SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)の マイクプリアンプ、Pure Drive Octo 8ch マイクプリアンプ

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. マイクプリアンプ
  4. マイクプリアンプ
  5. SOLID STATE LOGIC
  6. Pure Drive Octo 8ch マイクプリアンプ

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)「Pure Drive Octo 8ch マイクプリアンプ」

SOLID STATE LOGIC/Pure Drive Octo 8ch マイクプリアンプ

ツイート

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック) Pure Drive Octo 8ch マイクプリアンプ(マイクプリアンプ)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)

1969年にイギリスで設立。プロフェッショナル・オーディオコンソールメーカー。オックスフォード州の本社を拠点とし、ロサンゼルスやニューヨーク、パリ、日本などに支社を構え、ワールドワイドなネットワークを通じ全世界へサービスを提供。3000台以上のSSLシステムが世界中の録音スタジオ、TVプロダクション、放送局等で使用されている。

詳細スペック


■マイクプリアンプ
■8ch
■2U PURE DRIVE は、ORIGINに搭載されたSSL伝統のクリーンなSuperAnalogueプリアンプのサウンドとドライブトーンを切り替えることができる PureDriveプリアンプをベースに、さらに新しいAsymmetric Drive 、ADAT・AES/EBUデジタル接続、オンボードUSBインターフェースを搭載した多チャンネルプリアンプです。 PURE DRIVE には4種類のマイク・プリアンプ入力インピーダンス・オプションが用意されており、エンジニアは様々な音色の可能性を追求したり、マイク・プリのインピーダンスをマイクに合わせることができます。さらに、各マイクプリには独立した+48Vファンタム電源、極性反転、ハイパス・フィルターが搭載されています。PURE DRIVE は、最も高性能で機能豊富なアウトボード・マイクプリアンプの1つとして、プロフェッショナルなプロデューサーやレコーディング・エンジニアに新たなサウンドの可能性とワークフローを提供します。 <3フレーバー、1マイクプリ > PURE DRIVE は、SSLの先進的なアナログ回路設計が施されています。 PURE DRIVE の重要なオーディオ・シグナル・パスには、電気機械コンポーネント(ポテンショメーター、メカニカル・スイッチ、リレーなど)を一切使用せず、製品の寿命を延ばし、ステレオ・ペアだけでなく全チャンネル間の完璧な「マッチング」を可能にしています。アナログ回路をデジタル技術で制御し、さらにステップ・コントロールを採用することで再現性と精度を高めています。 PURE DRIVE の各マイクプリは、クリアでディテールに至るまで忠実にキャプチャーできるSSL伝統のSuperAnalogueプリアンプサウンドに加え、"Classic Drive"と"Asymmetric Drive"の2つの異なるDRIVEモードを独立して切り替えることができます。 2つのDRIVEモードではいづれもプリアンプは信号レベルとゲイン設定に反応します。 信号レベルとゲイン設定が上がるにつれて、最初に第2高調波歪みが発生します。 さらに信号レベル/ ゲイン設定が高くなると、3 次高調波歪み成分が加わります。 さらに高い信号レベル/ゲイン設定になると、クリッピン グ・ポイントまで第3高調波歪み成分が増加し、トランジェント信号にも若干のコンプレッションをもたらします。 Classic Driveは、主に奇数倍音を付加するドライブモードで、ORIGINコンソールに搭載されているものと同じドライブ・サウンドです。 Asymmetric Driveは、このPURE DRIVEラックマウントプリアンプのために新しく設計されました。主に偶数倍音を付加し、サウンドの厚みを増し、よりソフトなトランジェントを提供します。 <先進のコネクティビティ> PURE DRIVE の高度な接続性は、レコーディングの可能性を広げます。豊富なアナログ/デジタルI/Oは、ワールドクラスのスタジオでバンドをトラッキングする場合でも、プロダクションでステムに温かみを加える場合でも、卓越したパフォーマンスと柔軟性を発揮するプリアンプを提供します。また、USBサウンド・カードが内蔵されているため、クオリティに妥協できないプロジェクトにも最適です。 PURE DRIVE は、マイク/ライン用のコンボXLR入力をリア・マウント、4系統のHi-Z/DIインストゥルメント入力をフロント・パネルに装備(自動入力検出機能付き)、インサートリターン入力は+24 dBuラインレベルまで動作し、他のプロフェッショナル機器とのシームレスな接続が可能です。 PURE DRIVEの多彩なデジタル接続は、内蔵のUSBサウンドカードで最大32-bit/192 kHzのオーディオ信号をDAWに供給します。AES/EBU出力と、ADAT出力を装備。 AES出力とADAT出力は、オンボードのUSBサウンドカードからDAWの出力として利用することができ、堅牢なデジタル・クロッキングのためのオートレンジ・ワードクロック入出力があります。 特徴: ●SSL Super Analogue プリアンプ ● 各CHにクリーンなSuperAnalogueプリアンプサウンドに加え、2つのドライブモードを搭載:Classic Drive / Asymmetric Drive ● 各CHに48Vファンタム電源、位相反転、ハイパス・フィルター ● 4系統のHi-Z/DIインストゥルメント・アンバランス入力をフロントパネルに搭載(自動入力検出) (QUAD もOCTOもDI入力は4系統) ● 4種類のマイクプリアンプ入力インピーダンスを切り替え可能。 -ダイナミックマイクやリボンマイクなどそれぞれのマイクに適切なインピーダンスを設定することが可能。 ● 最大+65 dBゲインまでのステップ・ゲイン・コントロール ● 31ステップのアウトプットトリムコントロール(1dB刻み) - Gainコントロールで信号をオーバードライブさせ、Trimで適切なレベルに調節可能。
■ USBオーディオインターフェースモード ・OCTO - アナログ 8イン ( 最大 32bit 192KHz) -デジタル24アウト(8 AES + 16 ADAT @44.1/48 kHz) *USBオーディオインターフェースモードの起動には本体設定が必要です。 *出力はAES+ADATデジタルのみでアナログ出力・モニタリング機能はありません。 ◇ ADAT、AES/EBU デジタル出力 ◇ ワードクロック入出力 ▲ 24 dBuプロフェッショナル・ライン・レベルのインサート・リターン入力 ▲ ステップ・ポットと高精度なアナログサーキットのデジタル制御 ▲オートスリープ・モード 搭載 接続: ・マイク入力:XLR -F (XLR/TRSコンボジャック) ・ライン入力:TRSフォーン(XLR/TRSコンボジャック)or D-Sub 25pin ・Hi-Z入力:フォーン(フロントに搭載) ・インサートリターン入力:D-Sub25pin ・アナログ出力:D-sub25pin ・AES/EBU デジタル出力:XLR-M ・USB-C デジタル出力 ・ワードクロック In/Out : BNC

商品詳細をもっと見る

関連商品

Phoenix Audio DRS-Q4 mk2
Phoenix Audio
DRS-Q4 mk2
ROYER dBooster2
ROYER
dBooster2
UNIVERSAL AUDIO SOLO/610
UNIVERSAL AUDIO
SOLO/610
AURORA AUDIO STINGER
AURORA AUDIO
STINGER
audio technica AT-MA2 マイクプリアンプ
audio technica
AT-MA2 マイクプリアンプ
MANLEY CORE
MANLEY
CORE

他のメーカーの「マイクプリアンプ」を見る

・SCHOEPS・SPL・SE ELECTRONICS
・SOLID STATE LOGIC・MIDAS・STUDIO ELECTRONIC
・EMPIRICAL LABS・DBX・GREAT RIVER
・AVALON DESIGN・TK AUDIO・STUDIO PROJECTS
・NEUMANN・ROYER・RADIAL
・CLASSIC PRO・・RUPERT NEVE DESIGNS
・DEMETER・ROGER MAYER・SOUND DEVICES
・TOMOCA・Slate Pro Audio・APHEX
・SOYUZ・API・
・WARM AUDIO・DRAWMER・AUDIENT
・RETRO Instruments・FMR AUDIO・
・BLUE・TIERRA Audio・AURORA AUDIO
・RME・SLATE DIGITAL・WHIRLWIND
・・TASCAM・UNIVERSAL AUDIO
・Phoenix Audio・GRACE DESIGN・Heritage Audio
・・NEVE・YAMAHA
・Cranborne Audio・BEHRINGER・JDK AUDIO
・audio technica・MILLENNIA・PRESONUS
・MAAG AUDIO・CHANDLER LIMITED・A DESIGNS
・KLARK TEKNIK・BRENT AVERILL・
・Black Lion Audio・ART・TC HELICON
・ANTELOPE AUDIO・MANLEY・VINTECH AUDIO
・Golden Age Project・SUMMIT AUDIO・FOCUSRITE
・RDL




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/AUDIX/mdvr/弦/85607CPD/BAM/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
▼マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ