SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)の API500シリーズ/コンプ・ゲート、Bseries Dynamics Module

音倉 楽器倉庫
  • TOP
  • カテゴリーからさがす
  • メーカーからさがす
  • サイトマップ
  • 本店
  1. TOP
  2. プロセッサー
  3. モジュールタイプ
  4. API500シリーズ/コンプ・ゲート
  5. SOLID STATE LOGIC
  6. Bseries Dynamics Module

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)「Bseries Dynamics Module」

SOLID STATE LOGIC/Bseries Dynamics Module

ツイート

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック) Bseries Dynamics Module(API500シリーズ/コンプ・ゲート)

サウンドハウスで価格を確認!
サウンドハウスで詳細をみる

特徴

Solid State Logic(ソリッドステートロジック)/B-Series Dynamics Moduleは、SSL 4000 B コンソール-のチャンネルストリップのオリジナルの回路設計をベースにし、よりアグレッシブなキャラクターを持った500シリーズモジュールチャンネルコンプレッサーです。

SOLID STATE LOGIC(ソリッドステートロジック)

1969年にイギリスで設立。プロフェッショナル・オーディオコンソールメーカー。オックスフォード州の本社を拠点とし、ロサンゼルスやニューヨーク、パリ、日本などに支社を構え、ワールドワイドなネットワークを通じ全世界へサービスを提供。3000台以上のSSLシステムが世界中の録音スタジオ、TVプロダクション、放送局等で使用されている。

詳細スペック


■コンプレッサー&ゲート/エキスパンダー、API500互換 Solid State Logicが創業期の1976年にリリースした スタジオラージフォーマットレコーディングコンソール「SL 4000 B」はその後世界中のレコーディングスタジオに導入されたSSL4000Eコンソールのプロトタイプとして6台のみ製造されたSSL社にとって“すべての始まりのコンソール”といえる伝説的なコンソールです。 70年代後半から80年代初頭にかけてロンドンのタウンハウススタジオの「ストーンルーム」に設置されていたことで有名です。このコンソールは、Phil Collinsの「In the Air Tonight」、The Bugglesの「Video Killed the Radio Star」、Peter Gabrielの「Intruder」など、多くの有名な楽曲のレコーディングに使われました。その独特な音質は当時のヒットソングの象徴的なサウンドの一翼を担っています。 B-Series Dynamics Moduleは、このSSL 4000 B コンソール-のチャンネルストリップのオリジナルの回路設計をベースとしており、よりアグレッシブなキャラクターを持った500シリーズモジュールチャンネルコンプレッサーです。 B-Series Dynamics Moduleはコンプレッサー/リミッターとエキスパンダー/ゲートで構成されています。 ・伝説のSSL 4000 Bシリーズ チャンネルストリップの回路設計 ・コンプレッサーのレシオは2:1 / 4:1 / 10:1 /「ds」。 ・RATIOコントロールによる自動メイクアップゲイン ・シビランスをトリガーとしたアタックタイムとリリースタイムが速い広帯域に効果的な「ds」設定。 ・ゲート/エキスパンダをバイパス設定可能な 「OUT」設定 ・ステレオ信号のイメージずれを防ぐLINKサイドチェイン B-Series Dynamics Moduleは、3つの固定ステップ圧縮比2:1、4:1、10:1と追加の「ds」モードを持つコンプレッサー/リミッターを備えています。「ds」設定は、サイドチェイン・フィルターを追加した固定10:1です。トポロジーの違いにより、B-Series DynamicsモジュールはE-Seriesよりも個性的で色彩豊かなDynamicsプロセッサーとなっています。 ゲート/エクスパンダーは20:1ゲートとして、またEXPボタンを押すと2:1エクスパンダーとして機能します。また、OUT設定により、ゲート/エキスパンダーをバイパスして独立したコンプレッサーとして機能させることもできます。 B-Series Dynamics Moduleの回路は、あの80年代を象徴するサウンドを生み出したSSL 4000-B Series Channel Stripの伝説的なオリジナル回路設計をベースにしています。

商品詳細をもっと見る

関連商品

EMPIRICAL LABS ELDS-H DerrEsser ディエッサー/フィルター
EMPIRICAL LABS
ELDS-H DerrEsser ディエッサー/フィルター
FMR AUDIO RNLA500
FMR AUDIO
RNLA500
LINDELL AUDIO 7X-500
LINDELL AUDIO
7X-500
MIDAS 【数量限定】 522 V1 旧トランスバランス仕様 メーカー展示品
MIDAS
【数量限定】 522 V1 旧トランスバランス仕様 メーカー展示品
SOLID STATE LOGIC 500 Series Bus Compressor ステレオコンプレッサー・モジュール
SOLID STATE LOGIC
500 Series Bus Compressor ステレオコンプレッサー・モジュール
API 527
API
527

他のメーカーの「API500シリーズ/コンプ・ゲート」を見る

・・・FMR AUDIO
・API・RETRO Instruments・SOLID STATE LOGIC
・ART・BRENT AVERILL・MIDAS
・RADIAL・Black Lion Audio・
・Purple Audio・DBX・WESAUDIO
・EMPIRICAL LABS・NEVE・DRAWMER
・CHANDLER LIMITED・RUPERT NEVE DESIGNS・elysia
・IGS Audio・LINDELL AUDIO・GREAT RIVER
・Phoenix Audio




【こちらもオススメ!日本全国、送料無料のオンライン楽器屋さん!】

商品検索

商品名/型番/メーカーなど
【PICKUP】
bass/YAMAHA/uib-02/FENDER/DMX/RODE/ALESIS/MTR/AUDIX/mdvr/弦/85607CPD/BAM/HARTKE

商品カテゴリー

ヘッドホン・イヤホン
マイク
ワイヤレス
スピーカー
パワーアンプ
ミキサー
プロセッサー
マイクプリアンプ
イコライザー
▼モジュールタイプ
コンプレッサー/ノイズゲート
スピーカープロセッサー
ボーカルエフェクター
リバーブ/マルチエフェクト
クロスオーバー
その他プロセッサー
DI (ダイレクトボックス)
ポータブルPAシステム
レコーダー
カラオケ
ギター
ベース
ウクレレ
ドラム & パーカッション
キーボード
管楽器
弦楽器
和楽器
その他楽器
DTM / DAW
DJ & VJ
スタンド各種
ケーブル各種
ラック・ケース
照明
ステージ・トラス
映像機器
電源周辺機器
スタジオ家具
日用品・生活雑貨

音倉 楽器・機材倉庫「サウンドハウス」さんの取扱商品を掲載しています。
Copyright (C) 2008 negura.org All Rights Reserved.

お問い合わせ