RUPERT NEVE DESIGNS(ルパート・ニーブ・デザイン)の マイクプリアンプ、Portico 5211 (2ch Mic Preamp)

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. マイクプリアンプ
  4. マイクプリアンプ
  5. RUPERT NEVE DESIGNS
  6. Portico 5211 (2ch Mic Preamp)

RUPERT NEVE DESIGNS(ルパート・ニーブ・デザイン)「Portico 5211 (2ch Mic Preamp)」

RUPERT NEVE DESIGNS/Portico 5211 (2ch Mic Preamp)

ツイート

RUPERT NEVE DESIGNS(ルパート・ニーブ・デザイン) Portico 5211 (2ch Mic Preamp)(マイクプリアンプ)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Rupert Neve Designs 5211は、同社のロングセラーマイクプリアンプである5012の進化モデルです。回路設計やフォームファクタの見直し、さらにフラッグシップモデルであるShelford Channelのカスタムトランスと組み合わせることで、ルパート・ニーヴ氏が考える"マイクプリアンプ"としてのあるべき姿が具現化されています。

RUPERT NEVE DESIGNS(ルパート・ニーブ・デザイン)

プロオーディオの名機を数多く世に送り出してきた伝説的技術者ルパート・ニーヴ氏により設立されたメーカー。ミキシング・コンソールをはじめマイクプリ、イコライザー、コンプレッサーなどの製品群はどれも高品位な逸品として高い評価を得ている。クラシカルなデザインとモダンな技術を融合させた製品はその豊かなアナログ・サウンドにより、世界中のアーティスト・エンジニアに愛用されている。

詳細スペック


■概要 ○ダイナミックな進化 クラスA出力段をサチュレートさせることで得られる、"Neve"の代名詞的な彩りを付加する可変式のSilk機能が搭載。可変式のため、ビンテージな雰囲気を持つ倍音からオープンでモダンなサウンドを連続的に得られます。またアンプの動作電源を±21Vとすることで、S/N比、ヘッドルーム、ダイナミックレンジなどが大幅に改善されています。 ○カスタム仕様の出力トランスフォーマー デュアルタップトポロジーを採用した、Shelford Channelにも使われている出力トランスを搭載。これによりフルヘッドルーム(+26dBu)の他に、-6dBの出力も得られます。これにより、チェーン内のコンバーターや他の機器をクリッピングさせることなく、5211自身をドライブさせ、伝統的なトランスフォーマーサチュレーションを得られるようになります。 ○強化された電源部 外部PSUではなく、19インチの1Uラックサイズ筐体の中に、堅牢な自動スイッチング電源を搭載。 また"Shelford"カラーの外観も素晴らしい雰囲気を醸し出します。 ○「伝統とモダン」双方における最高の設計  よりビンテージ仕様を追求するためマイク入力にトランスを採用しているShelford Channel とは異なり、5211 の入力は完全にトランスレスとなっています。これにより、マイクからの信号の明瞭度を最大限に引き出します。Silk 回路とカスタム出力トランスの低ヘッドルームタップ出力によるサチュレーションと組み合わせることで、5211 は厚みと温もりを感じられるトーンから、繊細でクリアなサウンドまで幅広く対応します。 ○洗練されたプリアンプ部 マイク入力は、マイクロフォンからの信号を可能な限りピュアに扱うためにトランスフォーマーライクアンプ(T.L.A.)によって構成されています。この入力はファンタム電源スイッチをオフにすると、インピーダンス10kΩの非常に高品位なライン入力としても機能します。 6dB刻みのステップスイッチと±6dBの可変トリムにより、極めて低歪み、低ノイズで最大72dBのゲイン設定を行えます。位相反転スイッチ、+48Vファンタム電源、そして20?250Hzの可変式ハイパスフィルターを使用して入力信号を整え、Silkコントロールで出力カラーを決定付けます。
■特長 ○GAIN - マイクゲイン 12段階の高精度ロータリースイッチで、6dBステップ刻みで最大66dBまで入力ゲインのレンジ設定が可能。 ○TRIM - トリム 入力ゲインに対して±6dBの微調整が行えます。 ○SILK/TEXTURE - シルク/テクスチャー Silk回路をオンにすると RED Silk 回路が作動し、出力トランスのネガティブフィードバックが制限されます。TEXTUREノブを回していくと倍音成分と質感が増し ていきます。 ○Level Meter - レベルメーター 8セグメントのLEDメーターが出力レベルを表示します(Silk回路の前段の信号)。 ○Polarity - 位相極性 ソースの位相を180°反転させます。 ○HPF - ハイパスフィルター マイク収録時に不要な低周波をカットする際に便利で、20~250Hzの範囲内でカットオフ周波数を設定できます。 ○48V - ファンタム電源 スタジオコンデンサーマイクロフォンに48Vの電源を供給します。 ○-6dB LINE OUT - -6dB出力 出力トランスフォーマーの低ヘッドルーム出力のためのタップ出力です。
■主な仕様 ・最大入力インピーダンス:8900Ω ・最大入力レベル:+26 dBu @ 1kHz ・ノイズレベル(unweighted、22Hz~22kHz、150Ω入力ターミネーション): -104 dBV、-101.9 dBu @ ライン出力、ユニティーゲイン -109 dBV、-107 dBu @ -6dBライン出力、ユニティーゲイン -98 dBV、-96 dBu @ ライン出力、+30dBゲイン -66 dBV、-64 dBu @ ライン出力、+66dBゲイン -128 dBV、-126 dBu @ EIN ・周波数特性:-0.2 dB @ 10Hz、-2.9 dB @ 120kHz ・最大出力レベル:+26.5 dBu @ 1kHz、+26 dBu @ 20Hz~30kHz ・THD+N (全高調波歪み率): 0.0015% Typical @ 1kHz(+20 dBu O/Pレベル、負荷なし) 0.02% 以下 @ 20Hz(+20 dBu O/Pレベル、負荷なし) ・THD+N (Silkオン時): 0.03% (ほぼ3次倍音) @ 100Hz(+20 dBu O/Pレベル、負荷なし、Texture最小) 1.5% (ほぼ2次倍音) @ 100Hz(+20 dBu O/Pレベル、負荷なし、Texture最大) ・電源:100V~240VAC / 35W (最大) ・外形寸法 : 44 × 480 × 190 mm (H×W×D) ※突起物含まず ・重量:3.5 kg (実測値)

商品詳細をもっと見る

関連商品

DBX 676 真空管マイクプリアンプ/EQ/コンプレッサー
DBX
676 真空管マイクプリアンプ/EQ/コンプレッサー
SE ELECTRONICS DM1 DYNAMITE
SE ELECTRONICS
DM1 DYNAMITE
RUPERT NEVE DESIGNS Portico 5017
RUPERT NEVE DESIGNS
Portico 5017
 B12A MkII

B12A MkII
AURORA AUDIO STINGER
AURORA AUDIO
STINGER
VINTECH AUDIO X81
VINTECH AUDIO
X81

他のメーカーの「マイクプリアンプ」を見る

・Golden Age Project・UNIVERSAL AUDIO・
・BEHRINGER・・Slate Pro Audio
・GRACE DESIGN・ANTELOPE AUDIO・SPL
・TASCAM・MIDAS・DBX
・SOUND DEVICES・TK AUDIO・YAMAHA
・TC HELICON・Phoenix Audio・WHIRLWIND
・RADIAL・PRESONUS・DEMETER
・AUDIENT・TOMOCA・
・RME・BRENT AVERILL・STUDIO PROJECTS
・・ROGER MAYER・ART
・CHANDLER LIMITED・SUMMIT AUDIO・
・MANLEY・JDK AUDIO・AVALON DESIGN
・SE ELECTRONICS・FMR AUDIO・GREAT RIVER
・VINTECH AUDIO・FOCUSRITE・SOLID STATE LOGIC
・AURORA AUDIO・audio technica・BLUE
・RUPERT NEVE DESIGNS・MILLENNIA・A DESIGNS
・・CHAMELEON LABS・
・・API・
・STUDIO ELECTRONIC・NEVE




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
▼マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ