PRESONUS(プレソナス)の DAW(シーケンスソフト)、Studio One 6 Professional日本語版

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. DTM / DAW
  3. DAW ソフトウェア
  4. DAW(シーケンスソフト)
  5. PRESONUS
  6. Studio One 6 Professional日本語版

PRESONUS(プレソナス)「Studio One 6 Professional日本語版」

PRESONUS/Studio One 6 Professional日本語版

ツイート

PRESONUS(プレソナス) Studio One 6 Professional日本語版(DAW(シーケンスソフト))

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

ドイツのプログラマーがデザインした、スタイリッシュな見た目が特徴のStudio One。バージョン6より、コンソール、ブラウザー、スタート・ページなど、数多くの新機能と機能強化が実装され、コンソールには、Studio Oneコミュニティからのリクエストにより開発された新機能が満載。フェーダー・フリップでは、FX/バスセンド、サイドチェーン、キュー・ミックス・センドをすべてメイン・フェーダーでコントロールできます。

PRESONUS(プレソナス)

PreSonus社は1995年に創立したオーディオ関連製品を開発するメーカーです。DAWシステムのコントローラーやソフトウェアから、スピーカー、デジタルミキサーまで、長年培ってきた技術と実績により、業界でも最高水準の品質・信頼にて斬新な製品を提供。PreSonus独自が開発したDCP-8は、発表を機にデジタル・コントロールにおける特許を複数取得。PreSonus のブランドは値段以上の価値で、プロ・アマ問わず世界各地から高い評価を得ています。

詳細スペック


■簡易パッケージ版 ※本製品は封書をご指定の住所へお届けし、中のシリアル番号を使ってダウンロードして頂く仕様となります。
■DAWソフトウェア Studio Oneは、デジタル・ミックスを定義したドイツの敏腕プログラマー達がデザイン。長年のデジタル・オーディオ開発で培った知識と経験をベースに、最新のテクノロジーとモダンコードだけを用いてゼロから開発しています。歴史や固定概念に振り回されることなく、圧倒的なサウンド・クオリティと直感的でスピーディーな音楽制作環境のために常に進化している次世代の64Bitデジタル・オーディオ・ワークステーションです。効率的なシングル・ウインドウのインターフェースに、無制限のトラック、直感的な編集ツール、先進のバーチャル・インストゥルメントを展開。そのままマスタリングまで1画面で実現。ドラッグ&ドロップ操作をベースに、複雑なメニュー階層もなく音楽制作だけに集中できます。
■主な新機能 ・歌詞をライブで表示 演奏モードの新機能である歌詞表示を使用することで、ステージ上でコンピューターのモニターやタブレットで歌詞をスクロール表示させることができます。演奏ビューでダイレクトに歌詞のサイズや配置を調整できます。歌詞は、ショー・ページにソングを転送すると自動でショーに追加されます。 ライブ・セット用に調整が必要な場合も、ショー・ページで直接歌詞を編集できます。 演奏モードでの歌詞表示は、コンピューター、タブレット、ディスプレイをプロンプターに変えることができ、長時間に渡る公演にも最適です。 ・ターゲット・ラウドネスに合わせたアルバム・モード アルバム・トラックのラウドネスを完全にコントロールしながら、必要なラウドネス規格を満たすことができます。ラウドネス要件は音楽制作者にとって重要になっていることから、Studio One 6.1ではプロジェクト・ページのデジタル・リリース・ウィンドウのラウドネス最適化セクションにアルバム・モードが追加されました。 アルバム・モードでは、先ずトラック毎にラウドネスが分析されます。ラウドネス最適化は全てのトラックに均等に適用され、アルバムの全トラックが同じターゲット・ラウドネスに設定されるのではなく、トラック間の相対的なラウドネス関係が保持されます。 ・カスタム・カラーを作成 チャンネル、トラック、イベントのカラーをコントロールできます。便利なカラー・ピッカーまたは数値入力のRGB、HSL、Hex値を使用してセルを好みのカラーに変更し、カスタムのカラー・パレットを作成してPreSonus Exchangeで保存、読み込み、共有できます。また、他のDAWから派生したプリセットも収録しています。 カスタム・カラーを自由に試してみましょう。変更はセルをクリックした場合にのみ固定されます。異なるカラーのソングをインポートしても正しく表示され、ユーザー独自のカラー・パレットに影響を与えることはありません。 ・イベントの同期ポイント オーディオ・イベントとインストゥルメント・パートは、オプションで可変の同期ポイントが使用可能となり、トランジェントやピークがスタートポイントとエンドポイントの間にある場合、追加のタイミング参照を追加できます。同期ポイントの設定はこれ以上ないほど簡単です。オーディオ・イベント内のトランジェントにスナップします。
■動作環境・仕様 ※最新の動作環境につきましては メーカーサイト をご参照ください。
■ダウンロードカードについて 納品物は、プロダクトコード(シリアルナンバー)とユーザー登録、ソフトウェアの入手方法について記載した葉書大のカードを専用封筒に封入して納品いたします。ご登録いただくと、手順を解説したスタートアップガイドおよびキーコマンド・ガイドをご入手いただけます。 ※各種日本語マニュアルは、エムアイセブンジャパンのMYページにStudio One Prime日本語版のユーザー登録をすれば入手できます エムアイセブンジャパンのMYページで登録する グレード別機能比較

商品詳細をもっと見る

関連商品

INTERNET ABILITY 3.0 Elements(DAWソフト)
INTERNET
ABILITY 3.0 Elements(DAWソフト)
AVID Pro Tools - 1 Year Subs#c#r#i#p#tion RENEWAL
AVID
Pro Tools - 1 Year Subs#c#r#i#p#tion RENEWAL
PRESONUS Studio One 6 Artist ダウンロード納品
PRESONUS
Studio One 6 Artist ダウンロード納品
AVID Pro Tools Annual Subs#c#r#i#p#tion Student/Teacher
AVID
Pro Tools Annual Subs#c#r#i#p#tion Student/Teacher
INTERNET ABILITY 2.0 Pro アカデミック版
INTERNET
ABILITY 2.0 Pro アカデミック版
MOTU Digital Performer 11 通常版 電子メール納品
MOTU
Digital Performer 11 通常版 電子メール納品

他のメーカーの「DAW(シーケンスソフト)」を見る

・BITWIG・PG MUSIC・STEINBERG
・ABLETON・INTERNET・
・MOTU・ACOUSTICA・IMAGE-LINE
・AVID・PRESONUS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/85607CPD/AUDIX/弦/BAM/mdvr/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
サンプラー
DTMアクセサリー
▼DAW ソフトウェア
MIDI関連機器
プラグイン
ソフトウェア音源
オーディオインターフェイス
スタジオ便利グッズ
デジタル周辺機器
iOS用デバイス
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ