STEINBERG(スタインバーグ)「DORICO Elements 通常版」
STEINBERG(スタインバーグ) DORICO Elements 通常版(楽譜作成ソフト)
サウンドハウスで価格を確認! |
特徴
Dorico Elementsは、直感的なワークフローと美しい楽譜印刷により、作曲・編曲・演奏に集中したいというニーズに応える楽譜作成ソフトウェア。シンプルで無駄のないユーザーインターフェースや、ショートカットキーによる入力と編集、柔軟なページレイアウト機能、複数の楽曲・楽章を一元管理できる「フロー」により、効率よく快適に楽譜を作成できます。
STEINBERG(スタインバーグ)
STEINBERG(スタインバーグ) は不動の人気を誇るDAWソフトCubaseをはじめとする、先進的な技術と優れた操作性を兼ね備えたソフト及びハードのメーカー。VST,ASIOなどの業界標準規格も同社が開発。Cubase等の基本ソフトからオーディオ・インターフェイス、プラグインソフトまで、音楽制作の各過程で活躍する定番製品を数多く開発。著名なコンポーザーにも愛用者が多く、製品の完成度の高さを証明している。
詳細スペック
また、スタインバーグの音楽制作用DAW(デジタル・オーディオ・ワークステーション)ソフトウェア「Cubase」や「Nuendo」と同じオーディオエンジンやビデオエンジン、「HALion Sonic SE」音源を搭載しているので、高品質・高音質で再生することもできます。■楽譜作成ソフト
■VST/AU ※機能の詳細につきましては シリーズ比較表 Dorico Elementsの項目をご参照ください。 ※Dorico Elementsは、以下の機能についてDorico Proとの違いがあります。 『Dorico Elements』は、最大12のプレイヤーをサポートします。 浄書モードは搭載していません。 「HALion Symphonic Orchestra」はバンドルされず、「HALion Sonic SE Factory Contents」のみです。 キュー音符が記譜できず、キューパネルとポップオーバーは搭載していません。 divisi, ossiaが省略され、微分音は記譜できません。 浄書オプション、記譜オプション、再生オプション、フォントスタイルなど、いくつかのオプションは搭載していません。 ギターTAB譜、コードダイアグラム、ハープのペダリングは記譜できますが制限があります。
■新機能 ・再生機能の拡張 ベロシティをグラフィカルに編集でき、ピッチベンドをペンや線ツールで編集できるようになりました。また、ベロシティレーンおよびタイムトラックのテンポは、数値での入力や微調整も可能です。 ・コーラス音源" Soundiron Olympus Micro" Steinberg はSoundiron社と提携し、定評ある合唱団ライブラリー「Olympus Micro」のHALion Sonic SE版を Dorico に搭載しました。Olympus Micro は2つの音節(「ooh」と「ah」)でクワイアをリアルに再現します。 ・再生テンプレートとVSTエクスプレッションマップの拡張 カスタム再生テンプレートを用いて、サードパーティ製のVSTプラグインをアサインしたインストゥルメントをテンプレート化できるなど、再生面での自由度が増しました。 また、VSTエクスプレッションマップの機能拡大によって、最新のライブラリーが搭載する演奏技法をかんたんにフル活用できるようになりました。 ・コメント 同じプロジェクトを複数人で共有しながら浄書作業をする際に便利なコメント機能を搭載しました。フォント変更やフレーズチェックなどの細かい指示を的確に伝えることが可能です。各コメントはユーザーのイニシャルによって識別され、既存のコメントに素早く簡単に返信することもできます。楽譜校正の際にて、フォーマットされたリストにあるすべてのコメントを印刷用に書き出すことができます。 その他機能につきましては メーカーサイト をご参照ください。
■最適な用途 ホームユーザー、学生 アマチュア作曲家、アレンジャー 中高生 音楽教室教師 教会音楽 ソングライター ※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。 ※ よくあるお問い合わせ(Q&A) ※Dorico Elements には USB-eLicenser は付属いたしません。
関連商品
他のメーカーの「楽譜作成ソフト」を見る
・PRESONUS | ・MAKE MUSIC | ・AROBAS MUSIC |
・SIBELIUS | ・STEINBERG |