコントロール: iPad(Wi-Fi経由) エフェクト: 最大8モジュールをアサイン可能(reverb、modulation、delay、31bands Stereo GEQ) デジタル入出力: AES/EBU Output (XLR)、S/PDIF Input / Output (RCA) USB端子: 2(録音再生、シーン保存、ファームウェアアップデート用) 電源: 付属電源アダプター サイズ(WxHxD): 350x150x380mm 重量: 3.2kg(本体のみ)

商品詳細をもっと見る

関連商品

MACKIE DL806 Lightning
MACKIE
DL806 Lightning
SONY DMX-P01
SONY
DMX-P01
PRESONUS StudioLive 32S デジタルミキサー
PRESONUS
StudioLive 32S デジタルミキサー
YAMAHA TF1 + NY64D + Tio1608-D ステージボックスセット
YAMAHA
TF1 + NY64D + Tio1608-D ステージボックスセット
ALLEN&HEATH Qu-SB REMOTE CONTROL MIXER
ALLEN&HEATH
Qu-SB REMOTE CONTROL MIXER
MACKIE DL32R リモートコントロール・デジタルミキサー
MACKIE
DL32R リモートコントロール・デジタルミキサー

他のメーカーの「デジタル・ミキサー」を見る

・AUDINATE・PANASONIC・ALLEN&HEATH
・ROLAND・TC HELICON・BOSE
・SONY・YAMAHA・ZOOM
・SOUNDCRAFT・PRESONUS・audio technica
・BEHRINGER・DENON・VICTOR
・TOA・MACKIE・QSC
・LINE6・MIDAS・CLASSIC PRO




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
アナログ・ミキサー
▼デジタル・ミキサー
パワード・ミキサー
ミキサー用アクセサリー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ