TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック)の その他プラグインソフト、DYN 3000 -DT

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. プラグイン
  4. その他プラグインソフト
  5. TC ELECTRONIC
  6. DYN 3000 -DT

TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック)「DYN 3000 -DT」

TC ELECTRONIC/DYN 3000 -DT

ツイート

TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック) DYN 3000 -DT(その他プラグインソフト)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

プラグインと専用コントローラーのセット。

TC ELECTRONIC(ティーシーエレクトロニック)

1976年の創業以来、オーディオ・プロセッサーとミュージシャンに向けたエフェクターの研究開発、製造、及び販売を行っているTC Electronic。デジタルディレイの金字塔であるTC2290やハイエンドリバーヴM5000の他、高品質なペダルエフェクトまで、多くのプロの現場で愛され続けています。時代に流される事なく良質の製品を生み出す事をモットーとするその精神から、大きな信頼を集め続けています。

詳細スペック

プラグイン、専用デスクトップインターフェイス、ダイナミクス Midas供給のハイエンド・ダイナミクス・チャンネルプラグイン、アナログフィール-デスクトップインターフェイス ◆DAWの標準プラグインとしてのMidasサウンドの本質 ◆Midas HERITAGE 3000コンソールに基づく多用途なコンプレッサーとゲートエフェクト ◆豊かで温かみのある音響性能と柔軟性で定評のあるクラス最高のダイナミクス・プロセッシング ◆すべての主要設定へ素早く正確かつ直感的なアクセスのためのアナログ感覚のコントロール ◆完全な概要と視覚的フィードバックのための高解像度でサイズ変更可能なユーザーインターフェイス ◆DYN 3000-DT Icon Seriesデスクトップインターフェイスに完全に準拠し、プラグインとしての無制限な機能 ◆自然なサウンドのプレゼンスコントロールにより、選択したサウンドに微妙な空気感を加えます ◆コンプレッション動作を詳細に定義する調整可能なサイドチェーンフィルター ◆あらゆる種類のコンテンツ素材に適し、シングルソース、バス、マスターミックスでの使用に適しています ◆標準のDAWオートメーションとプロジェクトのリコールを完全にサポート ◆MacおよびWindowsでの標準VST、Audio UnitsおよびAAX-ネイティブのプラグイン・プロセッシング ◆Pro Tools、Cubase、Nuendo、Logic Pro、Ableton Liveを含むすべての主要なDAWと互換性があります ◆デンマークと英国でデザインおよび設計されました
■仕様 DYN 3000は、Midasのライブサウンドミキシングコンソールの長い歴史と経験に基づいています。妥協することなく、現代のスタジオサウンドエンジニア向けに設計されています。 何十年もの間、Midasはプロオーディオの世界で原動力となってきました。 Midas PROシリーズは、アナログフラッグシップのHeritage3000の驚異的な成功、革新的なデジタルXL8およびPROシリーズの模範的なオーディオパフォーマンスと実証済みのテクノロジーを基盤として、コンサートツーリングおよびライブサウンドのゴールドスタンダードになりました。同じ卓越したサンプリング同期および位相コヒーレントのオーディオパフォーマンス、補間された制御機能、直感的なナビゲーションを提供するPRO1、PRO2、PRO3、PRO6、PRO9およびそれ以降のPRO-Xライブオーディオシステムは、ライブサウンドミキシング業界の主な選択肢の1つになりました。 DYN 3000プラグインの導入は、次世代のMidasライブミキシングコンソールであるHD96-24の導入と整合しています。 Midasサウンドは、現代のコンピューターベースのスタジオとライブサウンドの状況で初めて利用できます。DYN 3000は、優れた64ビット浮動小数点処理と最大192 kHzのサンプリング周波数を備えており、高品質のオーディオ処理を実現します。 ユーザーコントロールの正確なアナログフィール、プラグインまたはデスクトップコントローラーの有益なダイナミクス表示の組み合わせにより、スムーズな連続応答とアナログコンソールでの作業の即時性が実現します。 DYN 3000は、ワークフローの高速化とミックスに集中できるようにすることを主な目的として設計されました。 これにより、前例のないミックス体験を実感するために必要なすべての重要な情報を同時に表示および制御できます。
■スペック サウンド ◆プロセッシング チャンネル、バス、マスター用の多目的なコンプレッサーとゲート。 プレゼンス機能とパラレル・コンプレッション。 柔軟なサイドチェーンフィルタリング ◆オペレーション モノ、ステレオ ◆アナライズ スクロール履歴とConstant-Qリアルタイムアナライザー ◆サンプリング・レート 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192 kHz ソフトウェアサポート ◆オペレーティング・システム Mac OS X 10.13 Sierra又はそれ以上、Windows 7又はそれ以上 ◆ドライバー 追加のドライバーは不要、標準のUSB HIDドライバーを使用 ◆プラグイン・フォーマット AAX-native, Audio Units, VST2.4, VST3. 64 bit USB接続(DT version) ◆Type USB 2.0, type micro-B 電源(DT version) ◆パワーサプライ USBバスパワー ◆消費電力 Max. 2.5 W フィジカル(DT version) ◆ディスプレイ 2.4 Inch, 240x320 pixel, color TFT ◆コントロール 高解像度、正確なアナログ感覚のエンドレスポテンショメーター、および専用ボタン ◆寸法(HxWxD) 42 x 54 x 135 mm ◆重量 0.2 kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

IK MULTIMEDIA Lurssen Mastering Console
IK MULTIMEDIA
Lurssen Mastering Console
iZotope Alloy 2
iZotope
Alloy 2
AUDIO EASE Speakerphone 2
AUDIO EASE
Speakerphone 2
 RENEGATE

RENEGATE
iZotope Neutron 3 Standard
iZotope
Neutron 3 Standard
 Saturn

Saturn

他のメーカーの「その他プラグインソフト」を見る

・・・Nugen Audio
・McDSP・EVENTIDE・
・TC ELECTRONIC・・
・・IK MULTIMEDIA・iZotope
・WAVEMACHINE LABS・SLATE DIGITAL・TOONTRACK
・・Rational acoustics・
・MOTU・・UVI
・XLN AUDIO・STEINBERG・OVERLOUD
・・AUDIO EASE・SERATO
・AVID・・
・ZPLANE・




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/HARTKE/AUDIX/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
▼プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ