の コンプレッサー、alpha compressor

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. コンプレッサー/ノイズゲート
  4. コンプレッサー
  5. alpha compressor

「alpha compressor」

/alpha compressor

ツイート

alpha compressor(コンプレッサー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

詳細スペック


■究極のマスタリングツール elysiaのalpha compressorは、プロフェッショナルオーディオエンジニアリングの世界に一歩進んだ時代のツールを提供します。alpha compressorには革新的な機能が色々搭載されていますが、それらは技術的な側面において完璧に仕上がっているだけでなく、音質という観点からも全く妥協とは無縁です。これらの機能の例として、MS 処理, パラレル・コンプレッション, サイドチェーン, オーディオフィルターなどがあげられます。alpha compressorは、マスタリングの世界において、新しいスタンダードを築くだけでなく、あらゆるオーディオ素材をさらに深く開拓していくことを可能に致します。 alpha compressorのために新たに開発された回路は、現在市場に存在する機器では到底見つけることのできない、超ハイレベルなものとなっています。シグナルプロセッシングを担当している各部分は、すべてにコンスタント・クラスAモード動作のトランジスターが個別に使用されており、またサイドチェインやパワーサプライにおいても、ディスクリート回路が適用されています。パーツ類は全て音質特性を検討した上で厳選された最高級グレードを採用しています。 これらの全く妥協の無いalpha compressorから作り出されるサウンドは、どんなに高度で過酷な使い方をしても、クリーンでパワフルな特性を保持しております。つまりalpha compressorはどんなジャンルの音楽においてもその要求に十分答えるものであり、マスタリングやレコーディングの作業において、既存のコンプレッサーでは想像することの出来ない、卓越した様々なツールをユーザーに提供します。
■主な特徴 ・100% ディスクリート アナログ 100% A級ディスクリート設計によるオーディオ回路に加え、パワーサプライ、サイドチェイン、そしてLEDメーターのドライバーに至るまで、すべてディスクリートコンポーネントを使用した特別な設計となっています。 ・M/S マトリクス機能 スタンダードなステレオモードの他に、MSマトリクス回路を使用してMidとSideの信号を個別に処理することが可能です。 ・フィードフォワード&フィードバック回路 コンプレッション動作のタイプをフィードフォワード回路とフィードバック回路の2種類から選ぶことができます。2種類のコンプのキャラクターを、チャンネルごとにスイッチ一つで設定することができます。 ・Auto Fast機能 スイッチで切り替え可能なアタック/リリース特性のセミオートメーション機能。ユーザーの設定した値をベースに、素早い信号にのみ反応する便利な機能です。 ・Niveauフィルター 直観的なオーディオフィルター。Niveauフィルターを使用すれば、トラックの音色キャラクターを効果的かつ容易に変容させることが可能です。 ・サイドチェインフィルター サイドチェイン信号をフィルターします。この機能を活用すれば、特定の周波数にのみ反応するコンプレッションを、複雑なルーティングを行うことなく実現させることができます。 ・パラレルコンプレッション ドライ信号とウェット信号の割合を、ツマミ一つで好みのバランスにブレンドすることが可能です。 ・ モニタリング回路マトリクス 簡単なボタン操作で、ドライ信号とウェット信号をそれぞれ個別のチャンネルごとにモニタリングすることが可能です(L ch+R ch もしくは M ch + S ch)。 ・Soft Clipリミッター 短くてラウドなトランジェントを抑え、信号のピークを滑らかにすることでAD変換時のクリッピングを防ぎます。 ・トランス回路による音の色付け スイッチでオン/オフの切り替えが可能なトランスが回路に組み込まれており、トランス特有のサウンドで色付けを行うことが可能です。 ・アナログダイナミックLEDメーター LEDメーターの増減に加え、リダクション量に応じてLEDの明るさが変化するので、コンプレッション動作を連続的かつスムーズに確認することが可能です。 ・パッシブ電流アッテネータ カスタム設計のゲインリダクションセルにより、alpha compressorは驚くほどの素早さ、幅広い帯域、そして優れたサウンドを提供します。 ・T16ヒーターシステム このシステムにより、ディスクリート回路のデリケートな素子が安定した温度に保たれ、不安定な動作の発生を防ぎます。 ・ステップ式&ステレオマッチングポテンショメータ すべてのポテンショメータは23ステップ式となっており、ステレオマッチングは特別なソフトウェアを使用した厳格な選別工程によって行われています。 ・VOVOX サウンド・コンダクター内部配線 内部配線にも妥協はありません。VOVOXソリッドコアの使用により、躍動感がありダイナミックでパンチの効いたサウンドが保たれます。 ※こちらの製品は日本国内向け100V仕様となります。

商品詳細をもっと見る

関連商品

TUBETECH SMC2B
TUBETECH
SMC2B
MANLEY Stereo Variable MU Mastering Version
MANLEY
Stereo Variable MU Mastering Version
UNIVERSAL AUDIO LA-2A
UNIVERSAL AUDIO
LA-2A
DRAWMER 1970
DRAWMER
1970
SAMSON S-COM PLUS
SAMSON
S-COM PLUS
DRAWMER DL441
DRAWMER
DL441

他のメーカーの「コンプレッサー」を見る

・・ASHLY・SPL
・CLASSIC PRO・・
・A DESIGNS・・BBE
・・KLARK TEKNIK・BRENT AVERILL
・Golden Age Project・・APHEX
・ART・Slate Pro Audio・
・TUBETECH・LINDELL AUDIO・FMR AUDIO
・SAMSON・TC ELECTRONIC・PRISM SOUND
・AVALON DESIGN・・DBX
・MANLEY・UNIVERSAL AUDIO・RUPERT NEVE DESIGNS
・BEHRINGER・Mohog Audio・EMPIRICAL LABS
・TK AUDIO・JOEMEEK・NEVE
・API・SUMMIT AUDIO・
・・JDK AUDIO・VINTECH AUDIO
・SOLID STATE LOGIC・・CHANDLER LIMITED
・DRAWMER




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
▼コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ