Black Lion Audio(ブラックライオンオーディオ)の USB接続オーディオインターフェイス、Revolution 2x2

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. USB接続オーディオインターフェイス
  5. Black Lion Audio
  6. Revolution 2x2

Black Lion Audio(ブラックライオンオーディオ)「Revolution 2x2」

Black Lion Audio/Revolution 2x2

ツイート

Black Lion Audio(ブラックライオンオーディオ) Revolution 2x2(USB接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

コンパクトかつ高音質を実現するBlack Lion Audioのオーディオインターフェイス。

詳細スペック


■オーディオインターフェイス
■USB
■24bit 192KHz Black Lion Audioは、エンジニアやミュージシャンからの要望を受け、長年に渡りオーディオ・インターフェースのモディファイおよびアップグレードを施してきました。これまでの実績により、今では「オーディオ・モディフィケーションのキング」として評され、クライアントからはオーディオ・インターフェースを知り尽したBLAならではのオリジナル製品を望む声も高まり、遂にスタジオ・グレードのサウンドをポータプル&バスパワー駆動でもたらすオーディオ・インターフェースを開発!それが革命的I/O、Revolution 2×2です。 BLAモディファイが予め施されたオーディオ・インターフェース、それがRevolution 2×2 24Bit 192kHz対応の2chマイク/インストゥルメント/ライン入力、視認性の優れたLEDメーター、大型ボリューム・ノブ、2chバランス・ライン出力、ハイパワーなヘッドフォン出力、入力/再生をブレンドするモニタリング機能、S/PDIF入出力を搭載し、モディフィケーションでもフィーチャーしているVishay/Nichicon/Wima社製ハイエンド・コンデンサーの採用、数々のエンジニアを魅了するMicro Clockシリーズ譲りのマクロMMCクロックの搭載、そして低ノイズを実現するPG-iパワー・フィルタリング・テクノロジーなど、BLAのこれまでのノウハウを集約した逸品です。
■特徴 o 24bit 192KHz USB-Cオーディオ・インターフェース o 2chマイク/インストゥルメント/ライン入力(コンボ端子/ゲイン/48V/感度切替) o 視認性の優れたLEDメーターと大型ボリューム・ノブ o ハードウェア入力/DAW再生をブレンドするダイレクト・モニタリング機能 o 2chバランス・ライン出力 o ヘッドフォン出力 o S/PDIF入出力(入力はアナログ入力と切替式) o USBバスパワー駆動 o 数々のエンジニアを魅了するMicro Clockシリーズ譲りのマクロMMCクロック搭載 o Vishay/Nichicon/Wima社製ハイエンド・コンデンサーを採用したアナログ回路 o 低ノイズを実現するPG-iパワー・フィルタリング・テクノロジー o Revolutionソフトウェア・スイート収録
■Revolutionソフトウェア・スイート o Studio One Artist o iZotope Elements Suite(Nectar、Neutron、OzoneおよびRX収録) o BrainWorx BX Digital o Lindell 6X500
■パッケージ内容 o Revolution 2×2 o USB-Cケーブル、USB-C -> USB-Aケーブル o 日本語版クイック・スタート・ガイド o ソフトウェア・レジストレーション・コード
■マイク入力 入力インピーダンス = 3KΩ(バランス) ゲイン・レンジ = 55dB 周波数特性 = 20Hz - 20KHz +/- 0.25dB THD + N = .00098%(@12dBゲイン) ダイナミック・レンジ = 116dB(A特性) クロストーク = < 100dB ライン入力 入力インピーダンス = 14KΩ(バランス) 最大入力 = 20dBu ゲイン・レンジ = 55dB 周波数特性 = 20Hz - 20KHz +/- 0.25dB THD + N = .0022%(最小ゲイン) ダイナミック・レンジ = 126dB(A特性) クロストーク = < 100dB ライン出力 出力インピーダンス = 95Ω(バランス) 最大出力レベル = 12dBu 周波数特性 = 20Hz - 20KHz +/- 0.25dB THD+N = .002%(@ +10dBu) ダイナミック・レンジ = 106dB** インストゥルメント入力 入力インピーダンス = 1MΩ(アンバランス) ゲイン・レンジ = 55dB 周波数特性 = 20Hz - 20KHz +/- 0.25dB THD + N = .00114%(@ 0dBu) ダイナミック・レンジ = 103dB(A特性) クロストーク = < 100dB ヘッドフォン出力 出力インピーダンス = 2.5Ω 最大出力 = 9.3dBu 周波数特性 = 20Hz - 20KHz +/- 0.5dB **ダイナミックレンジはBLAのチューニングによる影響を受けます。出力パスに優れたパーツを採用することは必ずしも低ノイズをもたらす要素ではありませんが、リスナーが即座にはっきり認識できる最良のトーンと信号の純度をもたらします。エレクトロニクス・デザインには妥協がつきものですが、ユーザーの耳を納得させられるサウンドであると確信しています。

商品詳細をもっと見る

関連商品

 SRI-2

SRI-2
M-AUDIO AIR 192 | 8
M-AUDIO
AIR 192 | 8
UNIVERSAL AUDIO UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ )
UNIVERSAL AUDIO
UNIVERSAL AUDIO ( ユニバーサルオーディオ )
YAMAHA MX49 BK【純正ケース付】49鍵シンセサイザー
YAMAHA
MX49 BK【純正ケース付】49鍵シンセサイザー
ARTURIA AUDIOFUSE 8PRE オーディオ・インターフェース
ARTURIA
AUDIOFUSE 8PRE オーディオ・インターフェース
PRESONUS Audiobox USB 96 USBオーディオインターフェイス
PRESONUS
Audiobox USB 96 USBオーディオインターフェイス

他のメーカーの「USB接続オーディオインターフェイス」を見る

・SPL・IK MULTIMEDIA・Black Lion Audio
・UNIVERSAL AUDIO・SOLID STATE LOGIC・iConnectivity
・BITWIG・ZOOM・SHURE
・iZotope・AUDIENT・BLUE
・LEXICON・PRESONUS・ROLAND
・ESI・FOCUSRITE・PRISM SOUND
・ANTELOPE AUDIO・STEINBERG・RODE
・MACKIE・CLASSIC PRO・KIKUTANI
・VOX・Native Instruments・NOVATION
・LYNX STUDIO TECHNOLOGY・M-AUDIO・BOSS
・YAMAHA・Cymatic Audio・ARTURIA
・Rational acoustics・・LINE6
・AMERICAN AUDIO・MOTU・TASCAM
・KEITH MCMILLEN・・APOGEE
・・BOYA・
・・TC HELICON・RME
・BEHRINGER




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ