SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)の コンプレッサー、THE BUS+

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. コンプレッサー/ノイズゲート
  4. コンプレッサー
  5. SOLID STATE LOGIC
  6. THE BUS+

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)「THE BUS+」

SOLID STATE LOGIC/THE BUS+

ツイート

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック) THE BUS+(コンプレッサー)
サウンドハウスで価格を確認!

サウンドハウスで詳細をみる

特徴

SSLを象徴とも言えるSSL Bus CompressorにユニークなサウンドカラーとダイナミックEQを追加したプロセッサー。

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)

1969年にイギリスで設立。プロフェッショナル・オーディオコンソールメーカー。オックスフォード州の本社を拠点とし、ロサンゼルスやニューヨーク、パリ、日本などに支社を構え、ワールドワイドなネットワークを通じ全世界へサービスを提供。3000台以上のSSLシステムが世界中の録音スタジオ、TVプロダクション、放送局等で使用されている。

詳細スペック

SSL伝統のバスコンプを基本に4つのモード、4つのサウンドカラーを備え、更にダイナミックEQを搭載した多機能ステレオ・アナログ・コンプレッサー SSLを象徴するアナログプロセッサーであるSSL Bus Compressor。1976年に発売されたSSL 4000 Bコンソールから現在に至るまで、何世代に渡りBus Compressorは常にコンソール・センターセクションの要となってきました。 多くのトップエンジニアやプロデューサーにとって、SSL Bus Compressorは独特なグルーブ感とパンチのあるサウンドにより楽曲にドライブとエネルギーを加え、ミックスをより完全なものとする最も信頼できるプロセッシングツールであり続けています。 THE BUS+は、デザインの根幹はオリジナルのSSL Bus Compressor回路に忠実でありながら、これを基盤としていくつかのユニークなサウンドのカラーと高度な処理ツールを追加した新しいプロセッサーです。 SuperAnalogue回路を搭載した ラージコンソール9000シリーズのようにクリーンでパンチのあるサウンドも、初期SSLコンソールの代名詞である4000Eのようなアグレッシブなサウンドも実現することが可能です。 THE BUS+の回路設計は、オーディオ・パスに2181 THAT VCAなどのハイグレードなコンポーネントを使用することにより優れたアナログ・パフォーマンスを実現するだけでなく、求めるサウンドを完璧に実現するために4つの動作モードと4つの異なるコンプレッション・カラーを組み合わせることができる、非常に柔軟プロセッサーとなっています。 さらに、THE BUS+は、ダイナミック・イコライザーを搭載しており、ステレソース、2ミックスはもちろん、ヴォーカル、ベース、ナレーションなど様々な用途や音源に高いレベルで対応することができる、汎用性と柔軟性の高いアナログ・サウンド・ツールです。
■主な特徴 ・高性能2181 THAT VCAを使用 ・クラシック・ステレオ、S/Cサミング(LRサミング)・ステレオ、デュアル・モノ、ミッドサイドの4つのモード ・リリース「Auto 2」、レシオのマイナス設定など、これまでのSSL Bus Compressor にはない設定値を追加。より柔軟にサウンドをシェイプすることが可能 ・通常のSSL Bus Compressorサウンドに加え、さらに3つのサウンド・カラーを搭載。 ハーモニック・ディストーションを加えサウンドに厚みと心地よい歪み感をもたらす4Kモード、低周波の歪みを低減し、クリーンなボトムエンドを実現するLOW THDモード、コンプレッションの特性を変化させ、よりリラックスしたコンプレッションスタイルを実現するF/Bモードと4つのサウンド・カラーであらゆるソースに適応 ・デジタルコントロールを採用し、 精度の求められる作業でも優れたパフォーマンスを実現 ・2バンド・ダイナミックEQ(D-EQ) ・Bus CompressorとD-EQのプリ/ポストを設定可能 ・サイドチェイン・ハイパスフィルターを10Hzステップで最大300Hzまでコントロール可能 ・パラレルコンプレッションのためのミックスコントロール ・サイズ:2RU / 重量(本体のみ)5.92kg / 奥行(ノブ・スイッチ除く)303mm ・スイッチングパワーサプライ・ユニバーサル仕様

商品詳細をもっと見る

関連商品

NEVE 8051
NEVE
8051
API SR22
API
SR22
UNIVERSAL AUDIO 1176LN
UNIVERSAL AUDIO
1176LN
BEHRINGER MDX2600 V2
BEHRINGER
MDX2600 V2
APHEX 320D COMPELLOR
APHEX
320D COMPELLOR
Mohog Audio MoFET76 Purpleheart
Mohog Audio
MoFET76 Purpleheart

他のメーカーの「コンプレッサー」を見る

・SUMMIT AUDIO・・
・CHAMELEON LABS・WESAUDIO・TUBETECH
・CLASSIC PRO・LINDELL AUDIO・EMPIRICAL LABS
・Heritage Audio・DBX・TK AUDIO
・SPL・API・UNIVERSAL AUDIO
・RETRO Instruments・Black Lion Audio・WARM AUDIO
・VINTECH AUDIO・NEVE・
・TC ELECTRONIC・KLARK TEKNIK・Purple Audio
・BBE・・AVALON DESIGN
・ASHLY・MANLEY・
・BEHRINGER・PRISM SOUND・CHANDLER LIMITED
・A DESIGNS・Mohog Audio・
・JOEMEEK・・APHEX
・ART・Slate Pro Audio・FMR AUDIO
・SOLID STATE LOGIC・SAMSON・DRAWMER
・JDK AUDIO・BRENT AVERILL・Golden Age Project
・RUPERT NEVE DESIGNS




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
FENDER/YAMAHA/DMX/bass/RODE/MTR/85607CPD/BAM/AUDIX/HARTKE/弦/ALESIS/uib-02/mdvr

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
モジュールタイプ
▼コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ