ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ)の Thunderbolt接続オーディオインターフェイス、Galaxy 32 Synergy Core オーディオインターフェイス

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. オーディオインターフェイス
  4. Thunderbolt接続オーディオインターフェイス
  5. ANTELOPE AUDIO
  6. Galaxy 32 Synergy Core オーディオインターフェイス

ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ)「Galaxy 32 Synergy Core オーディオインターフェイス」

ANTELOPE AUDIO/Galaxy 32 Synergy Core オーディオインターフェイス

ツイート

ANTELOPE AUDIO(アンテロープオーディオ) Galaxy 32 Synergy Core オーディオインターフェイス(Thunderbolt接続オーディオインターフェイス)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ANTELOPE AUDIOのフラッグシップ・モデル。Dante、HDX、Thunderbolt 3に対応し、プロフェッショナルのレコーディングにこの一台で集約・統合が可能です。

詳細スペック


■今もなお進化する遺産 Galaxy 32 Synergy Coreは、DanteオーディオネットワーキングとSynergy CoreプロセッシングによりOrion 32の機能をさらに拡張し、このクラスにおける新たなパフォーマンススタンダードを確立します。プロレコーディングスタジオ、大規模な制作現場や放送局向けに設計されたこのインターフェイスは、マスタリンググレードのAD/DAコンバージョンとクロッキング、業界標準のHDXとThunderboltを備えた32チャンネルのアナログ入出力を提供することで、そうした複雑なセットアップをこの一台で簡潔に集約・統合することができます。
■統合とフレキシビリティー 1Uサイズで全てのシグナルフローを集約できるマルチチャンネルボックスです。バーチャル・パッチ・ベイの役割を果たすだけでなく、ルーティング、レコーディング、モニタリングのすべてにおいてシステムの核となります。Galaxy 32 Synergy Coreをセットアップのハブとすることでセッティングの複雑さが軽減されるだけでなく、接続されたすべてのサウンドにAntelope Audioの上質なAD/DAコンバージョンの恩恵を与えます。
■A new level of immersion Galaxy 32 Synergy Coreは、最大16チャンネル、または9.1.6 Dolby Atmosのための包括的なサラウンドおよびイマーシブモニタリングコントロールとスピーカーキャリブレーション機能を備え、あらゆるサラウンドまたはイマーシブオーディオセットアップに最適なインターフェイスです。 23種類のプリセット・フォーマットとオンボード・ルーティングによる設定により、Galaxy 32 Synergy Coreはあらゆるワークフローに容易に組み込むことができます。音楽、映画、テレビ、ゲーム、VRオーディオ制作などのスタジオ用途から、会場のPA、劇場、パフォーマンススペース、アートインスタレーションなどのマルチチャンネルスピーカーアレイサウンドシステムに至るまで、Galaxy 32 Synergy Coreはあらゆるセットアップでオーディオの新しい未来に対応していきます。
■Danteによるオーディオ伝送 このインターフェースはDanteを利用しており、既存のaudio-over-IPネットワークにシームレスに組み込むことも、オーディオのデジタル伝送のための最初のネットワークの基地として使用することも可能です。Galaxy 32 Synergy Coreをハブとして、Dante経由で64ch分のオーディオシグナルとデバイスの全I/Oを常時使用することが可能です。LANイーサネットケーブルを接続するだけで、施設全体がこのインターフェイスの機能とAD/DAコンバージョンの恩恵を受けることができるようになります。また、リダンダント対応として、ミラーリングされたセカンダリポートも備えています。
■優れたPro Tools統合 Galaxy 32 Synergy Coreは、2つのHDXポートを介してPro Toolsとシームレスに統合され、独自のFPGA構成により192kHzにおいても64ものI/Oチャンネルを維持することが可能です。つまり、これほど多くのチャンネルを高サンプルレートでレコーディング/ミックスする際に、もうハードウェアを積み上げる必要はないのです。HD NativeまたはHDXの低レイテンシー・モニタリングとハードウェア・インサートのディレイ補正と組み合わせることで、Galaxy 32 Synergy Coreの高い接続性とクリーンで原音に忠実なAD/DA変換は、Pro Toolsシステムをより強力なものにします。
■圧倒的なサウンドを実現 Galaxy 32 Synergy Coreは、色付けのない完璧な精度でサウンドをキャプチャーし、ミックスをマスタリンググレードの品質でモニターすることができます。Isochrone Trinityのようなハイエンドマスタークロックと同じ64-bit AFC?クロッキングを利用することで、長年にわたり、世界中の評価の高いスタジオにおいて代替不可能とまで言われてきたAntelope AudioのAD/DA変換のクオリティーが保証されます。このインターフェイスがすべてのプロオーディオエンジニアが求めるサウンド実現のための、必要不可欠な核となります。
■トータルコントロール ドラッグ&ドロップによるルーティング構築、全デジタルポートの同時使用、オンボードエフェクトによる低遅延ダイレクトモニタリングなどの様々な機能の設定や調整をコントロールパネルで行います。カスタマイズ可能なレイアウトで、コントロールパネルからはすべての機能にアクセスできます。それぞれ異なる作業環境の中で、それぞれの使用方法に合わせて最適のシステムを構築することができます。
■ワークフローを増強する機能 ・バーチャルパッチベイ Galaxy 32 Synergy Coreのルーティングの操作は非常にシンプルで、色分けされたアナログとデジタルの入出力をドラッグ&ドロップするだけです。このバーチャル・パッチベイを使用すれば,1つのソースを複数の行先に同時に分配することができ、クリエイティブなルーティングを作成することができます。パッチをインターフェイス内部で行うので、スタジオでのケーブル管理の手間が軽減します。 ・デジタルポートの同時使用 Galaxy 32 Synergy Coreは、この一台でThunderbolt、Dante、HDX、MADI、ADATの各ポートを同時に使用できる唯一のインターフェイスです。同時に使用しても個々のポートのチャンネル数は変わらず、常時使用できます。これにより、例えばHDX経由でPro Toolsを使用しながら、Thunderbolt経由で別のDAWアプリケーションを使用するなど、合計最大598chのI/Oを同時に使用できる柔軟性を備えています。 ・低レイテンシーの内部ミキサー 4基の低レイテンシー・ステレオミキサー(各32入力チャンネル)は、個別のキューミックスとサブミックスに分割でき、レベルやパンを調整しながらリバーブなどのエフェクトをかけることが可能です。モニタリングやサミングに最適なミキサーとなっています。 ・低レイテンシーのダイレクトモニタリング アナログモデルのエフェクトを、レイテンシーを感じさせないリアルタイム処理で録音・モニターすることができます。そのため、ハードのアウトボードエフェクトを使用するようにオンボードエフェクトを使用することができ、サウンドを直接処理することでクリエイティブで感覚的なアプローチが可能になります。 ・スタンドアローン機能 このインターフェイスは独自のクライアント/サーバー方式を採用しており、一度内部のセッティングを行ってしまえば設定はそのまま維持されるので、コンピューターに接続することなく作業することが可能です。この機能は、豊富な入出力やルーティング、そしてAD/DA変換をライブレコーディングなどで使用する場合に最適です。 ・プリセットのカスタマイズ プリセットにはルーティング、音量、オーディオミキサー、エフェクトの設定などが含まれす。個々のレコーディングセッション、ライブイベント、プリ/ポストプロダクションセッションに合わせて、すべてをカスタム設定・保存・呼び出しすることができます。プリセットファイルは複数のスタジオやデバイスで共有することができ、作業負荷を軽減し、制作プロセスを最適化します。
■SYNERGY CORE COLLECTION 驚愕の処理能力 Synergy Coreプラットフォームにより、代表的なスタジオ機材をモデルとした多彩なエフェクトを利用することができます。これらのエフェクトは、モニタリング、ポストプロダクション、ライブレコーディングなどの際に、パソコンのCPUに一切負荷をかけず、またレイテンシーを気にすることなくリアルタイムに使用することができます。搭載されたSynergy Coreというシステムは、複雑なマルチラックセットアップに匹敵する処理能力を備えており、一つのセッションでシグナルプロセッサーを最大128インスタンスまでロードすることが可能です。 また、Grove HillのLiverpoolや、Antares社のAuto-Tuneなどのサードパーティーエフェクトを購入することで、いつでもコレクションを拡張することが可能です。 付属品 ・Power cable ・Power adapter ・Getting Started guide ※Thunderboltケーブルは付属しません 寸法 ・Device: W48,3 cm × D27,9 cm × H4,4 cm 3,4 kg ・Box: W63,6 cm × D34 cm × H11 cm 5 kg

商品詳細をもっと見る

関連商品

RME Fireface UFX+ オーディオ・インターフェイス&レコーダー
RME
Fireface UFX+ オーディオ・インターフェイス&レコーダー
MOTU 1248 Thunderbolt/USBオーディオインターフェイス
MOTU
1248 Thunderbolt/USBオーディオインターフェイス
UNIVERSAL AUDIO APOLLO X8 オーディオインターフェイスThunderbolt 3
UNIVERSAL AUDIO
APOLLO X8 オーディオインターフェイスThunderbolt 3
APOGEE Ensemble Thunderbolt オーディオインターフェイス
APOGEE
Ensemble Thunderbolt オーディオインターフェイス
MOTU 624 USB/Thunderboltオーディオインターフェイス
MOTU
624 USB/Thunderboltオーディオインターフェイス
UNIVERSAL AUDIO APOLLO X8P / Ultimate 8 Upgrade
UNIVERSAL AUDIO
APOLLO X8P / Ultimate 8 Upgrade

他のメーカーの「Thunderbolt接続オーディオインターフェイス」を見る

・UNIVERSAL AUDIO・ZOOM・STEINBERG
・RME・PRESONUS・FOCUSRITE
・MOTU・APOGEE・ANTELOPE AUDIO
・LYNX STUDIO TECHNOLOGY




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
▼オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ