PRESONUS(プレソナス)の USB接続オーディオインターフェイス、AudioBox Studio Ultimate Bundle 25th Anniversary

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. PRESONUS
  6. AudioBox Studio Ultimate Bundle 25th Anniversary

PRESONUS(プレソナス)「AudioBox Studio Ultimate Bundle 25th Anniversary」

PRESONUS/AudioBox Studio Ultimate Bundle 25th Anniversary

ツイート

PRESONUS(プレソナス) AudioBox Studio Ultimate Bundle 25th Anniversary(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

メーカー25周年限定カラー。

PRESONUS(プレソナス)

PreSonus社は1995年に創立したオーディオ関連製品を開発するメーカーです。DAWシステムのコントローラーやソフトウェアから、スピーカー、デジタルミキサーまで、長年培ってきた技術と実績により、業界でも最高水準の品質・信頼にて斬新な製品を提供。PreSonus独自が開発したDCP-8は、発表を機にデジタル・コントロールにおける特許を複数取得。PreSonus のブランドは値段以上の価値で、プロ・アマ問わず世界各地から高い評価を得ています。

詳細スペック


■25th Anniversary Editionと通常製品の違いについて 製品の基本仕様に変更はございません。フロントとサイドパネル及びノブのカラーのみの違いとなります。
■レコーディングと制作に必要なすべてがここに 究極という名のDTMバンドル「AudioBox 96 STUDIO Ultimate Bundle」で、今すぐ音楽制作をスタートしましょう!ハイレゾ対応のAudioBox USB? 96オーディオ/MIDIインターフェース、Studio One Artistレコーディング/プロダクション・ソフトウェア、Eris E3.5モニター・スピーカー、M7コンデンサー・マイクロフォン、高解像度HD7ヘッドフォン、そして各種ケーブルまでも1セットにし圧倒的なコスパを実現!その名の通り究極のDTMパッケージなのです。 ※Audiobox USB 96につきましては 商品ページをご確認ください。 ※ Audiobox USB 96動作環境
■AudioBox USB 96:シンプル、ハイレゾ対応、そしてタフ。 AudioBox USB 96は、AudioBox 96 STUDIO Ultimate Bundleの中心となる製品。コンパクトなこのオーディオ/MIDIインターフェースには、マイク/インストゥルメント・コンボ入力2系統やゼロレーテンシー・モニタリングなど、レコーディングや制作に必要なベーシック機能を搭載し、ハイレゾ対応の24BIt 96kHzクオリティ、シンプルで軽量、タフでUSBバスパワー駆動にも対応したAudioBox USB 96ならば、いつでもどこでも音楽制作環境を連れ出せます。
■Studio One Artistならレコーディングも直感的。 コンプリートなレコーディング・ソリューションを提供するPreSonus Studio One? Artist(12,800円相当)のライセンスがバンドル。クリエイティブなチームがクリエイティブな音楽制作のために開発したStudio Oneは、素早く操作を習得でき、ツールに煩わされることなく、最高傑作を作曲、録音、制作できます。また、Studio Oneには強力なオンライン・コミュニティもあり、困ったときにアドバイスを求めることができます。
■Eris E3.5でモニターする。 PreSonus Eris E3.5は、タイトなベース、非常にクリアなアッパーエンドの極めて正確なレスポンスをもたらす2ウェイ・アクティブ・モニター・スピーカー。デザインに優れたKevlar?低域トランスデューサー、低質量シルクドーム・ツイーター、レスポンシブなクラスA/Bの25Wアンプ、プロフェッショナルな音響調整コントロールを搭載し、信頼できるモニター・サウンドを提供します。
■ニュアンスをM7で捉える。 大型ダイアフラムを搭載したM7は、マイクロフォン・コレクションの1台目となるのに理想的。コンデンサー・マイクロフォンはレコーディング・スタジオでの標準であり、ダイナミック・マイクロフォンでは捉えるのできないディテールや倍音、微妙なニュアンスをもキャプチャすることが可能です。M7の様な大型ダイアフラムを搭載したコンデンサー・マイクロフォンでは、サウンドに温かみを与え、幅広いボーカルや楽器のレコーディングに最適です。
■HD7で聴き逃さない。 PreSonusの高解像度HD7ヘッドフォンは、特許を取得したセミオープン・サウンド・チェンバーにより、優れたバランスながらパワフルでパンチのあるディープな重低音も提供します。正確なミッドレンジとワイドなトレブルにより、ミックスやトラックの繊細なディテールをも捉え、軽量でエルゴノミック・デザインにより、長いレコーディング・セッション中にも快適なリスニング体験を提供し続けます。
■Studio Magic 2018プラグイン・スイートを収録 PreSonusの対象ハードウェアの登録ユーザーに、Plugin Alliance、Lexicon、Klanghelm、Output、Arturiaと連携した「Studio Magicプラグイン・スイート」を無償提供!7種類のプラグインが含まれており、Plugin AllianceからはSPL Attacker、M?ag Audio EQ2、Brainworx bx_opto、LexiconからはMPX-i Reverb、KlanghelmからはSDRR 2、OutputからはMovement、そしてArturiaからはAnalog Lab Liteが提供されます。

商品詳細をもっと見る

関連商品

M-AUDIO AIR 192|4 オーディオインターフェイス USB-C接続
M-AUDIO
AIR 192|4 オーディオインターフェイス USB-C接続
ANTELOPE AUDIO Orion32 HD
ANTELOPE AUDIO
Orion32 HD
STEINBERG UR24C
STEINBERG
UR24C
PRESONUS Studio 26c オーディオ MIDIインターフェース USB接続
PRESONUS
Studio 26c オーディオ MIDIインターフェース USB接続
MOTU LP32
MOTU
LP32
BEHRINGER UMC404HD オーディオインターフェイス
BEHRINGER
UMC404HD オーディオインターフェイス

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・TASCAM・・LYNX STUDIO TECHNOLOGY
・PRISM SOUND・SPL・
・IK MULTIMEDIA・AUDIENT・
・ZOOM・SOLID STATE LOGIC・LINE6
・CLASSIC PRO・BOSS・Rational acoustics
・ESI・BITWIG・BLUE
・MOTU・APOGEE・MACKIE
・LEXICON・iConnectivity・M-AUDIO
・Native Instruments・・STEINBERG
・PRESONUS・・VOX
・ARTURIA・BEHRINGER・
・ANTELOPE AUDIO・TC HELICON・RME
・SHURE・RODE・UNIVERSAL AUDIO
・Cymatic Audio・FOCUSRITE・ROLAND




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ