ABLETON(エイブルトン)の DAW(シーケンスソフト)、Live 11 Intro

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. DAW ソフトウェア
  4. DAW(シーケンスソフト)
  5. ABLETON
  6. Live 11 Intro

ABLETON(エイブルトン)「Live 11 Intro」

ABLETON/Live 11 Intro

ツイート

ABLETON(エイブルトン) Live 11 Intro(DAW(シーケンスソフト))
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

直感的な楽曲制作やパフォーマンスを実現するDAWソフト。ベーシックな機能を凝縮したエントリーモデル。

ABLETON(エイブルトン)

手軽な操作性が自慢のDAWソフトのメーカーです。付属の音源を編集するだけでプロクオリティーの音楽を制作できる「Live」はトラック系ソフトの先駆け的な存在となり、タカハシタクやDJ QHEYなども愛用。近年では定番DJコントローラーのスクラッチライブと連携する機能や、DAWソフトをコントロールするハードウェアPushを発表するなどリアルタイムのパフォーマンス向けにも進化を続けています。トラッカー系のDTM仲間で人気があります。

詳細スペック


■DAWソフトウェア
■電子メール納品 電子メール納品:1-2営業日目安でメーカーよりシリアル番号をお取り寄せ、その後ご登録の電子メールアドレスへシリアル番号のみを納品する仕様となります ※ご注文後の変更/キャンセルや返品不可となります。よく確認のうえご検討ください。 ※祝日/年末年始等の場合、連休明け以降の納品となります。 Liveは、処理速度、操作性、柔軟性に優れた音楽制作/ライブパフォーマンス用ソフトウェアです。 エフェクト、インストゥルメント、サウンドなど、各種制作機能を備えており、音楽のジャンルを問わず、曲作りに必要なものがすべてそろっています。 Liveの主要な作業画面は、従来のリニア編集を行うアレンジメントビューと、タイムラインにとらわれることなく即興演奏やさまざまなアイデアの模索を行うセッションビューの2種類。 ワープ機能(タイムストレッチ機能)により、あらゆる音声のテンポやタイミングをリアルタイムで変更することができます。楽器や声をはじめとする音声録音とMIDI録音はもちろん、Liveの独創的な機能を使えば、ライブパフォーマンスを魅力的に仕上げたり、新しいアイデアを模索したり、ふとした瞬間の演奏を楽曲に発展させたりと、さまざまな音楽制作が実現します。 Liveの幅広いインストゥルメントやエフェクトを使って自分だけの音を生み出すもよし。テーマにそって音源を厳選した多彩な「Pack」をもとにして新しいものに作り変えるもよし。 あらゆる操作をリアルタイムで行い、無限にカスタマイズできるLiveは、ライブパフォーマンスや感覚的な作業に理想的なDAWです。組み合わせる機材や楽器の種類は問いません。 Live 11 Introの主要機能 o マルチトラックでソフトウェアやハードウェア機材の録音とMIDIのシーケンスが可能。 o 独自のセッションビューで、タイムラインに縛られない制作、可能柔軟なパフォーマンス、即興演奏が可能。 o リアルタイムで音声のタイムストレッチが可能。テンポを問わず、音楽とループを自動的に同期させます。 o ステージやスタジオでノブやフェーダーなどを使って操作を行えるMIDIマッピング可能なコントロール部。一般的なハードウェアコントローラとは自動マッピングに対応。 o コンピング:録りためた音声やMIDIから、うまく演奏できた部分を組み合わせることができます。 o グループトラックを複数の階層で作成して、細かなアレンジメントを容易に管理することが可能。 o ノート発音率とベロシティ変化率:MIDIノートが鳴る確率と、ベロシティが不規則で変化する量を設定して、パターンのバリエーションの自動生成や、人間らしい抑揚の表現が可能。 o 新しくなったInstrument Rack:複数のインストゥルメントやエフェクトをひとつのデバイスに組み合わせることが可能。 o 新しくなったMIDI Effect Rack:複数のMIDIエフェクトをひとつのデバイスに組み合わせることが可能。 o テンポ追従機能:入力音にもとづいてLiveがリアルタイムでテンポを調節します。 o サウンドデザイン、ミキシング、マスタリングを独創的に行うオーディオエフェクトを内蔵。 o 高度なサンプリングを行うツール。 o VST2、VST3、Audio Unitsに対応。 o MPE:MPE対応機器を使って、ひとつひとつのノートで複数のパラメータをリアルタイムにコントロールすることで、より表現力豊かな楽器演奏が可能。 o グルーヴ機能:音声やMIDIにスイングを適用できるほか、オーディオファイルからリズム感を抽出します。 o ビデオをクリップとして読み込み、変更した映像と音声を保存することが可能。 インストゥルメント/エフェクト/音源 o 4種類のインストゥルメント:Simpler、Impulse、Drum Rack。Instrument Rackを収録。 o 21種類のオーディオエフェクト、11種類のMIDIエフェクト。 o 1500種類以上の音源。 o 5GB以上のループとサンプル。 技術仕様/互換性 o 無制限で操作の取り消しを行えるノンディストラクティブ編集。 o 最高32ビット/192kHzのマルチトラックレコーディング。 o プラグインによるレイテンシーの自動補正。 o Ableton Linkとの統合。 o MIDIリモートコントロールの即時マッピング。 o ハードウェアシンセへのMIDI出力。 o MIDIクロック/同期。 o マルチコア/マルチプロセッサー対応。 o WAV、AIFF、MP3、Ogg Vorbis、FLACのファイルに対応。 o オーディオトラック/MIDIトラック × 16。 o シーン × 16。 o センドトラック/リターントラック × 2。 o 音声入力 × 8、音声出力 × 8。 o MIDIのキャプチャ機能。
■動作環境 ※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。 https://www.ableton.com/ja/live/compare-editions/#system-requirements

商品詳細をもっと見る

関連商品

PG MUSIC Band-in-a-Box 24 Mac BasicPAK
PG MUSIC
Band-in-a-Box 24 Mac BasicPAK
ABLETON Live 11 Suite
ABLETON
Live 11 Suite
STEINBERG Cubase Pro クロスグレード版 ※申込書/証明必要
STEINBERG
Cubase Pro クロスグレード版 ※申込書/証明必要
MOTU DP9 クロスグレード簡易包装版
MOTU
DP9 クロスグレード簡易包装版
ABLETON Live 10 Standard‚ UPG from Live Lite
ABLETON
Live 10 Standard‚ UPG from Live Lite
STEINBERG Cubase Pro UG from AI (CUBASE PRO /UGAI)
STEINBERG
Cubase Pro UG from AI (CUBASE PRO /UGAI)

他のメーカーの「DAW(シーケンスソフト)」を見る

・ABLETON・BITWIG・ACOUSTICA
・STEINBERG・IMAGE-LINE・AVID
・・PRESONUS・MOTU
・INTERNET・PG MUSIC




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
▼DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ